土地活用ラボ for Biz

コラム No.53-9

PREコラム

戦略的な地域活性化の取り組み(9)スポーツ施設を含んだ中核施設を活用

公開日:2019/01/30

スポーツ施設を含む中核施設としての「スマート?べニュー®」

スマート?ベニューとは、日本政策投資銀行によれば「これからの街づくりおよびコンパクトシティの中核施設として、周辺のエリアマネジメントを含む、複合的な機能を組み合わせたサスティナブルな交流施設」とされています。 少し內容を分解しますと、(1)街づくりの中核施設であること、(2)周辺のエリアマネジメントを含んでいること、(3)複合的な機能を持つ施設であること、(4)サスティナブルな施設であること、(5)(人々の)交流施設であること、ということでしょう。街づくりに必要な機能がすべて網羅されています。

そして、この中核施設において、魅力あるコンテンツとなるのが「スポーツ」です。これまでのスポーツ施設は、大半がスポーツを行うという機能だけのものでしたが、単なるサッカー場や野球場としてだけではなく、イベントや市民活動の場としても利用可能な複合機能を備えた施設ということになります。また、周辺地域のエリアマネジメントの中核機能を備えることから、公的機関や學校、企業、市民などとの協働の場でもあります。さらに、サスティナブルな施設とするために、単なる公共施設ではなく、官民連攜による運営で収益性を備えた施設ということになります。このようなハイブリッドなスポーツ施設を実現するには、地域に関わるステークホルダー間の高度な連攜によるマネジメントが必要でしょう。前回ご紹介した東京ドームシティやさいたまスーパーアリーナ、広島市民球場周辺の再開発がその具體例だと思います。

「アオーレ長岡」の試み

地域振興の中核としてのスポーツ施設の事例として、新潟県長岡市のJR長岡駅前に、平成24(2012)年にオープンした「アオーレ長岡」の事例を紹介します。 「アオーレ長岡」は、老朽化した市民活動の多目的ホールであった厚生會館の建て替えを機に、中心市街地の活性化を目指して、アリーナや屋根付き広場、市役所機能を集約して整備されました。現在も、平成28(2016)年に開幕した男子プロバスケットリーグの新潟アルビレックスBBのホームになるなど、新しい街づくりの拠點として、挑戦が続けられています。

「アオーレ長岡」は、JR長岡駅前に以前、長岡市公會堂や長岡市厚生會館などの文化交流施設が所在した地區にあり、アリーナや市民交流ホールなどを持つ交流施設、市民交流の場である屋根付き広場「ナカドマ」、それと市內に分散していた市役所機能を集約した庁舎の3つの施設のコンプレックス空間です。エントランス部となる屋根付き広場「ナカドマ」の奧にアリーナ、「ナカドマ」を挾むように2つの庁舎が配置され、市民交流空間が創り出されています。各種屋內スポーツをはじめ講演會、集會、展示會、コンサートなど多目的に利用できるアリーナをはじめ、オープンスペースである「ナカドマ」とアリーナ、あるいは庁舎と連攜した空間で、様々なイベントへの対応が可能な設計となっています。

市民公債の活用で市民參畫意欲を向上

長岡市では、「アオーレ長岡」の計畫段階から、市民協働?交流の拠點づくりをコンセプトとして、市民參畫型交流空間の創造への検討を進めてきました。オープン後は、NPO法人ながおか未來創造ネットワークが、施設整備だけでなく、各種イベントの積極的な企畫?運営を行っており、市民協働を実現させています。また特徴的なのは、平成22(2010)年と平成23(2011)年に、それぞれ10億円、15億円の市內在住者に限定した住民參加型市場公募地方債「アオーレ長岡市民債」を発行し、約130億円といわれる総工費の一部に充當されている點です。この市民公債は、市民に大変好評であったといわれ、市民の參畫意欲を高める試みとして、他地域にも參考となる施策だと思います。

施設利用者は増加、中心市街地全體への波及は今後の課題

長岡市の資料によれば、平成28年度(2016年度)の施設利用者數は約140萬人超で、そのうちイベント來場者?ホール等利用者數は約96萬人、また施設稼働率は80%を超えており、周辺地域の中核施設として十分に機能していることが窺えます。JR長岡駅前のまちなか歩行者數も、オープン前の平成23年(2011)と平成26年(2016)とを比較すると、休日では約57千人だったものが約86千人と約1.5倍に、平日でも約82千人から94千萬人と約1.15倍に増加しており、地域への市民の流入、交流が促進されていることが推測されます。 一方で、「アオーレ長岡」が立地するJR長岡駅周辺エリアの歩行者通行量が大幅に増加し、集中しているため、今後は、「アオーレ長岡」と連攜した取組により、まちなかへの回遊性を高め、中心市街地全體の歩行者通行量を増加させることが課題とされています。これに対して長岡市では、NPO法人ながおか未來創造ネットワークが、中心市街地整備推進機構のメンバーとなり、「アオーレ長岡」の周辺地域と連攜したイベント等を展開するなど、「アオーレ長岡」利用者がまちなかを回遊するような取組を始めており、中心市街地全體の賑わい創出に向けた試みが始まっています。

今回は、スポーツを含めた複合施設である「アオーレ長岡」の事例から、中核施設を中心とした地域振興の取組を見てきました。「アオーレ長岡」は、市民交流の中核施設として一応の成果を収めている事例だと思います。今後は、さらに広域なエリアマネジメントの展開により、これまでの活動の成果が地域全體へ波及することが期待されます。

  • ※「スマート?ベニュー」は、株式會社日本政策投資銀行の登録商標です。

関連コラム

  • 前の記事へ前の記事へ
  • 次の記事へ次の記事へ

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: hqsexmovie| 亚洲另类欧美综合久久图片区| 青青青国产在线观看| 欧美日韩你懂的| 国产午夜亚洲精品不卡电影| 国产在线精品一区二区中文 | 亚洲日韩中文字幕一区| 精品久久人人妻人人做精品| 国产免费午夜a无码v视频| jizzjizzjizzjizz日本| 在线毛片片免费观看| 一个人晚上睡不着看b站大全| 无码人妻精品一区二区在线视频| 乱子伦xxxx| 欧美在线视频二区| 国产乱子伦农村xxxx| a在线观看网站| 成人国产网站v片免费观看| 亚洲小说区图片区另类春色| 色综合天天综合网国产成人网| 天堂新版8中文在线8| 乱色美www女麻豆| 欧美日韩在线免费观看| 人妖系列精品视频在线观看| 黑人巨大两根一起挤进欧美| 女老丝袜脚摩擦阳茎视频 | 久久人人爽人人爽人人片dvd | 成人国产激情福利久久精品| 久久久婷婷五月亚洲97号色| 日韩美视频网站| 亚洲av日韩综合一区二区三区| 精品福利一区二区免费视频| 国产精品三级av及在线观看| 91精品视频网| 天堂а√在线官网| 久久国产精品-国产精品| 果冻传媒在线观看播放绿野仙踪| 亚洲成A人片在线观看无码3D| 波多野结衣办公室在线| 伊人婷婷综合缴情亚洲五月| 香蕉久久夜色精品升级完成|