ニュースリリース
東京大學(東京都文京區、総長:小宮山宏氏)が平成18年4月より3年間にわたり、東京大學総括プロジェクト機構內に設置される「ジェロントロジー寄付研究部門」を支援するため寄付を行います。
「ジェロントロジー寄付研究部門」を支援するため寄付を行います
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、東京大學(東京都文京區、総長:小宮山宏氏)が平成18年4月より3年間にわたり、東京大學総括プロジェクト機構內に設置される「ジェロントロジー寄付研究部門」を支援するため寄付を行います。この研究部門では、急速に進展する高齢社會の課題解決に向けた研究が行われます。
ニュースリリース
奈良県を通じ、奈良県立醫科大學(學長:吉田 修氏)に委託して、平成18年4月より、6年間にわたり寄附講座「住居醫學」講座を開講します。
6年間にわたり寄附講座「住居醫學」講座を開講
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、奈良県を通じ、奈良県立醫科大學 (學長:吉田 修氏)に委託して、平成18年4月より、6年間にわたり寄附講座「住居醫學」講座を開講します。 この講座では、住まいにおける“健康”を醫學的見地から検証していきます。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、ニッコー株式會社(本社:石川県白山市、社長:坂井明紀)と共同で、10kW風力発電機『風流鯨(かぜながすくじら)』を開発しました。
10kW風力発電機「風流鯨」開発
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、ニッコー株式會社(本社: 石川県白山市、社長:坂井明紀)と共同で、10kW風力発電機『風流鯨(かぜながすくじら)』 を開発しました。平成17年10月1日より、大和エネルギー株式會社(本社:大阪市、社長:松嶋秀和 當社100%子會社)及びニッコー株式會社が販売します。
ニュースリリース
創業50周年を機に大和ハウスグループを報告範囲とした「CSRレポート2005」を発行、併せてグループ「環境ビジョン」を制定しました。
「CSRレポート2005」発行、グループ「環境ビジョン」制定
大和ハウス工業(社長:村上健治、本社:大阪市北區)は、創業50周年を機に大和ハウスグループを報告範囲とした「CSRレポート2005」を発行、併せてグループ「環境ビジョン」を制定しました。
ニュースリリース
平成17年8月12日より、健康配慮住宅をコンセプトにした戸建住宅『センテナリアン 健康百彩』を発売します。
健康配慮住宅をコンセプト 戸建住宅「センテナリアン 健康百彩」発売
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、平成17年8月12日より、 健康配慮住宅をコンセプトにした戸建住宅『センテナリアン 健康百彩』を発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
平成17年9月10日(土)に、小?中學生とそのご家族を対象として、公開セミナー 【グンター?パウリ先生のこどもエコセミナー ?動物から學ぼう、すまいづくりの知恵!?】を開催します。
「グンター?パウリ先生のこどもエコセミナー」を開催
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、平成17年9月10日(土)に、 小?中學生とそのご家族を対象として、公開セミナー 【グンター?パウリ先生のこどもエコセミナー ?動物から學ぼう、すまいづくりの知恵!?】を開催します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
このたび平成16年度における「環境共生住宅」での建設実績総合1位(836戸)を達成しました。
「環境共生住宅」での建設実績総合1位達成
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、このたび平成16年度における「環境共生住宅」での建設実績総合1位(836戸)を達成しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
スマトラ島沖地震?福岡県西方沖地震に対する義援金について
スマトラ島沖地震?福岡県西方沖地震に対する義援金について
今年3月29日に発生しましたスマトラ島沖地震および3月20日に発生しました福岡県西方沖地震による被害に対して、大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:村上健治)および大和ハウスグループ各社では、全國事業所に募金箱を設置し広く一般の方々から義援金を募ってまいりました。
- カテゴリ:
- タグ: