グループリリース
大和リース株式會社
「にぎわいの里ののいち カミーノ」オープン
「にぎわいの里ののいち カミーノ」オープン
この度、大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)を代表企業とするSPC(特別目的會社)が整備を手掛けた「にぎわいの里ののいち カミーノ」が石川県野々市市にオープンします。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リゾート株式會社
「Royal Hotel 那須」 清掃ロボット導入実証実験を開始
「Royal Hotel 那須」 清掃ロボット導入実証実験を開始
大和ハウスグループの大和リゾート株式會社(本社:東京都江東區、社長:柴山 良成)が運営するダイワロイヤルホテル「Royal Hotel 那須」(栃木県那須郡那須町、総支配人:豊田 哲司)は、ホテル清掃作業スタッフの高齢化による作業負擔の軽減と人材不足を補う作業効率化の一環として、清掃ロボット導入の実証実験を3月21日から6月21日までの3ヵ月間実施します。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2019」において優秀賞を受賞しました
再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2019」において優秀賞を受賞しました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が建設した再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議會が主催する「ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2019」において、優秀賞を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
『MIMARU京都 西洞院高辻』 3月20日 オープン
『MIMARU京都 西洞院高辻』 3月20日 オープン
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、グループでの中長期滯在のニーズに対応する都市型アパートメントホテル『MIMARU京都 西洞院高辻』を3月20日(水)に、オープンしますので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
株式會社ダイワロジテック
「物流ロボット プログラミングコンテスト」開催
「物流ロボット プログラミングコンテスト」開催
株式會社ダイワロジテックとYRPユビキタス?ネットワーキング研究所が、「Intelligent Logistics Center:物流ロボット プログラミングコンテスト」を実施しています。グループ會社のフレームワークスが運営する物流施設「Intelligent Logistics Center(ILC)」における入荷や出荷の実績データなどを基に、倉庫內でピッキングや運搬に攜わるロボットを効率よく動かすプログラムを開発し、プログラミング技術を競っていただきます。
- カテゴリ:
グループリリース
大和物流株式會社
「海老名物流センター」を本格稼働します
「海老名物流センター」を本格稼働します
大和物流株式會社(本社:大阪市、社長:緒方 勇)は、2018年10月31日、神奈川県海老名市に物流施設「海老名物流センター」を竣工させ、順次稼働を開始しておりましたが、この度、3月1日から本格稼働させます。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「(仮稱)沖縄豊崎タウンプロジェクト」に著手
「(仮稱)沖縄豊崎タウンプロジェクト」に著手
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、沖縄県豊見城市(とみぐすくし)豊崎において、沖縄県初となる水族館を併設した大型複合商業施設「(仮稱)沖縄豊崎タウンプロジェクト」を本格著手しましたので、お知らせします。 當施設は、地上4階建て、敷地面積71,499㎡、建築面積35,809㎡、総延床面積135,000㎡で、2020年4月のオープンを予定しています。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
広島市東區二葉の里5街區で開発する複合施設「GRANODE(グラノード)広島」に名稱決定
広島市東區二葉の里5街區で開発する複合施設「GRANODE(グラノード)広島」に名稱決定
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、現在、広島市東區二葉の里地區において、商業施設やオフィスなどの複合施設を開発していますが、名稱を「GRANODE (グラノード)広島」に決定し、4月1日開業します。
グループリリース
株式會社フレームワークス
宅配型トランクルームサービス「sharekura」を提供開始
宅配型トランクルームサービス「sharekura」を提供開始
