ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
第三者委員會設置および2019 年3 月期期末配當予想(変更なし)について
第三者委員會設置および2019 年3 月期期末配當予想(変更なし)について
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
環境負荷の少ない構造用合板建築「ベニアハウス」発売
環境負荷の少ない構造用合板建築「ベニアハウス」発売
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市、社長:森田俊作)は、慶應義塾大學SFC研究所(研究擔當者:小林博人大學院教授)と共同開発した構造用合板建築「ベニアハウス(3K3Kタイプ、3K8Kタイプ)」を小林教授が代表を務める小林?槇デザインワークショップ(KMDW)と提攜し、4月1日(月)より販売を開始します。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
三井住友銀行より 「SMBC働き方改革融資」 が実施されました
三井住友銀行より 「SMBC働き方改革融資」 が実施されました
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、株式會社三井住友銀行(頭取CEO:髙島 誠)より「SMBC働き方改革融資」が実施されましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「なでしこ銘柄」に5年連続で選定されました
「なでしこ銘柄」に5年連続で選定されました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、経済産業省と東京証券取引所が女性活躍推進に優れた上場企業を選出する平成30年度「なでしこ銘柄」に選定されました。 なお、「なでしこ銘柄」の選出は、2015年から5年連続となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2019」において優秀賞を受賞しました
再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2019」において優秀賞を受賞しました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が建設した再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議會が主催する「ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2019」において、優秀賞を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和ライフネクスト株式會社
「災害対策出動保険」加入のお知らせ
「災害対策出動保険」加入のお知らせ
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式會社(本社:東京都港區、代表取締役社長:石﨑順子)は、近年激甚化する自然災害に対する備えの一環として、「災害対策出動保険(※)」に加入しました。 當社は、今後も分譲マンションが抱える課題に対し、真摯に向き合い、お客様に安全?安心をお屆けするサービスの提供に努めます。 ※.一般社団法人マンション管理業協會(以下、マンション管理業協會)と、東京海上日動火災保険株式會社(以下、東京海上日動火災保険)が開発した、マンション管理業協會會員會社専用の保険。加入期間2019年3月1日?2020年3月1日まで。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業による若松梱包グループ4社の株式の取得に関するお知らせ
大和ハウス工業による若松梱包グループ4社の株式の取得に関するお知らせ
大和ハウス工業株式會社(以下「大和ハウス工業」)は、2019年3月8日、若松梱包運輸倉庫株式會社(以下「若松梱包運輸倉庫」)、株式會社ジャストロジスティクス(以下「ジャストロジスティクス」)、日本物流マネジメント株式會社(以下「日本物流マネジメント」)および若松運輸株式會社(以下「若松運輸」、4社を総稱して「若松梱包グループ」)の株式を取得し、大和ハウス工業の連結子會社としましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「第21回 日経アニュアルリポートアウォード2018」(2年連続)で準グランプリ受賞
「第21回 日経アニュアルリポートアウォード2018」(2年連続)で準グランプリ受賞
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が発行した「大和ハウスグループ統合報告書 2018」が、「第21回 日経アニュアルリポートアウォード2018」において2年連続で準グランプリを受賞しました。
- カテゴリ:
グループリリース
大和物流株式會社
「海老名物流センター」を本格稼働します
「海老名物流センター」を本格稼働します
大和物流株式會社(本社:大阪市、社長:緒方 勇)は、2018年10月31日、神奈川県海老名市に物流施設「海老名物流センター」を竣工させ、順次稼働を開始しておりましたが、この度、3月1日から本格稼働させます。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「コーポレートガバナンス?オブ?ザ?イヤー2018」において「東京都知事賞」を受賞しました
「コーポレートガバナンス?オブ?ザ?イヤー2018」において「東京都知事賞」を受賞しました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、一般社団法人 日本取締役協會が主催する「コーポレートガバナンス?オブ?ザ?イヤー2018」(※1)(後援:金融庁?経済産業省?法務省?東京都?株式會社 東京証券取引所(日本取引所グループ))において、「東京都知事賞」を受賞しました。
グループリリース
大和リース株式會社
全ての職員採用を「総合職」に統一
全ての職員採用を「総合職」に統一(ニュースリリース)
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、2018年10月1日からのキャリア採用、2019年4月1日からの新卒採用に関して、従來の「事務職(補助職)」を廃止し、職種や部門を問わず全ての職員を「総合職」として採用します。 これまで當社では、基幹的業務を擔當する「総合職」と補助?定型業務を擔當する「事務職」に役割が分かれていました。事務職としての業務範囲に限定された役割では、本來の潛在能力が発揮されないことも多く「活躍」に限界が生じていました。今回の人事制度改定により、個人の能力にふさわしい業務を擔當できるようになります。當社は「仕事を総合職化」し、能力を最大限に発揮できる環境を整え、働きがいを高めていきます。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「サステナビリティレポート2018」が「環境コミュニケーション大賞」において優秀賞を受賞
