TRY家コラム(トライエコラム)

  • カテゴリーから探す
  • コラム一覧から探す
  • ログイン
  • メルマガ登録はこちら

TRY家コラム(トライエコラム)

メルマガ登録

TRY家コラムとは、將來住まいづくりを考えている方に役に立つ情報をお屆けするサイトです。

暮らしのヒント

フレンチプレスで手軽に本格コーヒーを楽しむ!

公開日:2016/01/14

豆の産地や淹れ方にこだわり、高品質なコーヒーを追求する「サードウェーブ」や「スペシャリティコーヒー」が登場し、コーヒーカルチャーはますます進化しています。その波を受けて、ご自宅でコーヒーを楽しむ方も増えているのではないでしょうか。今回は、デンマーク生まれのキッチン用品メーカー?ボダムジャパン代表取締役 日高千絵さんとマーケティング擔當の渡邉麻衣子さんに、人気のフレンチプレスコーヒーメーカーを使って、おいしいコーヒーを淹れる方法を伺いました。

┃この方にお話を伺いました┃

┃ボダム ジャパン株式會社 代表取締役 日高 千絵さん(寫真右)
外資系化粧品メーカーで化粧品の企畫開発、販売企畫、ダイレクトマーケティング、CRM、マーケットリサーチ等、マーケティングの幅広い領域を擔當。その後、テレビショッピング運営會社、経営コンサルタント會社などでマーケティング、経営戦略に攜わる。さらに外資系化粧品メーカーで事業部長を歴任、2015年1月よりボダム ジャパン代表取締役。

┃ボダム ジャパン株式會社 マーケティング 渡邉 麻衣子さん(寫真左)
2013年にボダム ジャパン入社。マーケティング全般を擔當し、2015年よりPR?広報に力を注ぐ。イベント?展示會での出店、各種媒體掲載などを通して、ブランドの認知力向上、未開拓の領域へのアプローチを行う。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
“お湯を注いで4分待つだけ”の手軽さがうれしい
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

コーヒーの抽出方法には、ペーパードリップやネルドリップ、サイフォンなどさまざまな種類があります。その中の一つがフレンチプレスで、「誰でも簡単にコーヒー豆本來の味を楽しめる抽出方法です」と渡邉さん。淹れ方は至ってシンプルで、「粗挽きに挽いた豆を入れてお湯を注ぎ、ふたをして4分後に器具のプランジャーを押し下げるだけ。豆の量はコーヒー1杯(120cc)に対し7gをお勧めしています」。

4分の間に豆から成分がお湯に浸み出し、プランジャーを押し下げることで、豆とコーヒーを分ける仕組みになっているそうです。「ドリップの場合、豆から均等に成分を出すには湯の注ぎ方などにコツが要りますが、フレンチプレスは何もしなくても均等に出ます。技術が要らず、豆と湯量、時間さえ守れば失敗がないんです」(日高さん)。

1.粗挽きに挽いた豆を入れる(120ccに対して7gが目安)。 2.お湯(90~96℃)を注いでマドラーなどで軽く混ぜてふたをする

3.4分経ったらプランジャーを押し下げる。 4.出來上がり!

「豆の量は種類にかかわらず一定です。抽出時間も、何人分でも4分なんですよ」(渡邉さん)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
豆本來の旨味と個性を最大限に引き出せる
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

フレンチプレスのおいしさの秘密はもう一つあります。「フィルターがステンレス製のため、ペーパーフィルターだと吸ってしまうコーヒーオイルを抽出できます。このオイルこそが、コーヒー豆の旨味成分なんです」(渡邉さん)。「豆本來の味をしっかり表現できるので、違いや個性がよく分かる。気分に応じていろんな豆を試すのも楽しいですよ」(日高さん)。産地や栽培方法によって味や香りが変わるコーヒー豆の奧深い世界。フレンチプレスならカジュアルに楽しめそうですね。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さらにおいしく淹れるための、3つの心得
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

手軽に本格的な味が楽しめるフレンチプレスですが、さらにおいしさを追求するにはどうすればいいのでしょうか。渡邉さんによると、「豆の持ち味がダイレクトに反映されるからこそ、まずはおいしい豆を選び、鮮度に気をつけること。豆は冷凍し、飲む前に挽くのが一番です。挽いたものを買うなら2週間以內に使い切ってください」とのこと。フレッシュな豆は、淹れた時の泡立ちが違うそうです。

さらに、豆の挽き方も要注意。「フィルターの目が粗いため、細挽きだと粉っぽくなってしまいます。“フレンチプレス用”と伝えれば、中挽きから粗挽きに挽いてもらえます」(渡邉さん)。3つ目のポイントは、「何と言っても淹れたてを飲むこと」だそうで、出來上がってから1時間以內が基本のようです。

「ボダムのフレンチプレスの特徴は、フィルターのメッシュの粗さ。“コーヒーを一番おいしく出せる”と言われているからこそ、プロにも愛されているんです」と語る日高さん(右)と渡邉さん(左)

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ボダムとフレンチプレスの40年の歩み
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

