※1.発電事業者が、需要場所から遠隔の場所に太陽光発電設備を設置し、送電線を通して需要家に電気を供給するモデルのこと。
その一つとして、當社は、阪神電気鉄道株式會社および関西電力株式會社とオフサイトPPA契約(以下「本契約」)を締結しました。本契約は、當社が開発した太陽光発電設備で発電した電力を関西電力株式會社が調達し、阪神電気鉄道株式會社が運営する阪神甲子園球場に供給するものです。
當社は、2022年度を初年度とした5カ年の「第7次中期経営計畫」において、再生可能エネルギー供給施設の累計発電出力を1,550MW、そのうちオフサイトPPAの発電出力は60
グループリリース
株式會社フジタ
大和ハウスグループの株式會社フジタ(本社:東京都渋谷區、社長:奧村洋治、以下「フジタ」)と株式會社トクヤマ(本店:山口県周南市、社長:橫田 浩、以下「トクヤマ」)は共同で、セメントなど材料由來の溫室効果ガス排出量を実質ゼロとした環境配慮型の歩道用舗裝材「バイオ炭インターロッキングブロック」を開発しました。本製品は歩道用舗裝材に必要な曲げ強度3.0N/mm2 を確保しつつ、CO2 の固定および産業副産物の有効利用を目的に、バイオ炭の一種である木質バイオマスガス化発電の副産物である炭を活用し、炭素を貯留することでカーボンニュートラルを実現しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2024年10月29日、內閣官房水循環政策本部事務局が定める「水循環ACTIVE企業」(※1)に認証されました。
トピックス
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業株式會社が取得?再生した中古オフィスビル「D’sVARIE(ディーズバリエ)秋葉原ビル」 (所在地:東京都臺東區、地上8 階建て、総戸數8 戸)が、2024 年9 月30 日、株式會社日本政策投資銀行 (以下、「DBJ」)による「DBJ Green Building 認証(2024 年度版★★)」を取得しましたので、お知らせします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウスグループは、2024年10月21日、環境省が定める「自然共生サイト」(※1)において2つのプロジェクトが認定評価を取得しましたので、お知らせします。 ※1.保護地域以外で生物多様性保全に資する區域のこと、環境省により國際データベースに登録される。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、日本気候リーダーズ?パートナーシップ(JCLP)が主催する「#だから1?5℃」キャンペーンに賛同します。 當社は、これまで自社施設でのZEB化と再生可能エネルギーの導入、ZEHやZEBの普及など、事業活動とまちづくりの両面で脫炭素への取り組みを進めてきましたが、社會全體での取り組みをさらに後押しするため、同キャンペーンに賛同します。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
旭化成ホームズ株式會社(本社:東京都千代田區、代表取締役社長:川畑 文俊、以下「旭化成ホームズ」)、積水ハウス株式會社(本社:大阪市北區、代表取締役社長: 仲井 嘉浩、以下「積水ハウス」)、大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市北區、代表取締役社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)(以下、「3社」)は、國際目標である2030年のネイチャー?ポジティブ(※1)実現に向けて、各住宅メーカーが在來樹種に著目した都市緑化に取り組むことによる生物多様性保全効果のシナジーを実証するため、株式會社シンク?ネイチャーの分析のもと、3社が連攜することによる都市のネイチャー?ポジティブの実効性について協働で評価しました。生物多様性保全活動において、住宅メーカー間での協働評価は初めて(※2)となります。 今回の植栽樹種データに基づいた分析から、在來樹種に著目した3社それぞれの特性のある取り組みが、個社別で
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2024年7月24日、當社グループのESG(環境?社會?ガバナンス)に関する取り組みや進捗などの情報を掲載した報告書「サステナビリティレポート2024」を発行しました。
グループリリース
式會社コスモスイニシア
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシアは、湘南學園中學校の生徒と海洋プラスチック廃棄物問題の解決を目指すZ世代主體のNPO法人UMINARI(以下「UMINARI」)と共に、県立湘南海岸公園サーフビレッジ(神奈川県藤沢市)で、ビーチクリーン活動やワークショップを行う初めての校外學習イベントを、去る7月5日に開催しました。 今回、生徒らが回収した海洋プラスチックゴミ約2キロの一部は、11月初旬に完成する江ノ島のリノベーションマンションの建材に採用される予定です。
トピックス
大和ハウス工業株式會社、株式會社フジタ
大和ハウス工業株式會社と大和ハウスグループの株式會社フジタは、2024年6月3日、研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が「令和6年度デマンドサイドマネジメント表彰(総合システム部門)」の「優秀賞」を受賞しましたので、お知らせします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市北區、社長:芳井敬一)は、本日(5月24日)、國土交通省が関係省庁と連攜のもと創設した「流域治水オフィシャルサポーター」の認定(※1)を受けましたのでお知らせします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2024年4月14日、大阪府と株式會社スタジオスポビー(※1)により発足した、溫室効果ガス削減の取り組みを通してEXPOグリーンチャレンジ(※2)への貢獻を目指す「脫炭素エキデン365」プロジェクトへ參畫することを決定しましたので、お知らせします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)とエリーパワー株式會社(本社:東京都品川區、代表取締役會長兼CEO:吉田博一、以下「エリーパワー」)による「戸建住宅やまちづくりにおける防災性?環境性を高めるためのエネルギー自給に関する取り組み」が、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議會が主催する「ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2024」において優秀賞を受賞しました。