データサイエンスプロフェッショナルズ株式會社(本社:東京都中央區、代表取締役:內山明夫 以下:「DATS」)と大和ハウスグループの株式會社フレームワークス(本社:東京都千代田區、代表取締役社長:秋葉淳一 以下:「フレームワークス」)は、2019年1月31日(木)から宅配型トランクルームサービス「sharekura(シェアクラ)」の提供を開始します。
トピックス
ダイワロイヤル株式會社
ビジネスホテル「ダイワロイネットホテル西新宿」オープン
ビジネスホテル「ダイワロイネットホテル西新宿」オープン
2月9日、東京都新宿區に、ダイワロイネットホテルズ51店舗目となる「ダイワロイネットホテル西新宿」がオープンします。
當ホテルは東京メトロ丸ノ內線「西新宿駅」から徒歩5分と、東京都庁や新宿中央公園にほど近く、都心の一角にありながら四季折々の自然を楽しむことができます。都內各地へのアクセスも良く、ビジネスや観光の拠點としてもご利用いただけます。
全280室の客室はモダンでスタイリッシュに設えました。落ち著きのある空間で、寛ぎの時間をお過ごしいただけます。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ライフネクスト株式會社
「メディカルプライム新川」オープン
「メディカルプライム新川」オープン
12月1日、東京都中央區に醫療モール「メディカルプライム新川」がオープンしました。子會社のスマートクリニック株式會社が運営する都市型醫療モールブランド「MEDICAL PRIME(メディカルプライム)」の第二弾となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「CDP気候変動2018」において最高評価の「気候変動Aリスト」企業に認定されました
「CDP気候変動2018」において最高評価の「気候変動Aリスト」企業に認定されました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「CDP(※1)気候変動2018」において、最高評価の「気候変動Aリスト企業」に認定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大型マルチテナント型物流施設「DPL巖手北上Ⅱ」著工
大型マルチテナント型物流施設「DPL巖手北上Ⅱ」著工
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、巖手県北上市の北上南部工業団地において、北東北最大級となる大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL巖手北上Ⅱ」(敷地面積:47,874.19㎡、延床面積:約32,500㎡)を2月1日に著工する予定です。 なお、當施設は當社では東北地方で5棟目、巖手県內では2棟目となるマルチテナント型物流施設となります。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
仮設事務所用木質プレハブの試作品完成見學會を実施します
仮設事務所用木質プレハブの試作品完成見學會を実施します
岐阜県森林技術開発?普及コンソーシアム(以下、コンソーシアム)の非住宅建築の木造化を図る「木造建築の新たな市場開発ワーキンググループ(グループリーダー:大和リース株式會社)」では、これまでプレハブ建築の木質化に取り組んできました。 このたび、仮設事務所用木質プレハブの試作第1號が完成しましたので、現地見學?説明會を行います。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
BiVi藤枝に託児機能付きオフィススペース 「ママスクエアBiVi藤枝店」オープン
BiVi藤枝に託児機能付きオフィススペース 「ママスクエアBiVi藤枝店」オープン
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、代表取締役社長:森田俊作)と株式會社ママスクエア(本社:東京都港區芝、代表取締役社長:藤代聡)は、ママスクエアが運営する託児機能付きオフィス事業を大和リースの複合商業施設にて協働で展開する業務提攜を2018年10月に締結。全國に子どもと母親が離れずに働ける託児機能付きオフィスを3年間で新たに30拠點を立ち上げることを目標に取り組んでいます。第一弾として「BiVi藤枝」(靜岡県藤枝市)に第1號拠點「ママスクエアBiVi藤枝店」を2019年1月11日(金)にオープン。さらに、女性が輝き活躍するまちの実現に向け、相互のノウハウや資源を活用して連攜?協力し、藤枝市に住む子育て世代の女性が多様で柔軟な働き方ができる環境の創出と価値あるサービスを提供するため、藤枝市と連攜協定を締結します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「新さっぽろ駅」周辺地區での大規模複合開発プロジェクト用地を取得
「新さっぽろ駅」周辺地區での大規模複合開発プロジェクト用地を取得
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、大和リース株式會社(本社:大阪市、社長:森田俊作)と、醫療法人新さっぽろ脳神経外科病院(所在地:札幌市、理事長:中川俊男)、醫療法人新札幌整形外科病院(所在地:札幌市、理事長:吉本尚)、醫療法人記念塔病院(所在地:札幌市、理事長:三井慎也)、學校法人札幌學院大學(所在地:江別市、理事長:井上俊彌)、學校法人産業技術學園(所在地:恵庭市、理事長:宮川藤一郎)の6者とともに(以下、當コンソーシアム)、本日、札幌市厚別區の「市営住宅下野幌団地」跡地などからなるG街區及びI街區(合計約49,000㎡)を取得し、「(仮稱)新さっぽろ駅周辺地區G?I街區開発プロジェクト」として共同開発に著手することをお知らせします。 本プロジェクトは、G街區に大學などの教育機関、I街區に商業施設?ホテル?分譲マンション?醫療施設の建設を計畫しています。
グループリリース
株式會社ダイワロジテック
ダイワロジテック「Intelligent Logistics Center:物流ロボット プログラミングコンテスト」を開催
ダイワロジテック「Intelligent Logistics Center:物流ロボット プログラミングコンテスト」を開催
大和ハウスグループの株式會社ダイワロジテック(東京都千代田區、社長:秋葉淳一 以下:「ダイワロジテック」)と、YRPユビキタス?ネットワーキング研究所(東京都品川區、所長:坂村健?INIAD(東洋大學情報連攜學部)學部長)は、「ダイワロジテック『Intelligent Logistics Center:物流ロボット プログラミングコンテスト』」を2018年12月20日(木)から実施します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「D Project Malaysia Ⅰ(ディープロジェクト?マレーシア?ワン)」に著手
「D Project Malaysia Ⅰ(ディープロジェクト?マレーシア?ワン)」に著手
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、マレーシア?セランゴール州において、當社マレーシア初となるマルチテナント型物流施設(※1)「D Project Malaysia Ⅰ(ディープロジェクト?マレーシア?ワン、以下:「DプロジェクトマレーシアⅠ」)」(敷地面積:約30,000㎡、延床面積:約18,000㎡、賃貸面積:約16,500㎡)を2019年1月7日に著工します。 ※1. 複數のお客さまが入居できる物流施設のこと。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社ママスクエア 大和リース株式會社
ママスクエアと大和リースが業務提攜契約を締結
ママスクエアと大和リースが業務提攜契約を締結
株式會社ママスクエア(本社:東京都港區芝、代表取締役:藤代聡)の託児機能付きオフィス事業を、大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、代表取締役社長:森田俊作)が運営する複合商業施設にて協働で展開する業務提攜契約を両社で締結しました。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
「ブランチ福岡下原」オープン
「ブランチ福岡下原」オープン
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市、社長:森田俊作)は、福岡県福岡市に複合商業施設「ブランチ福岡下原」を2018年11月30日(金)にオープンします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業竜ヶ崎工場が操業50周年を迎えます
大和ハウス工業竜ヶ崎工場が操業50周年を迎えます
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)の竜ヶ崎工場は、2018年11月21日に操業50周年を迎えます。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
『MID POINT目黒不動前』 11月20日(火) オープン
『MID POINT目黒不動前』 11月20日(火) オープン
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、住宅立地に特化したレンタルオフィスブランド『MID POINT』の第1弾『MID POINT目黒不動前』の開業が2018年11月20日(火)に決定しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
「ブランチ仙臺」(1期施設)オープン
「ブランチ仙臺」(1期施設)オープン
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市、社長:森田俊作)は、宮城県仙臺市に複合商業施設「ブランチ仙臺」を2018年11月29日(木)にオープンします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア TradFit株式會社
AIスピーカーとチャットボットを活用したITサービスを東京?京都の「APARTMENT HOTEL MIMARU」に初導入
AIスピーカーとチャットボットを活用したITサービスを東京?京都の「APARTMENT HOTEL MIMARU」に初導入
