大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

SMA×ECO TOWN 晴美臺(分譲済)

まちの開発

大和ハウスグループのまちづくり事例

日本初、次世代のネット?ゼロ?エネルギー?タウン
SMA×ECO TOWN 晴美臺

(分譲済)

大阪府堺市

大阪府堺市にある泉北ニュータウンに誕生した「スマ?エコタウン晴美臺」。大和ハウスグループとして取り組んだ日本初(※1)となるネット?ゼロ?エネルギー?タウン(※2)です。

  1. ※1 當社調べ
  2. ※2 まち全體で創り出されるエネルギーと消費されるエネルギーの1次エネルギー換算値が、創り出される方が多いまち
  • 開発面積:16,832.44m2
  • 総戸數:戸建住宅65區畫、集會所1區畫

開発の背景

2011年、環境モデル都市である堺市が低炭素社會の実現を目指して行ったプロポーザルである「晴美臺エコモデルタウン創出事業」において、當社が最優秀提案として選定されました。

當時は、地球溫暖化による気候変動や生物多様性保全などの環境問題とともに、東日本大震災による電力不足などが社會課題として顕在化しており、堺市は環境モデル都市として、市民の意識改革やライフスタイルの転換を促進していかなければならない立場にありました。

そのため、プロポーザルでの堺市からの要件は【1】環境に優しく、住環境?居住空間の快適性や生活の質を高めた住宅?低炭素街區を創出すること、【2】環境に優しいライフスタイルを確立すること、【3】泉北ニュータウン再生のモデルとなる新たなまちの魅力を提示すること、【4】環境技術の進歩に貢獻すること。さらに、建設する住宅はZEH(※)であることが求められました。

大和ハウス工業は以前より、2020年エネルギー自給住宅の実現に向けて「Smart xevo Eco Project」をスタートさせており、この取り組みが堺市の求める要件と合致。當社の技術力を十分に発揮できるフィールドとして開発に著手しました。

※年間の一次エネルギー消費量が概ねゼロになる住まい。

災害への対策?対応

住宅と共用施設に、電気や水を確保する設備を導入

住宅全戸に、太陽光発電システムとリチウムイオン蓄電池(POWER iE6【パワーイエ?シックス】)を搭載し、災害時の電力を確保。また、雑用水の確保として雨水タンクも備えています。

まちの共用施設である集會所と公共施設である調整池上部には、約19.6kWの太陽光発電システムを設置。集會所には14.7kWhのリチウムイオン蓄電池を設置し、停電時の集會所への電力供給に備えています。さらに、集會所では、駐車スペースで運用しているカーシェアリングの電気自動車からも電力供給できるようにし、災害時のまちの活動拠點として電力の多重バックアップ機能を備えています。

また、かまどベンチやトイレベンチを集會所に整備し、災害時に活用できるよう配慮しています。

電気自動車によるカーシェアリングの運営補助は、大和リース株式會社が実施しています。

調整池上部にある約17kWの太陽光発電システム 調整池上部にある約17kWの太陽光発電システム

快適な空間の形成?維持

緑の借景をあらかじめ計畫、電線類は地中化

良好な景観を創造するため、街區內からの借景として隣接の里山を眺められるように計畫。また、電線類地中化によって、電柱?電線がない街路景観を形成しています。

街區內の公共部分の植栽や住宅の一部の植栽については、団地管理組合法人が定期的な剪定や施肥、消毒を一括して実施。緑豊かで良好な景観が維持できる仕組みを構築しています。

電線類地中化などの造成工事は株式會社フジタ(當時:大和小田急建設)、まちの植栽の管理は西武造園株式會社が実施しています。

「スマ?エコタウン晴美臺」の電柱?電線がない美しいまち並み 「スマ?エコタウン晴美臺」の電柱?電線がない美しいまち並み

人と人のつながり

住民同士のコミュニティ活動を促進

住民全員で団地管理組合法人と自治會を結成しています。それらの役員の方は毎月會合を実施しており、団地管理組合法人については年に一度は総會を開催しています。

そこでは、まちの共有物の維持管理の意思決定や、コミュニティ形成の促進につながる活動を行っています。このように、住民のみなさんが主體となってまちを運営することで、住民同士のつながりが強くなり、最近では住民の方が自主的にイベントを企畫したり、さまざまなサークルを作ったりするなど、さらなる良好なコミュニティが形成されています。

団地管理組合のイベントの運営等は、大和ライフネクスト株式會社がサポートしています。

「かまどベンチ」を利用して食事をつくるイベント 「かまどベンチ」を利用して食事をつくるイベント

まちの自立

主體的な管理を実現する団地管理組合法人

自由都市として栄えた堺市の歴史を継承し、自立したまちの運営ができるように団地管理組合法人を結成しています。

しかし、このような組織を持続的に運営していくにあたって課題となるところが、運営に係る費用をどのようにして賄うかということです。まちの共有部分に設置している太陽光発電システムで発電した電気は、共有部分で使用しますが、余った分は電力會社へ売電しています。また、団地管理組合法人は電気自動車を所有してシェアリングしており、利用する際は利用料を徴収しています。

これらの売電や利用料により得た収入は、団地管理組合法人の収入として、まちの維持管理に使用し、住民のみなさんが負擔する運営費用の低減を図り、持続的なまちの運営ができるようにしています。

団地管理組合の管理事務は、大和ライフネクスト株式會社が受託しています。

団地管理組合のミーティングの様子 団地管理組合のミーティングの様子

エネルギーの効率利用

発電?蓄電、HEMSによるエネルギーの活用

戸建住宅全棟と共に、まちの共有部分にも太陽光発電システムとリチウムイオン蓄電池を導入し、再生可能エネルギーの活用とエネルギーのピークシフトを行っています。また、各住宅にHEMSを設置して、エネルギーの見える化を実現。それらのデータを集めて、まち全體のエネルギー狀況の見える化や省エネルギー貢獻度をランキングし、住む人の環境への意識改革を推進しています。

さらに、まちの共有物として、電気自動車を所有し、住民のみなさんが使えるようにシェアリングしています。この電気自動車には、まちの共有部分に設置した太陽光発電システムで発電した電気を充電しています。

系統連系できる定置型家庭用リチウムイオン蓄電池(POWER iE6【パワーイエ?シックス】)は、エリーパワー株式會社が開発。

まち全體のエネルギーを見える化する「SMA×ECOクラウド」 まち全體のエネルギーを見える化する
「SMA×ECOクラウド」

オーナー様の聲

  • 購入時にスマートハウスであることは意識していませんでしたが、住んでみて結果的によかったなと感じています。実際に電気代は下がりましたね。注文住宅なら予算の制約もあるし、自分たちでここまでできなかったと思います。
  • 例えば23時から料金が安くなる時間帯を選んでお湯を沸かすなど、電気を使うタイミングを選ぶようになりました。消費電力を確認しやすいのでHEMSはよくチェックしています。仕事から帰ってくると「太陽光発電、今日もがんばったな」という気分になります。
  • 私は電柱がなくて道幅が広く、きれいなまち並みが気に入っています。子どもたちも外で遊びたがるようになりました。庭先にウッドデッキを置きたいなと思っています。

行政擔當者様の聲

堺市 環境局 環境都市推進部 環境エネルギー課 係長
中西 正 様

この「スマ?エコタウン晴美臺」をひとつのモデルとして、家庭部門のエネルギー消費に伴うCO2排出量の削減を実証し、その成果を他の地域へ波及させていきたいと考えています。このまちは泉北ニュータウン再生のモデルの一つです。生活の質を高めた低炭素なまちづくりをはじめ、環境にやさしいライフスタイルの確立など、未來を見據えた新しい暮らしがここから広がっていくことを期待しています。

當社擔當者の聲

「スマ?エコタウン晴美臺」は誕生以來、さまざまな賞を受賞し、高い評価をいただいております。現地には、すでに約1000名の方にご視察いただいたのをはじめ、多くの方にご來場いただき、多方面のメディアでも取り上げられ、とても嬉しく思っています。

ネット?ゼロ?エネルギー?タウンを実現する目標は、これまでの3年間(平成25年度~平成27年度)は達成できています。これからも毎年のエネルギー狀況を確認し、経年による変化なども検証していきたいと考えています。

また、まちの運営は始まったばかりです。今後何十年とまちが持続していくために、住民の皆さまが主體となって、まちの運営に取り組んでいただければと思います。

私たちは「スマ?エコタウン晴美臺」で培った技術や経験を発展させ、人や地域に新しい価値を提供し、そして、未來までその価値を維持し続けられるまちづくりをこれからも進めてまいります。

大阪都市開発部 企畫室
濱崎 孝一

受賞歴

  • 第10回エコプロダクツ大賞 エコプロダクツ部門 國土交通大臣賞
  • 2013年都市住宅學會賞?業績賞
  • 第23回地球環境大賞 フジサンケイグループ賞
  • 第16回堺市景観賞
  • ジャパン?レジリエンス?アワード(強靭化大賞)2016 最優秀レジリエンス賞
  • 第12回住まいのまちなみコンクール 住まいのまちなみ賞
  • 第1回先進的まちづくりシティコンペ 國土交通大臣賞
  • 第2回CASBEE堺建築環境賞 奨勵賞
  • 平成24年度第1回省CO2先導事業 採択事業

コミュニケーション活動

大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築?中古一戸建て / 新築?中古マンション)

法人のお客さま

主站蜘蛛池模板: 国产一区二区三区小向美奈子| jjzz亚洲亚洲女人| 伊人色综合久久天天人守人婷| 日本黄色影院在线观看| 国产午夜视频在线观看| 一区二区三区电影网| 欧美军同性videosbest| 卡一卡2卡3卡精品网站| 18禁男女无遮挡啪啪网站| 我和岳乱妇三级高清电影| 亚洲女初尝黑人巨高清| 美女图片在线视频精品播放| 国产精品成人无码免费| 中文字幕人成乱码中国| 欧美成人一区二区三区在线视频 | 884hutv四虎永久黄网| 成人黄页网站免费观看大全| 亚洲国产高清视频在线观看| 美女毛片一区二区三区四区| 国产大片免费观看中文字幕| JLZZJLZZ全部女高潮| 日本视频网站在线www色| 亚洲人成在久久综合网站| 精品久久天干天天天按摩| 国产欧美一区二区三区在线看| jzzjzz免费观看大片免费| 成年女人免费碰碰视频| 久久人人爽人人爽人人av东京热 | 国产欧美第一页| 曰批全过程免费视频网址 | 健身私教弄了我好几次怎么办| 黄色片视频国产| 在线观看的免费视频网站| 久久久亚洲精品无码| 欧美性大战久久久久久| 再深点灬舒服灬太大女女| 麻豆国产成人AV在线| 国产青草视频在线观看| 不卡高清av手机在线观看| 日韩精品有码在线三上悠亚| 亚洲精品一区二区三区四区乱码 |