「サステナビリティレポート2018」が「環境コミュニケーション大賞」において優秀賞を受賞
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が発行した年次報告書「サステナビリティレポート2018」は、「第22回環境コミュニケーション大賞」(※1)において「環境報告書部門持続可能性報告優秀賞」を受賞しました。 今回の受賞により、當社は「環境コミュニケーション大賞」において5年連続7度目の表彰となります。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
家庭用リチウムイオン蓄電池を賃貸住宅3商品に標準搭載
家庭用リチウムイオン蓄電池を賃貸住宅3商品に標準搭載
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年2月1日(金)より、2?3階建て賃貸住宅商品3商品に家庭用リチウムイオン蓄電池を標準搭載します。
- タグ:
グループリリース
株式會社デザインアーク
「第47回 國際ホテル?レストラン?ショー」出展のお知らせ
「第47回 國際ホテル?レストラン?ショー」出展のお知らせ
大和ハウスグループの株式會社デザインアーク(本社:大阪市北區、社長:六反田則幸)は、東京ビッグサイト(東京國際展示場)で開催される「第47回 國際ホテル?レストラン?ショー(HOTERES JAPAN 2019)」に出展します。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
都心の優良不動産を低予算で取得可能にする共同出資型の投資用不動産 『セレサージュ表參道』1月30日販売開始
都心の優良不動産を低予算で取得可能にする共同出資型の投資用不動産 『セレサージュ表參道』1月30日販売開始
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區 社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、投資用不動産(共同出資型商品)『セレサージュ表參道』の販売を開始しますのでお知らせします。「セレサージュ」シリーズは、不動産特定共同事業法に基づき、都心の優良不動産を1,000萬円から取得可能にする商品で、第1弾『セレサージュ代官山』は2017年から販売し、大変ご好評をいただきました。第2弾となる『セレサージュ表參道』は、當社が渋谷區神宮前で開発した新築商業ビルを対象不動産とし、2019年1月30日(水)から販売を開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
人事異動に関するお知らせ
人事異動に関するお知らせ
このたび當社では、下記のとおり役員の擔當変更ならびに人事異動について決定しましたので、お知らせいたします。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「CDP気候変動2018」において最高評価の「気候変動Aリスト」企業に認定されました
「CDP気候変動2018」において最高評価の「気候変動Aリスト」企業に認定されました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「CDP(※1)気候変動2018」において、最高評価の「気候変動Aリスト企業」に認定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「2019 ブルームバーグ男女平等指數」に選定されました
「2019 ブルームバーグ男女平等指數」に選定されました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年1月16日、世界的なESG(※1)指數である「2019 ブルームバーグ男女平等指數(Bloomberg Gender-Equality Index)」に選定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
ウェルカムガーデン新大阪「四季の和庭」リニューアルオープン
ウェルカムガーデン新大阪「四季の和庭」リニューアルオープン
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市、社長:森田俊作)は、JR新大阪駅の駅前広場「ウェルカムガーデン新大阪」を緑化施設「四季の和庭(しきのわてい)」として2018年12月25日(火)にリニューアルオープンします。本施設は2012年7月から四季折々の緑に囲まれた緑化施設「大阪花屏風(おおさかはなびょうぶ)」として親しまれてきましたが、リニューアルを行うにあたって、今後、大型イベントの開催などで海外などからの來阪者の増加が予想されることから、日本の四季を感じていただける和風庭園として整備したものです。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス生活文化フォーラム 第5回「脳の若さを保つ生き方」
大和ハウス生活文化フォーラム 第5回「脳の若さを保つ生き方」
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年5月25日(土)、大和ハウス工業東京本社2階大ホールにて大和ハウス生活文化フォーラム「脳の若さを保つ生き方」を開催します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
自己株式立會外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ
自己株式立會外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
自己株式立會外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
自己株式立會外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」開催
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」開催
10月27日、大和ハウス東京ビル2階大ホールにおいて、石橋信夫記念館文化フォーラムを開催しました。
第11回目を迎える今回は「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」をテーマに、パネリストの方々にディスカッションしていただきました。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア TradFit株式會社
AIスピーカーとチャットボットを活用したITサービスを東京?京都の「APARTMENT HOTEL MIMARU」に初導入
AIスピーカーとチャットボットを活用したITサービスを東京?京都の「APARTMENT HOTEL MIMARU」に初導入
大和ハウスグループの株式會社コスモスホテルマネジメント(本社:東京都港區、社長:藤岡 英樹、HP:https://www.cigr.co.jp/chm/、コスモスイニシアグループ)と、TradFit株式會社(本社:東京都千代田區、代表取締役:戸田 良樹、HP:https://tradfit.com/、以下:TradFit)の2社は、コスモスイニシアが展開する都市部に事例の少ない、グループでの中長期滯在需要に対応する都市型アパートメントホテル『MIMARU東京 赤坂』、『MIMARU京都 新町三條』にお客さまへのサービス向上を目的とし、AIスピーカーを全客室およびフロントに導入しますのでお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
最高級木造邸宅プロジェクト「プレミアムグランウッド世田谷?等々力の家」が「ウッドデザイン賞2018」を受賞しました
最高級木造邸宅プロジェクト「プレミアムグランウッド世田谷?等々力の家」が「ウッドデザイン賞2018」を受賞しました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、最高級木造邸宅プロジェクト 「プレミアムグランウッド世田谷?等々力の家」の提案が評価され、「ウッドデザイン賞2018(ハートフルデザイン部門)」(※1)を受賞しました。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウスグループ
DASHプロジェクト「応急仮設住宅建設機上訓練」実施
DASHプロジェクト「応急仮設住宅建設機上訓練」実施
大和ハウスグループでは、大規模災害が発生した際、応急仮設住宅の建設に迅速に対応できるようグループ橫斷の対策組織「DASHプロジェクト」※を組成しています。
10月3日、「大和ハウス九段ビル」において、グループ各社のプロジェクトメンバー約70名が參加し、2018年度「応急仮設住宅建設機上訓練」を実施しました。東日本大震災の翌年から毎年、今後起こりうる大規模災害を想定して実施している訓練です。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウスグループ
「第6回 D's Diversity Forum」開催
「第6回 D's Diversity Forum」開催
9月5日、大和ハウス東京ビルにおいて「第6回 D's Diversity Forum?多様な人財が活躍するためのダイバーシティ経営と働き方改革?」を開催しました。大和ハウスグループの役員含め管理職を中心に406名が一同に會し、大和ハウス工業 芳井社長による訓話、中央大學大學院 戦略経営研究科 佐藤教授の基調講演の後、チームに分かれてワークショップを行いました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を著工します
大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を著工します
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年10月18日より、福島県郡山市の郡山中央工業団地において、福島県「中通り」地區最大となる大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL郡山」を著工します。 なお、當施設は福島県において當社初のマルチテナント型物流施設開発となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
岐阜県飛騨市の「菅沼水力発電所」が本格稼働しました
岐阜県飛騨市の「菅沼水力発電所」が本格稼働しました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)ならびにシグマパワーホールディングス合同會社(本社:東京都港區、職務執行者:中谷哲也)、坂本土木株式會社(本社:岐阜県飛騨市、社長:坂本重雄)の3社は、合弁會社DTS飛騨水力発電株式會社(本社:岐阜県飛騨市、社長:濱隆)を2014年12月に立ち上げ、2015年4月より飛騨市宮川町において水力発電所の工事を進めてきました。
- タグ:
グループリリース
大和ライフネクスト株式會社
東京都「障害者雇用エクセレントカンパニー賞」を受賞
東京都「障害者雇用エクセレントカンパニー賞」を受賞
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式會社(本社:東京都港區、代表取締役社長:石﨑順子)の特例子會社である大和ライフプラス株式會社は、2018年度「障害者雇用エクセレントカンパニー賞」を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「 大和ハウスグループ統合報告書 2018 」発行
「 大和ハウスグループ統合報告書 2018 」発行
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年8月31日、「大和ハウスグループ統合報告書 2018」を発行しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウスグループの西日本豪雨に対する義援金の寄付について
大和ハウスグループの西日本豪雨に対する義援金の寄付について
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)および大和ハウスグループ各社は、西日本豪雨災害による被災者支援と被災地復興のため、グループ役職員より義援金を募りました。 その結果、約2,000萬円が集まり、これに當社が拠出するマッチングギフト約1,000萬円をあわせた3,000萬円を、日本赤十字社など國內の義援金寄付窓口を通じて寄付いたします。 ※一部はすでに寄付済みです。
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
全面改裝部門で『&リノベーション』2件受賞
全面改裝部門で『&リノベーション』2件受賞
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、リノベーションマンションシリーズ『&リノベーション』で2件(『伊達坂ハイツ』(東京都渋谷區)、『グレイス西麻布』(東京都港區))が「全國リフォームアイデアコンテスト」(主催:一般社団法人 Jackグループ)全面改裝部門で優秀賞を受賞しましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
『JPX日経中小型株指數』 構成銘柄への選定に関するお知らせ
『JPX日経中小型株指數』 構成銘柄への選定に関するお知らせ
當社は、このたび、株式會社東京証券取引所および日本経済新聞が共同で算出を行っている 『JPX 日経中小型株指數』の 2018年度(2018年8月31日?2019年8月30日)構成銘柄として選定されましたのでお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
「従業員の健康配慮への取り組みが優れている」という格付を取得しました
「従業員の健康配慮への取り組みが優れている」という格付を取得しました
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、株式會社日本政策投資銀行(本社:東京都千代田區、社長:渡辺 一、以下「DBJ」という)より「DBJ健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下「DBJ健康格付」という)に基づく融資が実施されましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
環境省より「エコ?ファースト企業」に認定されました
環境省より「エコ?ファースト企業」に認定されました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年8月7日、環境省が企業の環境活動を推進する「エコ?ファースト制度」において、「エコ?ファースト企業」として認定されました。 大和ハウスグループは環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」に基づき、創業100周年となる2055年までに、住宅?建築物のライフサイクルにおける「環境負荷ゼロ」を実現することを目指し、グループ?グローバル一體での環境経営を推進しています。今回、こうした取り組みを以下の5點にまとめ、「エコ?ファーストの約束」として宣言し、住宅?建設業界における環境先進企業に認められました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
溫室効果ガス削減に関する國際的イニシアチブ「SBT」認定を取得
溫室効果ガス削減に関する國際的イニシアチブ「SBT」認定を取得
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年8月7日、溫室効果ガス排出量削減に関する國際的イニシアチブ「SBT(Science Based Targets)」の認定を取得しました。
- タグ:
グループリリース
株式會社フジタ
第69回土木施工技術研究発表會を開催
第69回土木施工技術研究発表會を開催
大和ハウスグループの株式會社フジタ(本社:東京都渋谷區、社長:奧村洋治)は、このほど「第69回土木施工技術研究発表會」を開催しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
グループリリース
大和ライフネクスト株式會社
「Morning Pitch Acceleration Program(モーニング ピッチ アクセラレーション プログラム)」參畫のお知らせ
「Morning Pitch Acceleration Program(モーニング ピッチ アクセラレーション プログラム)」參畫のお知らせ
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式會社(本社:東京都港區、代表取締役社長:石﨑順子)は、デロイト トーマツ ベンチャー サポート株式會社(本社:東京都千代田區、代表取締役社長:吉村孝郎)が運営するアクセラレーションプログラム(※1)、「Morning Pitch Acceleration Program(モーニング ピッチ アクセラレーション プログラム)」に參畫します。 本プログラムは、事業會社5社(當社、セイノーホールディングス株式會社、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式會社、凸版印刷株式會社、三井化學株式會社)が合同で実施するもので、技術系からサービス系まで幅広いテーマを設定し、新しいサービスの創造や既存事業における技術革新を図る大規模なオープンイノベーションで、本日からWEBサイトにて応募受付を開始します。(URL:http://acceleration.mor
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「サステナビリティレポート2018」発行
「サステナビリティレポート2018」発行
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月20日、「サステナビリティレポート2018」を発行しました。
- タグ:
グループリリース
大和リビングマネジメント株式會社
「平成30年7月豪雨」による災害への支援実施
「平成30年7月豪雨」による災害への支援実施
大和ハウスグループの大和リビングマネジメント株式會社(本社:東京都江東區、代表取締役社長:明石 昌)は、子會社の大和リビング株式會社が西日本エリアで180,749 戸(2018 年6 月末現在)の物件を管理しており、このたびの豪雨で甚大な被害が発生した狀況を踏まえ、以下のとおり支援を実施することとしました。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業株式會社
救援物資を西日本豪雨被災地へ輸送
救援物資を西日本豪雨被災地へ輸送
7月6日から8日にかけて発生した西日本豪雨による災害を受け、9日午後3時、本社スタッフが集まり、大和物流のトラックに救援物資を積み込みました。
救援物資は広島支社、広島東支店、福山支店に輸送し、お客様?近隣の方に配布する予定です。
(飲料水:1,200本、簡易トイレ:1,000個、タオル1,200枚、バケツ100個、ほか)
本日午前には、岡山工場(赤磐市)より倉敷支店、福山支店に救援物資を輸送しており、お客様?近隣の方に配布する予定です。
(飲料水:15,000本、簡易トイレ:1,000個、タオル1,200枚、ほか)
また、7月10日?24日まで、大和ハウスグループ全社で社員からの義援金を募り、取りまとめて被災地へ寄付する予定です。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式會社
第79期定時株主総會を開催
第79期定時株主総會を開催
大和ハウス工業株式會社は6月28日(木)10時より、ザ?リッツ?カールトン大阪にて、第79期定時株主総會を開催しました。本総會は715名の株主様にご出席いただき、取締役19名の選任等、5個の決議事項は原案どおり承認可決されました。
株主総會では、芳井社長より事業報告を行い、コア事業の住宅事業や成長ドライバーに位置付ける賃貸住宅事業?商業施設事業?事業施設事業等について映像にて報告しました。
株主様との質疑応答においては、株主様からは空き家問題への対策や今後の事業展開等について質問をいただき、住宅ストック事業ブランド「Livness(リブネス)」の取り組みや今後注力する海外事業の動向や展開について回答しました。
また、グループ會社の不祥事をうけ、ガバナンス體制へのご意見?ご要望をいただき、再発防止と體制の強化を誓いました。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
テクニカル電子株式會社の社名変更に関するお知らせ
テクニカル電子株式會社の社名変更に関するお知らせ
大和ハウスグループである大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)傘下のテクニカル電子株式會社(本社:東京都大田區、社長:本房伸一)は、2018年8月1日に社名を「株式會社パーキングソリューションズ」へ変更することを決定いたしましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社フジタ
取締役ならびに執行役員の選任、主要役職の任免について
取締役ならびに執行役員の選任、主要役職の任免について
このたび、下記のとおり取締役ならびに執行役員の選任、主要役職の任免について決定しましたので、お知らせいたします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
立教大學社會デザイン研究所?大和ハウス工業株式會社 寄付講座
立教大學社會デザイン研究所?大和ハウス工業株式會社 寄付講座
立教大學(東京都豊島區、総長:郭洋春)と大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月から寄付講座「文化の居場所を考える 21世紀の文化の容れ物 ― 変容するビルディングタイプ」を開講します。 講座開講に先立ち、6月28日(木)18:30より立教大學池袋キャンパス7號館7101教室にて講座開講記念特別講演會を行います。 近年、映畫館や喫茶店などの伝統的ビルディングが、今まで擔っていた文化的背景とは異なる、ソーシャルシアター、哲學カフェ、シェアオフィスなどに変化を遂げています。 7月から始まる講座では、これらの社會的変化をビルディングタイプごとに見ていくとともに、タクティカル?アーバニズム(※1)のような新しいデザインと使われ方を生み出す方法論について紹介します。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業株式會社
「大和ハウス生活文化フォーラム 第4回」開催
「大和ハウス生活文化フォーラム 第4回」開催
5月26日、東京本社2階大ホールにおいて、「大和ハウス生活文化フォーラム」が開催されました。 4回目となる今回のテーマは『健康な暮らしは発酵食品で』。料理研究家の土井善晴氏をはじめ各界を代表する方々をパネリストとしてお招きし、それぞれの視點から"発酵食品"について語っていただきました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に參畫
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に參畫
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、公益財団法人東京オリンピック?パラリンピック競技大會組織委員會が実施している「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に參畫し、當社社員(16,275名)(※1)より、使用していない攜帯電話の寄付を募り(※2)、同プロジェクトへ提供します。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業 オープンイノベーション プログラム スタート「Build the Future. 築こう、未來を。」
大和ハウス工業 オープンイノベーション プログラム スタート「Build the Future. 築こう、未來を。」
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年6月5日より「Build the Future. 築こう、未來を。」というビジョンのもと、オープンイノベーション プログラムを開始し、協業企業?団體を募集します。
また本取り組みは、大阪商工會議所と大阪工業大學が開設した都心型オープンイノベーション拠點「Xport(クロスポート)」における新規事業創出プログラム『フューチャー?ラボ』の取り組みとして行います。
現在、日本では少子高齢化に伴う労働人口の減少、家族形態の変化やコミュニティの多様化など暮らしを取り巻く環境が大きく変化し、AIやIoT技術などの発展で新たな産業が創出され始めています。
本プログラムでは従來の自前主義にとらわれることなく、新たな技術革新を取り込むことで、社會に求められる新しいサービスや技術を、大小問わず様々な企
グループリリース
株式會社デザインアーク
「ザ?ローリング?ストーンズ ソファ」発売
「ザ?ローリング?ストーンズ ソファ」発売
大和ハウスグループの株式會社デザインアーク(本社:大阪市北區、社長:六反田則幸)は、2018年6月1日、ザ?ローリング?ストーンズ(The Rolling Stones、以下、ストーンズ)のロゴ「Lips and Tongue(リップス&タン)」をモチーフにしたソファを55臺で限定発売します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「ラ?ジェント?ホテル沖縄北谷」オープン
「ラ?ジェント?ホテル沖縄北谷」オープン
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年6月1日、沖縄県北谷町において、宿泊客の多様なニーズに対応するホテル「ラ?ジェント?ホテル沖縄北谷」をオープンします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社デザインアーク
株式會社モノコンセプションプロダクツの株式取得(完全子會社化)に関するお知らせ
株式會社モノコンセプションプロダクツの株式取得(完全子會社化)に関するお知らせ
大和ハウスグループの株式會社デザインアーク(本社:大阪市、社長:六反田則幸)は、2018年4月24日、株式會社モノコンセプションプロダクツの株式を取得し、完全子會社化しましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「ファーストキャビン ニセコ」今冬開業決定
「ファーストキャビン ニセコ」今冬開業決定
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市北區 代表取締役社長:芳井敬一、以下:大和ハウス工業)と株式會社ファーストキャビン(本社:東京都千代田區 代表取締役社長:來海忠男、以下:ファーストキャビン)は、飛行機のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテル「ファーストキャビン ニセコ」を2018年11月に開業することを決定しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「攻めのIT経営銘柄」に3年連続で選定されました
「攻めのIT経営銘柄」に3年連続で選定されました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、経済産業省と東京証券取引所が選出する「攻めのIT経営銘柄2018」に選定されました。「攻めのIT経営銘柄」の選出は3年連続となります。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
キングスカイフロント「A地區(一次開発)」まちびらき 川崎キングスカイフロント東急REIホテル6月1日(金)開業
キングスカイフロント「A地區(一次開発)」まちびらき 川崎キングスカイフロント東急REIホテル6月1日(金)開
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)が、川崎市(市長:福田紀彥)と連攜し、神奈川県川崎市川崎區殿町にて開発を進めておりました、キングスカイフロント「A地區(一次開発)」が完成し、本日まちびらきを行いました。 あわせて、當地區內で株式會社東急ホテルズ(本社:東京都渋谷區、社長:小林昭人)が運営する「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」が、6月1日(金)に開業します。
- タグ:
グループリリース
大和ハウスパーキング株式會社、株式會社オーシャンブルースマート、京阪電気鉄道株式會社
こころ結び型シェアサイクルサービス「PiPPA」スタート
こころ結び型シェアサイクルサービス「PiPPA」スタート
大和ハウスパーキング株式會社(本社:東京都大田區、社長:田村哲哉)と株式會社オーシャンブルースマート(本社:東京都板橋區、社長:小竹海渡)、京阪電気鉄道株式會社(本社:大阪市中央區、社長:中野道夫)の3社は、2018年6月1日(金)より京都市內で、こころ結び型(※)シェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」を開始します。 ※「こころ結び型」とは、獨自性のある地元企業とシェアサイクル利用者を繋げることで、地域貢獻およびこころ豊かな生活基盤の構築に寄與するものを意味。
- カテゴリ:
グループリリース
ロイヤルホームセンター株式會社
折りたたみ式回転モップによる事故発生と商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ
折りたたみ式回転モップによる事故発生と商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ
このたび、弊社が全國47 店舗およびオンラインショッピング通販サイト「ロイモール」で2017年11 月から販売しましたPB(プライベートブランド)商品「イエモア折りたたみ式回転モップ」におきまして、お客さまが本商品を使用中にモップ本體の取っ手部分が破損し、柄の金屬パイプが手に突き刺さり負傷する事故が発生しました。 今回の事故で負傷されたお客さまには多大な苦痛とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。また、本商品をご購入されたお客さまならびに弊社をご利用いただいているお客さま、関係者の皆さまにも、多大なるご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和ライフネクスト株式會社
コミュニティ型賃貸住宅「L-commu+PLUS相模大野」6月中旬リノベーション工事開始予定
コミュニティ型賃貸住宅「L-commu+PLUS相模大野」6月中旬リノベーション工事開始予定
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式會社(本社:東京都港區、代表取締役社長:石﨑順子)は、相模女子大學(所在地:神奈川県相模原市、理事長:谷崎昭男)と産學連攜で、2018年1月29日よりコミュニティ型賃貸住宅「L-commu+PLUS(エルコミュプラス)相模大野」(神奈川県相模原市)の企畫?設計?賃貸?運営プロジェクトを進めており、6月中旬より學生の提案を踏まえたリノベーション工事を開始する予定です。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
熱中癥対策の空調作業服および自動販売機の導入について
熱中癥対策の空調作業服および自動販売機の導入について
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市、社長:森田俊作)は、建設現場での熱中癥の発癥を抑制するために空調作業服(空調服※1)を導入します。當社ではこれまで熱中癥対策として建設現場での溫度および濕度の管理を行うとともに、塩アメやタブレットの支給などの対策を行ってきました。しかし、昨今の気象変化により夏場の溫度上昇が著しく、特に屋根上や屋外での作業は厳しいものとなります。空調作業服を導入することで職場環境の改善をはかります。 ※1.空調服は株式會社セフト研究所?株式會社空調服の商標です。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
雁行型賃貸住宅商品「セジュール キューヴ-Ⅱ」「セジュールオッツ キューヴ-Ⅲ」発売
雁行型賃貸住宅商品「セジュール キューヴ-Ⅱ」「セジュールオッツ キューヴ-Ⅲ」発売
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年5月19日(土)より、雁行型賃貸住宅商品「セジュール キューヴ-Ⅱ」「セジュールオッツ キューヴ-Ⅲ」を発売し、賃貸住宅商品のラインアップを拡充します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
住宅メーカー初 高遮音床仕様「サイレントハイブリッドスラブ50」が品確法の「重量床衝撃音対策等級」において國土交通大臣の特別評価方法認定「等級5(最高等級、LH-50等級)」を取得
住宅メーカー初 高遮音床仕様「サイレントハイブリッドスラブ50」が國土交通大臣の特別評価方法認定「等級5(最高等級、LH-50等級)」を取得
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)の軽量鉄骨造賃貸住宅商品に使用する高遮音床仕様「サイレントハイブリッドスラブ50」(※1)は、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく「重量床衝撃音対策」において、住宅メーカー初の國土交通大臣の特別評価方法認定(※2)「等級5(最高等級、LH-50等級)」を取得しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
『ファーストキャビン 金沢百萬石通』開業決定
『ファーストキャビン 金沢百萬石通』開業決定
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市北區 代表取締役社長:芳井敬一、以下:大和ハウス工業)と株式會社ファーストキャビン(本社:東京都千代田區 代表取締役社長:來海忠男)は、飛行機のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテル『ファーストキャビン 金沢百萬石通』を2018年夏に開業することを決定しました。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
一棟投資用不動産の投資プランシミュレーションサービス『VALUE AI(バリューアイ)』が5月10日からスマートフォン対応開始
一棟投資用不動産の投資プランシミュレーションサービス『VALUE AI(バリューアイ)』が5月10日からスマートフォン対応開始
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、人工知能(AI)による不動産価値の將來予測と投資プランシミュレーションが行えるサービス『VALUE AI(バリューアイ)』の、スマートフォン対応を開始いたしました。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
新築分譲一戸建『グランフォーラム成城學園前』販売開始初月全戸完売のお知らせ
新築分譲一戸建『グランフォーラム成城學園前』販売開始初月全戸完売のお知らせ
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、新築分譲一戸建『グランフォーラム成城學園前』(東京都世田谷區、総區畫數4區畫)の販売を4月に開始し、4月27日の登録締切をもって全戸登録完売、すべての契約を終了いたしましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
テクニカル電子株式會社の株式取得(完全子會社化)に関するお知らせ
テクニカル電子株式會社の株式取得(完全子會社化)に関するお知らせ
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、2018年4月27日付けにて、テクニカル電子株式會社(本社:東京都大田區、社長:嶋田浩司)の発行済全株式(自己株式除く)を取得し、完全子會社化いたしましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
株式會社ロイヤルゲートの株式取得(子會社化)に関するお知らせ
株式會社ロイヤルゲートの株式取得(子會社化)に関するお知らせ
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年4月27日、キャッシュレス決済サービスを提供する株式會社ロイヤルゲート(本社:東京都港區、社長:梅村圭司、以下「ロイヤルゲート社」)の株式401,179株(99.9%)を取得して子會社化しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年10月27(土)、大和ハウス工業東京本社2階大ホールにて石橋信夫記念館文化フォーラム「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」を開催します。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
ご入居までの時間を楽しく?スムーズに新生活をサポートする『住まいウォームアップサービス』の提供を開始
ご入居までの時間を楽しく?スムーズに新生活をサポートする『住まいウォームアップサービス』の提供を開始
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、住まいをご購入いただいたお客さまに安心してご入居をお迎えいただけるよう、ご契約からお引渡しまでの間、住まいに関する各種イベントをパッケージ化した『住まいウォームアップサービス』を、2018年4月以降引渡を開始するマンション?一戸建のすべての物件で提供開始いたします。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
居住用マンションの仲介?住み替えサポート『住まいのインスペクション』サービス提供開始(※1)
居住用マンションの仲介?住み替えサポート『住まいのインスペクション』サービス提供開始(※1)
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、4月1日(日)からマンション仲介サービスにおいて『住まいのインスペクション』サービスの提供を開始しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
三井不動産SPORTS LINK CITY FUN-TE!(ファンテ)內コスモスモア施工の「MIFA Football Park仙臺」竣工
三井不動産SPORTS LINK CITY FUN-TE!(ファンテ)內コスモスモア施工の「MIFA Football Park仙臺」竣工
大和ハウスグループの株式會社コスモスモア(本社:東京都港區、社長:枝廣 壽雄、HP:http://www.cosmosmore.co.jp/、コスモスイニシアグループ)は、同社がデザイン?設計?施工を擔當した、フットボールパーク施設「MIFA Football Park仙臺」が4月22日にグランドオープンしましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
