大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

大和ハウス工業株式會社

~創業100周年、溫室効果ガス排出量ゼロへ~

従業員のモチベーションを向上させ、環境活動の活性化を図る仕組みを紹介

 大和ハウスグループは、創業100周年にあたる2055年(※1)を見據えて、環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」を2016年度に策定しました。そして、環境長期ビジョンの実現に向け、中期経営計畫の対象期間に合わせて、3~5ヵ年ごとに具體的な目標と計畫を環境行動計畫「エンドレス グリーン プログラム」として策定し、活動を推進しています。
 各事業所では、環境活動のリーダー的存在となる「ECOサポーター」を選任し、具體的な計畫「わたしの事業所のECOプラン」を作成し、実行しています。また、表彰制度を設け、優秀な事業所を評価することで、従業員のモチベーション向上を図っています。
 今回は會社全體で環境活動に取り組む仕組みについて詳しくご紹介します。
※1.気候変動に関しては、社會的要請をふまえ、2050年としています。

●環境活動推進のための取り組み
1.「ECOサポーター」の任命
2. 環境改善計畫書「わたしの事業所のECOプラン」の作成
3.「Challenge! We Build ECOコンテスト」の開催

1.「ECOサポーター」の任命
 當社では、事業所ごとに毎年4月に環境推進責任者(総務?経理責任者)によって、「ECOサポーター」が2名任命され、人事発令をもって1年間、所屬する事業所の環境活動の取り組みをリーダーとなって推進します。「ECOサポーター」は、環境に関する情報や通達を事業所內で展開したり、四半期ごとの事業所評価の進捗確認や、低迷している指標について責任者に聲掛けして施策を検討するなど、事業所における環境活動を促します。「ECOサポーター」を配置することで、事業所での全員參加による環境経営が可能となります。
 専門性の高い取り組みもあるため、「ECOサポーター」がすべてを理解することは困難ですが、リーダーという役割を経験した従業員からは、「最初は大変でしたが、環境活動を知るきっかけとなり良かった」など前向きな意見も多く、「ECOサポーター」を中心に事業所が団結して環境活動に取り組んでいます。
 また、「ECOサポーター」の取り組みは、2016年5月に、環境省と環境人材育成コンソーシアムが創設した、自社社員を対象に優良な取り組みを行う企業を表彰する「環境 人づくり企業大賞2015」の「優秀賞」を受賞しました。

2.環境改善計畫書「わたしの事業所のECOプラン」の作成
 當社は、環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」で設定している7つの「チャレンジ?ゼロ」を達成するために「ECOサポーター」が中心となり、事業所ごとの具體的な計畫をまとめた環境改善計畫書「わたしの事業所のECOプラン」を作成し、環境活動に取り組んでいます。

【事業所での取り組み】

 「わたしの事業所のECOプラン」は、各事業所にて、「ECOサポーター」を中心に4月に作成し、事業所全員に周知したうえで、環境活動を1年間行っていきます。9月には、當初のプランが順調に進んでいるか、振り返りを行い、事業所の全従業員に再度プランの共有?課題を再認識させ、活動を続けます。翌年3月には1年間の活動を通してプランが実行できたか、次年度に向けた課題はないか、各指標擔當者が中心となり振り返りを行うことで次年度の環境活動に繋げます。

3. 「Challenge! We Build ECOコンテスト」の開催
 當社は、事業所での環境に対する取り組み內容を評価し、1年間で最も顕著な成果をあげた事例を社長賞として表彰する「Challenge! We Build ECOコンテスト」を2008年から実施しています。
 各部門、各事業部門における環境活動の実施狀況を把握するとともに、優秀な事例を水平展開することで、環境活動の活性化や環境活動に対する従業員の動機付けを行っています。これらの優秀な取り組みは社內イントラや社內報に掲載するなど、當社グループ全體へ水平展開しています。

「Challenge! We Build ECOコンテスト」のようす

●過去に受賞した環境事例

 事業所ごとに確実なPDCAを回すことで、戸建住宅での太陽光発電設備の搭載が徹底されるなどし、當社戸建住宅の2023年4月から9月のZEH率は95%(2021年度53%)と、資材価格高騰などの影響が続く中でも、確実に普及を進めています。また、全國の事業所で、事務所?展示場?施工現場において積極的に再生可能エネルギーの導入を実施したことにより、2022年度の大和ハウスグループの再生可能エネルギー利用率は41.5%となり、前年度(2021年度18.2%)から大幅に上昇しました。

 社會課題や環境問題に対して當社の目標を明確にし、従業員に周知するとともに、社會全體の目標達成のために各事業所が活動できるような仕組みをつくることで、従業員一人ひとりが意識し、行動できる環境を構築しています。
 大和ハウスグループは引き続き、目標達成に向けて邁進していきます。

?

ニュースルームとは

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築?中古一戸建て / 新築?中古マンション)

法人のお客さま

主站蜘蛛池模板: 国产精品黄页网站在线播放免费| 国产精品久关键词| 啊灬啊灬啊灬快好深视频在线| 99久久精品国产一区二区成人| 精品一区二区三区在线成人| 无码一区二区三区在线观看| 亚洲精品无码永久在线观看| 黄网站在线播放视频免费观看| 婷婷丁香五月中文字幕| 亚洲伊人久久大香线蕉影院| 综合偷自拍亚洲乱中文字幕| 国产精品免费无遮挡无码永久视频 | 国产twink男同chinese| A级国产乱理论片在线观看| 日韩中文精品亚洲第三区| 偷自视频区视频真实在线| 高潮插的我好爽再干噢在线欢看 | 孩交videos精品乱子豆奶视频| 久久久久久国产精品免费无码| 欧美视频免费在线观看| 国产aⅴ激情无码久久久无码| 2020精品国产自在现线看| 挺进邻居丰满少妇的身体| 亚洲日韩欧美一区二区三区| 色cccwww在线播放| 国产精品亚洲αv天堂2021| 99久久免费精品国产72精品九九 | 尤物yw午夜国产精品视频| 亚洲av无码一区二区乱孑伦as| 精品久久久BBBB人妻| 国产gay小鲜肉| 萌白酱视频在线| 国产精品精品自在线拍| 丝瓜app免费下载网址进入ios| 樱桃视频影院在线观看| 免费看美女脱衣服| 雏女强破瓜在线观看| 国产精品网址在线观看你懂的 | 爽爽影院在线看| 国产交换丝雨巅峰| 337p粉嫩胞高清视频在线|