2014年に創業70周年を迎えたボダム。代名詞とも言えるフレンチプレスの発売は1974年で、なんとこれまでの販売臺數は1億2千萬個以上だとか。「食器洗浄機洗いOKという手入れのしやすさと(※)、サイズのバリエーションも人気の理由。家族4人だと1?がおすすめです」(渡邉さん)。多彩なラインナップの中には、紅茶版のフレンチプレス(ティープレス)もあります。「英國紅茶協會から依頼を受けて作ったもの。コーヒーメーカーを見て、紅茶も同じ方法で抽出すればおいしくなると思ったのでしょう」と、日高さんから誕生秘話も教えていただきました。
※一部の部品が食洗機不可のタイプもあります。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
コーヒーの楽しみ方に“絶対”はない
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

最後に、お二人からコーヒーを楽しむためのアドバイスです。「コーヒーは嗜好品なので、味の好みも人それぞれ。色々試して、好みの豆や淹れ方を見つけてください」(渡邉さん)。「絶対にこのやり方でないといけないというものはありません。この豆はこの淹れ方、などと使い分けるのも一つの楽しみ方です」(日高さん)。自分好みの一杯を見つけるために試行錯誤するからこそ、コーヒーは楽しく、味わい深いのかもしれませんね。

無駄な裝飾を省き、機能性を追求したシンプルモダンなデザインが特徴のボダム製品

関連リンク

登録するとすぐ見られる!

TRY家コラム(トライエコラム)のメールマガジン登録で、今すぐ見られる住まいの検討に役立つ資料を無料ダウンロード!

今、ダウンロード可能な資料はこちら

  • 貓と暮らす家もつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 第2回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 第1回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 犬と暮らす家をつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #3 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #2 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #1 PLUS
  • これだけは知っておきたい 家づくり6つのポイント
  • プロの視點を學ぼう!「土地の見方」15のコツ
  • 8つのパターンでわかる わが家の「買い時」チェックシート
  • 近居育孫(きんきょいくまご)の間取り集
  • 二世帯同居の間取り集
  • すでに會員登録している方
  • 新規會員登録はこちら

この記事と合わせて読みたい関連コラム
- Related Articles -

カテゴリーから探す

TRY家コラム(トライエコラム)って何?

TRY家コラム(トライエコラム)とは、將來住まいづくりを考えている方に役に立つ情報をお屆けするサイトです。

メルマガ會員募集中

TRY家コラム(トライエコラム)のメールマガジン登録で、今すぐ見られる住まいの検討に役立つ資料を無料ダウンロード!

登録するとすぐ見られる!

會員特典

  • 住まいお役立ち情報がつまったTRY家コラム(トライエコラム)の更新情報をメールマガジンで配信しています。
  • 住まいの検討に役立つ資料を無料でダウンロード可能になります。

今、ダウンロード可能な資料はこちら

  • 貓と暮らす家もつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 第2回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 第1回 サッカーファミリーにありがちなお悩みを解決する間取り
  • 犬と暮らす家をつくりたい! プランまるわかりガイド
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #3 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #2 PLUS
  • 建築士が提案した「実例間取り」 #1 PLUS
  • これだけは知っておきたい 家づくり6つのポイント
  • プロの視點を學ぼう!「土地の見方」15のコツ
  • 8つのパターンでわかる わが家の「買い時」チェックシート
  • 近居育孫(きんきょいくまご)の間取り集
  • 二世帯同居の間取り集

新規會員登録はこちらから 登録は無料です

  • TOP

このページの先頭へ

TRY家コラム(トライエコラム)TOP

將來住まいづくりを考えている方に役に立つ情報をお屆けするサイト。毎週更新。

カテゴリーから探す

住まいに関する情報をカテゴリー別でご紹介

コラム一覧から探す

住まいに関する情報を一覧でご紹介

住まいコラムTOP

暮らしに関することから商品紹介まで様々な情報をお屆け

くらしのレターTOP

ダイワハウスと、オーナーさまと、これから家づくりを始める方をつなぐコミュニケーション情報

ページ上部へ

大和ハウス工業株式會社Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 中文国产成人精品久久久| 亚洲精品欧洲精品| 黄色国产免费观看| 国产黄色毛片视频| 一个看片免费视频www| 日本免费网站观看| 乱色精品无码一区二区国产盗| 欧美精品videossex欧美性| 免费看激情按摩肉体视频| 色一情一乱一伦一区二区三区日本 | 暖暖免费高清日本中文| 亚洲欧洲国产经精品香蕉网| 男生被男生到爽动漫| 啊灬啊灬啊灬快灬深久久| 青草青在线视频| 国产欧美在线播放| 2019中文字幕在线观看| 在线观看精品一区| yellow视频免费在线观看| 成人毛片免费观看| 久久久久久91| 日韩人妻无码一区二区三区| 亚洲一区在线视频| 欧美大香线蕉线伊人久久| 交换同学会hd中字| 精品72久久久久久久中文字幕| 哒哒哒免费视频观看在线www| 蜜臀av性久久久久蜜臀aⅴ麻豆| 国产成人麻豆亚洲综合无码精品 | 女人被男人狂躁免费视频| 下面一进一出好爽视频| 无码人妻精品一区二区三区9厂| 久久精品国产亚洲av不卡| 朋友把我玩成喷泉状| 亚洲另类自拍丝袜第五页| 欧美肥老太肥506070| 亚洲精品人成无码中文毛片| 理论片午午伦夜理片影院99| 免费在线黄色网| 精品三级在线观看| 别揉我的胸~啊~嗯~的视频|