グループリリース
ロイヤルホームセンター株式會社
「ロイヤルホームセンター豊中」を対象施設とした阪神高速道路「路外パーキングサービス」開始
「ロイヤルホームセンター豊中」を対象施設とした阪神高速道路「路外パーキングサービス」開始
大和ハウスグループのロイヤルホームセンター株式會社(本社:大阪市北區、代表取締役社長:中山正明)は、2018年5月1日(火)午前6時30分より、阪神高速道路株式會社(本社:大阪市中央區、代表取締役社長:幸 和範)と提攜し「路外パーキングサービス」を開始します。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
商業施設勤務者の待遇改善について
商業施設勤務者の待遇改善について
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、當社が運営する商業施設のパートタイム労働者(施設管理者)について2018年4月より待遇改善を行い、スタッフの呼稱を「SCスマイルプランナー」と命名。舊制度ではパートタイム労働者について時給制で給與を支給していましたが、新制度では月給制へと変更し、仮に病気で欠勤が生じても月額固定給が下がらない(欠勤控除が無い)體系にしました。
グループリリース
ロイヤルホームセンター株式會社
「ロイヤルホームセンター足立鹿浜」オープン
「ロイヤルホームセンター足立鹿浜」オープン
大和ハウスグループのロイヤルホームセンター株式會社(本社:大阪市北區、代表取締役社長:中山正明)は、2018年4月27日(金)、東京都足立區において、全國で60店舗目、東京都下で2店舗目となる「ロイヤルホームセンター足立鹿浜」をオープンします。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社デザインアーク
防雨仕様宅配ボックス「宅配ユニットボックス」発売
防雨仕様宅配ボックス「宅配ユニットボックス」発売
大和ハウスグループの株式會社デザインアーク(本社:大阪市北區、社長:六反田則幸)は、2018年4月23日、防雨仕様のオリジナル宅配ユニットボックスを発売します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント?ロジスティクス?センター?プロト)」誕生
「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント?ロジスティクス?センター?プロト)」誕生
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)と大和ハウスグループの株式會社ダイワロジテック(本社:東京都千代田區、社長:秋葉 淳一、以下「ダイワロジテック」)は、大和ハウス工業が開発した物流施設「DPL市川」(千葉県市川市)の2階において、AI?IoT?ロボットを活用し、新しいシェアリングモデルを物流施設內で構築した「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント?ロジスティクス?センター?プロト)」を4月25日(水)に誕生させます。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
「フレスポ佐久インター」の起工式を執り行います
「フレスポ佐久インター」の起工式を執り行います
この度、大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、長野県佐久市にて複合商業施設「フレスポ佐久インター」の起工式を執り行いますので、下記の通り概要をお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウスグループ
大和ハウスグループ 新入社員1,728名が入社
大和ハウスグループ 新入社員1,728名が入社
2018年4月、大和ハウスグループに総勢1,728名の新入社員が入社しました。
4月2日に大和ハウス大阪ビルおよび東京ビルで開催された大和ハウス工業の入社式において、樋󠄀口會長は「志を持ち努力し続けることが大切。積極的精神と積極的行動で自分の能力を発揮して、充実した社會人生活を送ってほしい」と述べ、芳井社長は「創業者の企業精神を継承し、日々の事業を通じて成長してほしい。創業100 周年を迎える時には、皆さんの世代から社長が輩出されることと期待しています」と述べました。
大和ハウスグループは新戦力とともに、さらなる飛躍を図ります。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、建設現場の働き方改革として、鉄骨の柱や梁をロックウール(※1)?モルタルで耐火被覆吹付(※2)するロボットを開発しました。 2018年4月16日?17日?18日の3日間、「ダイワロイネットホテル東京有明」の建設現場において當ロボットを使用した実証実験を行います。 ※1.玄武巖、鉄爐スラグなどに石灰などを混合し、高溫で溶解し生成される人造鉱物繊維のこと。 ※2.鉄骨に耐火性能を持たせるために必要不可欠な工事。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
日本身體障がい者水泳連盟とオフィシャルパートナー契約を締結
日本身體障がい者水泳連盟とオフィシャルパートナー契約を締結
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市北區、社長:芳井敬一)は、一般社団法人日本身體障がい者水泳連盟※(所在地:神戸市中央區、會長:河合純一、以下JPSF)とオフィシャルパートナー契約を締結しました。 ※.障がい者の水泳?水中運動及びパラリンピックを始めとする水泳競技活動を通して、障がい者の社會參加活動を促進するとともに、障がい者自らも社會貢獻活動を行い、障がい者の心身の健全な発達と活力ある日本社會の構築に寄與することを目的として設立。(URL: http://paraswim.jp/)
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式會社
「第3回 CSロールプレイング全國大會(技術コンテスト)」実施
「第3回 CSロールプレイング全國大會(技術コンテスト)」実施
2月8日、本社にて、お客様相談センターを対象とした「第3回 CSロールプレイング全國大會(技術コンテスト)」の決勝を開催しました。
全國7ブロックで実施した予選を勝ち抜いた7名が戸建住宅のアフターサービスの場合を想定したロールプレイングを行い技術?知識やお客さま対応スキルを競い合いました。