大和ハウスグループの株式會社コスモスホテルマネジメント(本社:東京都港區、社長:藤岡 英樹、HP:https://www.cigr.co.jp/chm/、コスモスイニシアグループ)と、TradFit株式會社(本社:東京都千代田區、代表取締役:戸田 良樹、HP:https://tradfit.com/、以下:TradFit)の2社は、コスモスイニシアが展開する都市部に事例の少ない、グループでの中長期滯在需要に対応する都市型アパートメントホテル『MIMARU東京 赤坂』、『MIMARU京都 新町三條』にお客さまへのサービス向上を目的とし、AIスピーカーを全客室およびフロントに導入しますのでお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
マルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」著工
マルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」著工
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、靜岡県富士市で現在開発中の物流施設専用産業団地「Dプロジェクト新富士」において、2018年11月15日、靜岡県最大となる延床面積約10萬㎡の物流施設「DPL新富士Ⅱ」を著工します。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リゾート株式會社
「DAIWA ROYAL HOTEL 公式アプリ」の配信を開始
「DAIWA ROYAL HOTEL 公式アプリ」の配信を開始
大和ハウスグループの大和リゾート株式會社(本社:東京都江東區、社長:柴山 良成)は、全國28カ所で展開しているリゾートホテル「ダイワロイヤルホテル」において、公式アプリ「DAIWA ROYAL HOTEL 公式アプリ」の配信を、2018年11月1日より開始しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
不動産デベロッパー4社とUR都市機構の連攜のもと、住民とともに行う日本初の事業パートナー方式によるPPP手法の“まちづくり”が順調に推移
不動産デベロッパー4社とUR都市機構の連攜のもと、住民とともに行う日本初の事業パートナー方式によるPPP手法の“まちづくり”が順調に推移
一般社団法人まちにわ ひばりが丘(東京都西東京市、以下「まちにわ ひばりが丘」)は、「ひばりが丘団地再生事業」による新築分譲マンション?戸建住宅の開発が完了し、エリアマネジメント活動主體が少しずつ住民に移行、地域関係者との連攜が進んでおりますので、その活動狀況についてお知らせいたします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「AGCテクノグラス中山事業場」跡地での大規模複合開発プロジェクト概要決定
「AGCテクノグラス中山事業場」跡地での大規模複合開発プロジェクト概要決定
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月26日、千葉県船橋市の「AGCテクノグラス中山事業場」跡地を取得し、8月より総戸數861戸(※1)の分譲マンション(※2)?賃貸住宅?戸建分譲住宅および商業施設の大規模複合開発プロジェクトに著手しましたが、その概要が決定しましたのでお知らせします。
グループリリース
大和リース株式會社
全國一斉PPPセミナー「公民連攜Dチャンネル セミナー&視察」開催
全國一斉PPPセミナー「公民連攜Dチャンネル セミナー&視察」開催
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、2018年3月に國土交通省と締結したPPP協定に基づき、地方公共団體職員の方々にPPP/PFIに関する知識?ノウハウを習得していただく目的で、セミナーと視察を富山県內の施設で開催します。
- カテゴリ:
グループリリース
ダイワロイヤル株式會社
「ダイワロイネットホテル青森」10月23日(火)グランドオープン
「ダイワロイネットホテル青森」10月23日(火)グランドオープン
大和ハウスグループのダイワロイヤル株式會社(本社:東京都千代田區、社長:原田 健)は、10月23日(火)14時に、青森市の玄関口で、多くの店舗が立ち並ぶ新町商店街において「ダイワロイネットホテル青森」をオープンします。 なお、當ホテルのオープンにより、當社が運営するダイワロイネットホテルは全國で50ヵ所目、青森県內では「ダイワロイネットホテル八戸」に続く、2ヵ所目となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を著工します
大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を著工します
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年10月18日より、福島県郡山市の郡山中央工業団地において、福島県「中通り」地區最大となる大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL郡山」を著工します。 なお、當施設は福島県において當社初のマルチテナント型物流施設開発となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「(仮稱)Dタワー豊洲」概要決定
「(仮稱)Dタワー豊洲」概要決定
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、現在、東京都江東區豊洲において、地上17階建ての複合施設「(仮稱)Dタワー豊洲」を建設中ですが、その概要が決定しました。
グループリリース
大和物流株式會社
「小牧長治プロジェクト」を本格始動
「小牧長治プロジェクト」を本格始動
大和ハウスグループの大和物流株式會社(本社:大阪市、社長:緒方 勇)は、10月1日、愛知県小牧市長治町にて総延床面積37,000㎡を超える大規模物流施設を開発する「小牧長治プロジェクト」を本格始動しましたのでお知らせいたします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
GEヘルスケア?ジャパンと大和ハウス工業、殿町オープンイノベーション拠點キングスカイフロント「A地區」において、再生醫療の実用化を加速するプラットフォームを共同で提供
GEヘルスケア?ジャパンと大和ハウス工業、殿町オープンイノベーション拠點キングスカイフロント「A地區」において、再生醫療の実用化を加速するプラットフォームを共同で提供
醫療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー、GEヘルスケア?ジャパン株式會社(本社:東京都日野市、代表取締役社長兼CEO:多田荘一郎、以下:GEヘルスケア)と大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下:大和ハウス工業)は、ライフサイエンス分野のオープンイノベーション拠點である神奈川県川崎市殿町のキングスカイフロント「A地區」において、再生醫療商用化のためのGEヘルスケアのプラットフォームの導入および活用に向けて協業することを発表します。世界的ネットワークおよび産業化における豊富な経験を有するGEヘルスケアの同プラットフォームを導入することにより、顧客企業における細胞?遺伝子治療の実用化までの時間短縮を図り、再生醫療分野におけるキングスカイフロント発のグローバルビジネス創出への貢獻と、「Precision Health(プレシジョン?ヘルス)」の実現を目指します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
日本初の再生可能エネルギーによる電力自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「第1回エコプロアワード」において國土交通大臣賞を受賞しました
日本初の再生可能エネルギーによる電力自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「第1回エコプロアワード」において國土交通大臣賞を受賞しました
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、一般社団法人産業環境管理協會が主催する「第1回エコプロアワード」において、日本初(※1)の再生可能エネルギーによる電力自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が、國土交通大臣賞を受賞しました。 ※1.當社調べ。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
大和ハウス工業が開発した全ての物流施設においてトラックの入場予約システム?オンラインチェックインシステムを導入
大和ハウス工業が開発した全ての物流施設においてトラックの入場予約システム?オンラインチェックインシステムを導入
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式會社Hacobu(本社:東京都港區、社長:佐々木太郎、以下「Hacobu」)は、大和ハウス工業が開発した全ての物流施設(※1)において、Hacobuが開発したトラックの入場予約システムを順次導入(※2)します。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
「ユニバーシティ?ハウス青葉山」のオープンセレモニーを開催します。
「ユニバーシティ?ハウス青葉山」のオープンセレモニーを開催します。
この度、大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)を代表企業とするSPC(特別目的會社)「青葉山40YearsPartners株式會社」は、東北大學(宮城県仙臺市、総長:大野英男)の青葉山新キャンパス內に國際混住型學生寮「ユニバーシティ?ハウス青葉山(UH青葉山)」を竣工し、オープンセレモニーを行います。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
「(仮稱)BRANCH(ブランチ)橫浜南部市場」の安全祈願祭?起工式を執り行います
「(仮稱)BRANCH(ブランチ)橫浜南部市場」の安全祈願祭?起工式を執り行います
この度、大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、神奈川県橫浜市にある南部市場に複合商業施設「(仮稱)BRANCH橫浜南部市場」を計畫し、安全祈願祭?起工式を執り行いますので、下記の通り概要をお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
新ブランド 『MID POINT(ミッド ポイント)』 誕生
新ブランド 『MID POINT(ミッド ポイント)』 誕生
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、市場に事例が少ない「職住近接を実現する住宅立地型のレンタルオフィス」新ブランド『MID POINT』を立ち上げ、第1弾『MID POINT 目黒不動前』を、當社が所有する「リードシー目黒不動前ビル」內に11月に開業しますので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「Dプロジェクト?レンタルウェアハウス?ロックアンビンソン」に著手
「Dプロジェクト?レンタルウェアハウス?ロックアンビンソン」に著手
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ベトナム社會主義共和國(以下、ベトナム)南部ドンナイ省ロンタン區「ロックアンビンソン工業団地」內において、當社ベトナム初となるマルチテナント型物流施設(※1)「D Project Rental Warehouse ? Loc An Binh Son(ディープロジェクト?レンタルウェアハウス?ロックアンビンソン)」に著手することになりました。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
RFIDを活用した部材管理システムの導入について
RFIDを活用した部材管理システムの導入について
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市、社長:森田俊作)は仮設建物レンタル部材の効率的な品質管理、在庫管理を実現する目的でRFID(※1)を活用した部材管理システムを開発し、9月3日より當社の全國14ヶ所のデポ(※2)および3ヶ所の工場に順次導入します。 ※1.RFID(Radio Frequency Identification)とは、電波を利用して非接觸で電子タグのデータを読み書きし、自動識別をするシステムのこと ※2.デポとは當社の仮設建物レンタル部材の物流拠點(整備?保管含む)のこと
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
「鈴蘭臺駅前再開発ビル」入居テナント決定 2018年9月25日(火)オープン
「鈴蘭臺駅前再開発ビル」入居テナント決定 2018年9月25日(火)オープン
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、特定建築者として整備を進めている「鈴蘭臺駅前再開発ビル」を2018年9月25日にオープンします。この度、各フロアに入居するテナントが決定しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
企業や商品のプロモーションに活用できる新商品を開発
企業や商品のプロモーションに活用できる新商品を開発
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、屋外イベントなどで活用できる企業出展ブース「(仮稱)スポンサーハウス」と情報発信空間「(仮稱)コンセプトハウス」を開発しました。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社フジタ
2018年VE発表會を開催
2018年VE発表會を開催
大和ハウスグループの株式會社フジタ(本社:東京都渋谷區、社長:奧村洋治)は、このほど「2018年VE発表會」を開催しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社フジタ
第69回土木施工技術研究発表會を開催
第69回土木施工技術研究発表會を開催
大和ハウスグループの株式會社フジタ(本社:東京都渋谷區、社長:奧村洋治)は、このほど「第69回土木施工技術研究発表會」を開催しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社、大和ハウスパーキング株式會社
「BiVi二條×シェアサイクルP!PPA」
「BiVi二條×シェアサイクルP!PPA」
大和リース株式會社(本社:大阪府大阪市、社長:森田俊作)は自社が運営する商業施設「BiVi二條」內に、大和ハウスパーキング株式會社(本社:東京都大田區、社長:田村哲哉)と株式會社オーシャンブルースマート(本社:東京都板橋區、社長:小竹海渡)が運営?管理を行うシェアサイクルサービス「P!PPA(ピッパ)」を2018年8月1日(水)より導入します。 3社は「BiVi二條」にシェアサイクルポートを設置することにより、ご來店されるお客さまの利便性の向上を図るとともに、周辺地域の駐輪場不足、放置自転車の問題など解消を目指し、地域社會へ貢獻します。
グループリリース
大和ハウスパーキング株式會社
「京都産業大學×シェアサイクルP!PPA」
「京都産業大學×シェアサイクルP!PPA」
京都産業大學(京都市北區、學長:大城光正)と大和ハウスパーキング株式會社(本社:東京都大田區、社長:田村哲哉)、株式會社オーシャンブルースマート(本社:東京都板橋區、社長:小竹海渡)は、2018年8月1日(水)、シェアサイクルサービス「P!PPA(ピッパ)」を京都府內の大學で初めて導入します。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社フジタ
トンネル発破騒音の低減システムを開発
トンネル発破騒音の低減システムを開発
大和ハウスグループの株式會社フジタ(本社:東京都渋谷區 社長:奧村洋治)は、山岳トンネル工事における近隣への発破音対策の第二弾として、対象とする周波數が異なる二つの対策技術を組み合せることにより、掘削段階に応じて効率的に発破音を低減させるシステムを開発しました。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
近寄りたくなる仮設トイレ「(仮稱)新型ユニットWC」を開発
近寄りたくなる仮設トイレ「(仮稱)新型ユニットWC」を開発
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)と株式會社LIXIL(本社:東京都千代田區、社長:瀬戸欣哉)は、この度、真夏のイベントにふさわしい暑さ対策機能をプラスした、ミストシステム付きのトイレ「(仮稱)新型ユニットWC」を共同で開発し、2019年4月から大和リースより販売?リースを開始します。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社フジタ
「重機搭載レーザー計測システム」を共同開発
「重機搭載レーザー計測システム」を共同開発
大和ハウスグループの株式會社フジタ(本社:東京都渋谷區 社長:奧村洋治)は、ジオサーフCS株式會社(本社:東京都港區 社長:內山雅之)と共同で、土工事の出來形管理に利用する「重機搭載レーザー計測システム」を開発しました。このシステムは重機に搭載したレーザースキャナ(以下LS)の計測により、移動しながら現場內の任意の位置で面的な出來形座標を取得するシステムです。従來の地上型LSを用いた測量は、盛り替えに時間を要するという難點もあり、自己位置を高精度に測位でき、移動しながら計測できる技術の開発が望まれていました。
- カテゴリ:
グループリリース
株式會社コスモスイニシア
川崎競馬場の巨大スクリーンが一夜限りの野外映畫館に7月28日(土)開催
川崎競馬場の巨大スクリーンが一夜限りの野外映畫館に7月28日(土)開催
大和ハウスグループの株式會社コスモスイニシア(本社:東京都港區、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、合同會社パッチワークス(本社:東京都調布市、代表:薩川 良彌)とのコラボレーションにより、2018年も夏のイベントとして『ねぶくろシネマ』を開催いたしますので、お知らせいたします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「アトリエ?プロジェクト」開始
「アトリエ?プロジェクト」開始
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、代表取締役社長:芳井敬一、以下「當社」)は、伊藤忠商事株式會社(本社:東京都港區、代表取締役社長COO:鈴木善久、以下「伊藤忠商事」)と、アメリカ合衆國(以下、米國)テキサス州ダラス市において、2018年6月29日に高層賃貸住宅開発事業「アトリエ?プロジェクト」の起工式を執り行いました。
グループリリース
大和リース株式會社
テクニカル電子株式會社の社名変更に関するお知らせ
テクニカル電子株式會社の社名変更に関するお知らせ
大和ハウスグループである大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)傘下のテクニカル電子株式會社(本社:東京都大田區、社長:本房伸一)は、2018年8月1日に社名を「株式會社パーキングソリューションズ」へ変更することを決定いたしましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
グループリリース
大和物流株式會社
物流施設「久御山物流センター」竣工
物流施設「久御山物流センター」竣工
大和ハウスグループの大和物流株式會社(本社:大阪市、社長:緒方 勇)は、本日2018年6月29日、京都府久世郡久御山町で物流施設「久御山物流センター」を竣工し、7月2日から本格稼働します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
キングスカイフロント「A地區(一次開発)」まちびらき 川崎キングスカイフロント東急REIホテル6月1日(金)開業
キングスカイフロント「A地區(一次開発)」まちびらき 川崎キングスカイフロント東急REIホテル6月1日(金)開
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)が、川崎市(市長:福田紀彥)と連攜し、神奈川県川崎市川崎區殿町にて開発を進めておりました、キングスカイフロント「A地區(一次開発)」が完成し、本日まちびらきを行いました。 あわせて、當地區內で株式會社東急ホテルズ(本社:東京都渋谷區、社長:小林昭人)が運営する「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」が、6月1日(金)に開業します。
- タグ:
グループリリース
大和ハウスパーキング株式會社、株式會社オーシャンブルースマート、京阪電気鉄道株式會社
こころ結び型シェアサイクルサービス「PiPPA」スタート
こころ結び型シェアサイクルサービス「PiPPA」スタート
大和ハウスパーキング株式會社(本社:東京都大田區、社長:田村哲哉)と株式會社オーシャンブルースマート(本社:東京都板橋區、社長:小竹海渡)、京阪電気鉄道株式會社(本社:大阪市中央區、社長:中野道夫)の3社は、2018年6月1日(金)より京都市內で、こころ結び型(※)シェアサイクルサービス「PiPPA(ピッパ)」を開始します。 ※「こころ結び型」とは、獨自性のある地元企業とシェアサイクル利用者を繋げることで、地域貢獻およびこころ豊かな生活基盤の構築に寄與するものを意味。
- カテゴリ:
グループリリース
大和リース株式會社
テクニカル電子株式會社の株式取得(完全子會社化)に関するお知らせ
テクニカル電子株式會社の株式取得(完全子會社化)に関するお知らせ
大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、2018年4月27日付けにて、テクニカル電子株式會社(本社:東京都大田區、社長:嶋田浩司)の発行済全株式(自己株式除く)を取得し、完全子會社化いたしましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
株式會社ロイヤルゲートの株式取得(子會社化)に関するお知らせ
株式會社ロイヤルゲートの株式取得(子會社化)に関するお知らせ
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年4月27日、キャッシュレス決済サービスを提供する株式會社ロイヤルゲート(本社:東京都港區、社長:梅村圭司、以下「ロイヤルゲート社」)の株式401,179株(99.9%)を取得して子會社化しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント?ロジスティクス?センター?プロト)」誕生
「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント?ロジスティクス?センター?プロト)」誕生
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)と大和ハウスグループの株式會社ダイワロジテック(本社:東京都千代田區、社長:秋葉 淳一、以下「ダイワロジテック」)は、大和ハウス工業が開発した物流施設「DPL市川」(千葉県市川市)の2階において、AI?IoT?ロボットを活用し、新しいシェアリングモデルを物流施設內で構築した「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント?ロジスティクス?センター?プロト)」を4月25日(水)に誕生させます。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
大和リース株式會社
「フレスポ佐久インター」の起工式を執り行います
「フレスポ佐久インター」の起工式を執り行います
この度、大和ハウスグループの大和リース株式會社(本社:大阪市中央區、社長:森田俊作)は、長野県佐久市にて複合商業施設「フレスポ佐久インター」の起工式を執り行いますので、下記の通り概要をお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、建設現場の働き方改革として、鉄骨の柱や梁をロックウール(※1)?モルタルで耐火被覆吹付(※2)するロボットを開発しました。 2018年4月16日?17日?18日の3日間、「ダイワロイネットホテル東京有明」の建設現場において當ロボットを使用した実証実験を行います。 ※1.玄武巖、鉄爐スラグなどに石灰などを混合し、高溫で溶解し生成される人造鉱物繊維のこと。 ※2.鉄骨に耐火性能を持たせるために必要不可欠な工事。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式會社
「ロイヤルパークスER函館駅前」プロジェクト始動
「ロイヤルパークスER函館駅前」プロジェクト始動
大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、北海道函館市が進める「函館駅前市有地等整備事業」の公募型プロポーザル方式の事業提案に応募し、審査の結果、2016年9月1日に事業者として選定されました。