大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

社員紹介

櫻谷 公佑

KOSUKE SAKURATANI

  • 集合住宅事業
  • 集合住宅設計
  • #キャリア
  • #2017年入社
  • #技術系
  • #建築?環境?構造系

実力さえあれば誰もがやりたい仕事ができる

お客様と寄り添いながら
つくり上げる歓び

現在私が擔當しているのは、賃貸住宅の設計です。賃貸住宅は不特定多數の方が利用されるので、多くの方にとって生活しやすい間取りの設計、提案を心がけています。手がける物件は面積や形狀、周囲の狀況などそれぞれ違っていますが、どれも土地オーナー様にとって大切な土地であることに変わりはありません。どのような土地であってもムリ?ムダなく新しい価値を生み出せるような活用ができるか、そして住む方にとって使いやすい間取りになっているかを第一に設計していくことを仕事上の信條にしています。

入社して間もない頃に、「利益よりもいいものをつくろう」とおっしゃるお客様を擔當させていただきました。そのお客様とは打合せを何度も重ねて一緒に物件を見に行ったり、建物の外観や內部を立體的に表した建築パースを何回も作成したりと大変でしたが、その仕事をしている時間は本當に楽しかったことを覚えています。物件完成後に、別のオーナー様からそのお客様が、「よくやってくれる設計に擔當してもらった」と私のことを自慢しているとうかがって、驚いたと同時にとてもうれしく思いました。大和ハウス工業に入社して初めて擔當した物件だったこともあり、お客様に評価していただけて、頑張った甲斐があったなと感激したことを昨日のことのように思い出します。

新卒?キャリア入社に
かかわらず、
能力で評価される會社

もともと私は木質系ハウスメーカーで住宅の営業職を経験してから、実施設計の擔當をしていました。その間に一級建築士の資格を取得したのですが、戸建ての住宅だと大きくても200㎡くらいの物件なので、せっかく取った資格を十分に活かせないと感じるようになりました。もっとバリエーションに富んだ建築物に取り組んで、いろんな経験をしたいと思ったのが転職を決意した大きな理由です。それとともに、子どもが誕生予定だったこともあり生活環境や労働環境を変えたいと思ったこともきっかけの一つでした。大和ハウス工業を選んだ理由はいくつかありますが、いちばんの理由は多種多様な物件を扱っているので、一級建築士としてさまざまなチャレンジができそうだと感じたことが挙げられます。

それと社長の芳井がキャリア採用入社から社長になったという記事を読んだのも、大和ハウス工業を志望した動機の一つでした。大きな會社のなかには同族企業もあって、キャリア採用者の昇進は限定的という話も聞きますが、その記事から「能力さえあればちゃんと評価される企業なんだ」というイメージを持ちました。実際に入社してみて、フェアに評価されていると実感しています?,F在、私の部署には20代から50代まで計12人が所屬していますが、年齢?性別?入社區分に関係なく、実力さえあればやりたい仕事ができる環境にあると感じています。

一人ではなく、多くの人に
満足してもらうための設計

前職では戸建て住宅を扱っていましたので、エンドユーザーであるお客様のニーズをダイレクトにうかがいながら進めていく仕事でした。しかし賃貸住宅は不特定多數のご入居者の満足を実現しつつ、土地オーナー様にとっても長期収益につながる提案をしなければなりません。當初はその違いに慣れるまで戸惑うこともありました。自分が持っている知識や情報量だけでは対応しきれない部分もありましたので、他の人からの情報が貴重になってきます。その點、大和ハウス工業は、これまでに蓄積してきた賃貸住宅事業のノウハウをはじめとする情報量がものすごく多いので、仕事をしながら會社の歴史の重みをいつも感じています。

また、賃貸住宅の建築には、戸建て住宅以上にさまざまな法令、例えば都市計畫法などにも目配りしていかなければなりません。単なるコンプライアンス関係に注意するだけでなく、社會や行政の成り立ち、背景を理解していく必要も出てきます。業務を通じて建築法規の理解が進み、都市計畫法を通じて社會との関わりを自分なりに考えられるようになり、今まで知らなかった事がいかに多かったかと実感することもあります。大和ハウス工業に入社したことで、技術者として考えさせられたことだけではなく、社會人として當たり前のこと、基本を確実に押さえることの重要性を改めて考えるようになりました。その意識の変化が一級建築士としての自分自身の視野の拡大とレベルアップにつながっていると思っています。

私のオフ

家族との時間、暮らしが、
より充実したものに

大和ハウス工業に入社して家族と過ごす時間がとても多くなり、ライフスタイルは大きく変化しました。前職では週に1日休めたらいいほうで、夏休みも年末年始もゆっくり休んだ記憶がなく、自他ともに認める仕事人間でした。でも現在は、土日も盆正月もしっかり休めるうえに、殘業もあまり多くはありません。そのおかげで休日には、入社して間もなく生まれた現在4歳になる娘とふれあい、遊ぶ時間が多く取れています。大和ハウス工業には、社員に子どもが生まれたときに一子につき100萬円を支給する「次世代育成一時金」という支援制度があり、私の場合は入社直後だったのですが、受け取ることができました。私生活を大切にできるような制度を會社が整えてくれているからこそ、仕事も安心して頑張れるのだと思います。

ENTRY

キャリア採用者向け
エントリー

OCCUPATION

櫻谷公佑さんの
職種紹介

DIVISION

櫻谷公佑さんの
所屬事業紹介

INTERVIEW

社員紹介

主站蜘蛛池模板: 我两腿被同学摸的直流水 | 日韩欧美精品在线视频| 国产一级淫片免费播放| 9lporm自拍视频在线| 李老汉的性生生活2| 国产大乳喷奶水在线看| 91理论片午午伦夜理片久久| 日本无遮挡边做边爱边摸| 人妻内射一区二区在线视频| 国产在线a免费观看| 女人笫一次一级毛片| 久久这里只有精品18| 欧美日韩亚洲成色二本道三区| 四虎影视永久地址四虎影视永久地址www成人 | 国产激情无码视频在线播放性色 | japanese日本护士xxxx10一16| 最近更新中文字幕在线| 亚洲欧美日韩人成在线播放| 色综合一区二区三区| 国产青青在线视频| 久久AV无码精品人妻出轨| 欧美日韩一品道| 亚洲老妈激情一区二区三区 | 亚洲一区免费在线观看| 精品国产精品久久一区免费式| 国产精品一区二区久久不卡| 三级免费黄色片| 欧式午夜理伦三级在线观看| 亚洲欧美自拍明星换脸| 男人强行被开发尿孔漫画| 同人本里番h本子全彩本子| 亚洲色图13p| 国产精品青草久久久久福利99| 中文字幕一区二区三匹| 樱桃视频高清免费观看在线播放| 亚洲第一极品精品无码久久| 老婆~我等不及了给我| 国产精品三级电影在线观看| 91久久亚洲国产成人精品性色| 在线看欧美日韩中文字幕| jjzz亚洲亚洲女人|