大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

地域との対話と共生

その他支援活動

カテゴリートップ

東日本大震災 被災地支援活動

大和ハウスグループでは、震災當日に災害対策本部を立ち上げ、応急仮設住宅の建設をはじめとした被災地支援活動を行いました。宮城、巖手、福島の3県においては、応急仮設住宅の建設プロジェクトを現地に立ち上げ、住まいを失った方々の住居が確保できるよう、応急仮設住宅の建設に努めました。また、被災地エリアにある當社グループの各事業所では、當社で施工していただいた、戸建住宅、集合住宅、マンション、流通店舗、事業用施設等のお客さまに対し、建物の被害狀況の把握や、修復工事等を行いました。そのほか本業以外の支援活動として、支援物資(生活品、LED街路燈など)の供給、義援金の寄付、その他社會貢獻活動を実施しました。 CSRレポート2012でも被災地支援活動をご紹介しています

CSRレポート2012

応急仮設住宅建設

當社グループでは、いち早く被災された皆さんに安全で安心した住まいをお屆けするために、全國から社員を集結させ、3月19日から応急仮設住宅建設に著手し、11,051戸の応急仮設住宅を建設しました。 現地では、通常の住宅1棟で約9~10週間を要すところを、1つの仮設住宅団地で約3~4週間というフルスピードで、かつあちこちで工事を並行させながら、次々に応急仮設住宅を完成させていきました。また、津波の被害が甚大であった石巻市、陸前高田市などでは、水道?電気といったインフラが復舊していないことから井戸の掘削?発電機による電源確保などを行い、被災者の方々の要望を優先して応急仮設住宅の建設を進めました。

応急仮設プロジェクトメンバーのインタビュー

2012年6月現在の竣工數 合計11,051戸

※2011年3月12日に発生した長野県北部地震の被災者の方々へも応急仮設住宅を建設しました。

主な被災地支援活動

義援金(マッチングギフト)

當社グループでは、東日本大震災による被害者支援と被災地復興のため、役職員より義援金を募りました。その結果、大和ハウスグループの役職員から義援金約6,000萬円が集まりました。
また、當社では義援金の同額を會社が上乗せして寄付を行う「マッチング?ギフト」方式以上の1億円を拠出し、役職員からの義援金と合わせ、約1億6000萬円の義援金を大阪商工會議所?日本赤十字社を通じて寄付しました。

「東日本大震災遺児育英資金」へ寄付

「桃?柿育英會」は、建築家?安藤忠雄氏が発起人?実行委員長となり、東日本大震災において親を失ったこどもたちに対し、10年間経済支援を行うことで、成長を見守り、學ぶ意欲を支えることを目的に設立された団體です。
大和ハウス工業では、2011年度から5年間、戸建住宅(分譲住宅含む)の販売棟數に応じ、1,000円/棟の寄付を行うこととし、2011年度の戸建住宅の販売棟數が9,999戸だったことから、「桃?柿育英會」に999萬9千円の寄付を行いました。
また、大和リースでも同會を通じて、2011年度から5年間、自動車の新車リース契約臺數(1臺500円)に応じた寄付を行っており、2011年度については897,500円(1,795臺)の寄付を行いました。

詳細はこちら

救援物資の提供

當社は、全國の事業所から集めた緊急支援物資を本社経由で、當社東北工場(宮城県大崎市)、仙臺支社(宮城県仙臺市)、巖手支店(巖手県盛岡市)、福島支店(福島県郡山市)に提供し、現地の避難所やオーナー様へ配付しました。

緑のカーテンプロジェクト

當社ではNPO法人緑のカーテン応援団と協働し、東日本大震災で被災された方々が住まわれている応急仮設住宅において『緑のカーテン』を設置しました。これは日よけ効果や植物の葉の蒸散作用によって室內の溫度上昇を抑える効果があり、すでに一部の地域において取り組みを進めています。仮設住宅に住まわれる方が快適に過ごすことができるよう、夏の暑さをしのぐ『夏支度』をお手伝いしています。

日曜大工プロジェクト

2011年12月、ロイヤルホームセンターと大和ハウス工業が協働し、多賀城市仮設住宅において日曜大工で使用する資材?工具を提供しました。この活動は、仮設住宅の入居者同士が縁臺やベンチ、庇などを製作することで、住環境の改善やコミュニティ形成のお手伝いをすることを目的としています。

詳細はこちら

LED街路燈寄贈

省エネでCO2の削減にも貢獻できる「LED街路燈」29,871臺を宮城県、福島県、巖手県の各自治體に寄贈しました。この街路燈は一般的な蛍光燈タイプの街路燈と比較すると、壽命は約4倍の4萬時間(約9年)を実現し、消費電力?CO2は最大で約45%削減できます。

詳細はこちら

メンタルコミットロボット「パロ」貸與

被災地で生活している高齢者への“心のケア”を目的として、宮城県、福島県、巖手県の高齢者向け施設(特別養護老人ホーム、仮設住宅に付設するサポート拠點など)に、メンタルコミットロボット「パロ」を50體、2年間無償で貸與しています。

詳細はこちら

サステナビリティ(サイトマップ)

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築?中古一戸建て / 新築?中古マンション)

法人のお客さま

主站蜘蛛池模板: 在线观看视频日韩| 欧美bbbbbxxxxx| 向日葵app看片视频| 国产视频你懂的| 国内精品久久久久国产盗摄| 一级毛片看**在线视频| 日本特黄特黄刺激大片免费| 亚洲人成影院在线无码按摩店| 浪荡女天天不停挨cao日常视频| 北条麻妃一区二区三区av高清| 西西午夜无码大胆啪啪国模| 国产欧美另类久久久精品免费| 91人成在线观看网站| 天天操天天干天天玩| 丁香六月久久久| 扒开双腿猛进入免费视频黄| 久久大香伊蕉在人线国产h| 桃子视频在线官网观看免费| 亚洲欧洲自拍拍偷午夜色无码| 狠狠色婷婷丁香六月| 初尝黑人巨砲波多野结衣| 芭蕉私人影院在线观看| 国产成人亚洲精品无码青青草原| 你懂的视频在线| 国产精品麻豆入口| 99国产精品热久久久久久| 好男人社区www在线官网| 中国熟妇xxxx| 无码人妻精品一区二区三区蜜桃 | 97成人碰碰久久人人超级碰OO| 女网址www女高清中国| 中文在线观看www| 揄拍自拍日韩精品| 久久久久久AV无码免费网站下载| 日韩制服丝袜在线| 乱人伦精品视频在线观看| 欧美三级在线观看播放| 亚洲国产日韩a在线播放| 欧美日韩中文在线视频| 亚洲毛片av日韩av无码| 泰国午夜理伦三级|