大和ハウス工業(yè)株式會(huì)社
従業(yè)員の「働きがい」と「誇り」の最大化に向け、 社內(nèi)表彰制度「Daiwa House Award」を創(chuàng)設(shè)
大和ハウス工業(yè)株式會(huì)社では、大和ハウスグループの“將來の夢(mèng)”(パーパス)の実現(xiàn)に向けた取り組みの一環(huán)として、社內(nèi)表彰制度「Daiwa House Award(ダイワハウスアワード)」を創(chuàng)設(shè)しました。
2023年7月24日には、従業(yè)員エンゲージメントの向上を目的として表彰式「第1回Daiwa House Award」を研修施設(shè)「大和ハウスグループ みらい価値共創(chuàng)センター」にて開催しました。代表取締役社長の芳井をはじめとした大和ハウスグループの役職員55名が參加しました。

1.「Daiwa House Award」について
「Daiwa House Award」は、企業(yè)の総合力を一層高めることを目的に、年1回、優(yōu)れた成績(jī)を殘した事業(yè)所や営業(yè)所、個(gè)人、グループ會(huì)社を表彰する制度です。本表彰では、対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式で実施することにより、全社員に受賞者のスピーチを視聴させることで、成果に至るまでの過程や手法などを全社で共有し、従業(yè)員一人ひとりの自己研鑽につなげることを目指しています。今回開催された「第1回Daiwa House Award」では、個(gè)人表彰として14名、組織表彰として9部門が選出されました。
2.経緯
大和ハウスグループでは、2022年5月にパーパスとなる“將來の夢(mèng)”「生きる歓びを分かち合える世界の実現(xiàn)に向けて、再生と循環(huán)の社會(huì)インフラと生活文化を創(chuàng)造する」を公表。2022年10月には、従業(yè)員満足度向上のために、當(dāng)社グループの全従業(yè)員に対して「エンゲージメントサーベイ」を?qū)g施し、「働きがい」や「職場(chǎng)環(huán)境」などを見える化し、“夢(mèng)”の実現(xiàn)に向けた取り組みを進(jìn)めてきました。
そしてこのたび、従業(yè)員のエンゲージメント向上に寄與すべく従業(yè)員の「働きがい」や「誇り」を最大化できる企業(yè)風(fēng)土を醸成するため「Daiwa House Award」を創(chuàng)設(shè)することとしました。
●「第1回Daiwa House Award」のようす
- カテゴリ: