大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

シンガポールの緑化政策~「庭の中にある街」を目指して~

空中回廊の高さが伝わってくるスーパーツリー。
寫真提供:シンガポール政府観光局

シンガポールの緑化政策 ~「庭の中にある街」を目指して~

シンガポール

    クリーン&グリーンシティと呼ばれ、美しい街並みに魅かれて多くの観光客が訪れるシンガポールですが、これらは世界トップレベルの緑の國を築き上げるためにシンガポール政府が続けてきた緑化政策の成果です。

    狹い國土で資源が少ない國だからこそ、持続可能な國づくりに力を入れてきたことがわかります。

    國土緑化政策の象徴 近未來型の巨大植物園

    シンガポール政府が力を入れている國土緑化政策の象徴ともいえる「ガーデンズ?バイ?ザ?ベイ」が2012年にオープンしました。高さ20~50mの人工樹「スーパーツリー」と、巨大ドーム型植物園「フラワードーム」と「クラウドフォレスト」がある近未來型の巨大植物園で、人気を呼んでいます。一番目を引くスーパーツリーは全部で18本あり、そのうちの2本は空中回廊でつながっていて地上22mの高さを散策できます。

    スーパーツリーは訪れた人を楽しませるだけでなく、園內の維持に大きな役割を果たす多機能な人工樹です。上部の広がった形狀部分から、雨水を受け止めてフラワードームやクラウドフォレスト、庭園に水を供給するのと同時に2つのドームの排気口となっています。このほかバイオマス発電で生じた燃焼ガスも排出しています。また太陽光発電パネルを內蔵し、自ら発電した電気を使って夜間のライトアップやショーも行っているのです。

    園內の一部を除いて無料開放となっているので多くの市民や観光客が思い思いにくつろぐ姿が見られます。

    クラウドフォレストでは標高2000mの高地で育つ植物の生態系を見られます。
    寫真提供:シンガポール政府観光局

    右から「スーパーツリー」「フラワードーム」「クラウドフォレスト」
    寫真提供:シンガポール政府観光局

    ドーム內の空調には、ガーデンズ?バイ?ザ?ベイ內に設置されたバイオマス発電所が大きな役割を果たしています。緑化政策で緑豊かになったシンガポールでは、毎年、約50萬トンの間伐材や農業廃棄物が排出されています。これらがバイオマス発電所に集められ、発電に利用されます。

    発電した電気はドーム內の空調設備や照明などに使われます。また発電時に発生する溫水は、熱交換器に送られます。熱帯の空気を冷卻?除濕してドーム內に冷気として送り込むのに使われるのです。さらに発電した際に排出される燃えかすも刈り草と合わせて肥料として再利用しています。

    ガーデンズ?バイ?ザ?ベイの循環の仕組み(簡略図)

    刈り草とバイオマス発電で排出した燃えかすを合わせた肥料をストックしています。
    寫真提供:Yotsuya Photo

    バイオマス発電施設の內部。ガーデンズ?バイ?ザ?ベイの循環の仕組みの中で大きな役割を果たしています。
    寫真提供:Yotsuya Photo

    このような合理的な循環システムによって豊かな緑が維持されるとともにCO2排出量の削減に効果を上げています。一般家庭の約4500軒分にあたる約1萬3000トンのCO2削減につながっているそうです(※1)。

    ※1 シンガポール國家環境庁調べ

    2030年までにオフィスビルの
    80%をグリーンビルディングへ

    シンガポールが緑化政策に力を入れた理由

    シンガポールは1963年から當時の首相、リー?クアンユー氏が植樹キャンペーンを行うなど、國土の緑化に力を入れてきました。それは熱帯の高溫?多濕な気候を少しでもやわらげて暮らしやすくするためです。同時に、狹い國土への海外投資の誘致と観光産業の育成に役立ち、國際的な競爭力を高めると考えたからです。

    國土の緑化にあたっては公園や街路樹を増やすだけではなく、ビルの緑化も積極的に行っているところが都市國家らしい點です。

    例えばビルの屋上?壁面の緑化費用はその50%を政府が助成金で賄います。ビルの緑化はヒートアイランド現象の緩和にも役立ちます。ビル緑化面積は2013年に61ヘクタール。これを2030年に200ヘクタールに拡大することが目標です。

    また、緑化だけでなくCO2排出抑制など、さらに環境に配慮した設計のグリーンビルディングも増えています。シンガポールでは2005年から認証制度「グリーンマーク」をスタート。この認証を受けたビルは、初年度の17棟から徐々に増え、2015年には2500棟に増加しました(※2)。2030年までにオフィスビルの80%をグリーンビルディング化するのが政府の目標です(※3)。

    • ※2 出典:The third Green Building Masterplan
    • ※3 出典:Towards a Future-Ready Built Environment

    ホテルとオフィスの複合施設「パークロイヤル?オン?ピッカリング」。省エネ性能が高く、認証制度「グリーンマーク」の最上級のプラチナ賞を受賞しています。
    寫真提供:シンガポール政府観光局

    水資源の少ないシンガポールでは貯水池が大切にされています。そのほとりにある公園には水辺を散策できる遊歩道が整備されています。
    寫真提供:Darren Soh

    このように環境と共生した豊かな暮らしを次の世代へと受け継ぐために、計畫的に緑を増やしてきたシンガポール。私たちの今後の街づくりにもお手本になりそうです。

    2016年3月発行 冊子「SUSTAINABLE JOURNEY」vol.4(ecomom春號同封)より転載

    この記事をシェアする

    サステナビリティ(サイトマップ)

    主站蜘蛛池模板: 久久久噜久噜久久gif动图| 五月天婷五月天| 精品国产三级a| 国产成人a毛片在线| 99久久99久久精品免费观看| 日本免费人成黄页网观看视频| 亚洲另类视频在线观看| re99热久久这里只有精品| 澳门永久av免费网站| 少妇真实被内射视频三四区| 久久精品a亚洲国产v高清不卡| 狂野欧美性猛交xxxx| 国产精品亚洲五月天高清| 中文字幕中文字幕| 日韩精品在线观看视频| 亚洲国产成人va在线观看网址| 泳衣男漫画臀篇佳门サエコcc| 日本强伦姧人妻一区二区| 在线看片你懂的| 一本一本久久a久久精品综合| 日本一区免费观看| 久久青草免费91观看| 欧美孕妇xxxx做受欧美| 国产免费内射又粗又爽密桃视频 | 里番全彩本子库acg污妖王| 好大好湿好硬顶到了好爽视频| 久久99国产综合精品| 欧美精品v国产精品v日韩精品| 免费国产小视频在线观看| 久久国产免费福利永久| 国产精品视频色拍拍| 99精品国产在热久久| 好吊妞欧美视频免费高清| 一级片网站在线观看| 最近免费高清版电影在线观看| 亚洲最大综合网| 亚洲伊人tv综合网色| 国产美女一级特黄毛片| 两根一进一出啊灌满了视频| 日本h片无遮挡在线观看| 久久国产精品免费网站|