大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

連載:私をつくる、モノやコトのはなし。「農具」をくれた先輩たちのように、若者を応援できる人になりたい。"小諸の人"として考えるこれから

連載:私をつくる、モノやコトのはなし。

「農具」をくれた先輩たちのように、若者を応援できる人になりたい。"小諸の人"として考えるこれから

2024.05.31

    武藤さんのロングインタビューはこちら

    "自分"を主語にすると、社會とつながり始める。長野に移住した武藤千春が考える未來との向き合い方

    詳細を見る

    ダンス&ボーカルグループで活動した後、ファッションブランドのプロデュースやラジオパーソナリティなど、幅広く活躍している武藤千春さん。2019年に長野県小諸市へ移住し、現在は農業を営んでいます。

    約30種もの野菜を生産?販売するほか、耕作放棄地を利用してワイン用のブドウを栽培。農ライフブランド「ASAMAYA」を立ち上げ、農産物のオンライン販売や商品開発、マルシェの開催など、「農ライフ」をさまざまな形で発信しています。防災士として地域の災害対策にも攜わるなど、小諸市に根を下ろして活動中です。

    行動力で未來をつくる、武藤さんの人生を豊かにするモノとは?

    地域の農家さんとの心地よいコミュニケーション

    農業を始めて、今一番大変だと感じていることは何ですか?

    草刈りですね。夏は暑くなってしまうので、朝6時くらいから1、2時間やっています。きれいに刈っても3日後にはボーボーになっているので、しんどいです。でも農業機械を使っていますし、そこまで疲れたりはしていないですよ。

    草刈機や農機具などはご自分で準備したんですか?

    クワなどは、(小諸市の隣の)佐久市で暮らす親戚のおじいちゃんからもらいました。農具はもらいものばっかりなんです。近所のおじいちゃんたちが「軽トラを空にしておいで」と言ってくれて、支柱をたくさん積んでくれたりとか。軍手もよくもらいますね。小型の耕運機は自分で中古を購入しましたが、トラクターは借りています。

    地域の皆さんは協力的なんですね。

    20坪の土地で畑仕事を始めた時も、近所のおじいちゃん、おばあちゃんがのぞきに來て。東京から來たギャルが、平日に畑をいじっていると気になるみたいで(笑)。見られている意識から、ちゃんとやろうと思えた面もあったと思います。プレッシャーというわけではなく、「今度あの人が來た時に、実がなったのを見せよう」と楽しみにしていました。

    支柱の立て方を工夫したら、プロの農家さんよりも実がなったことがあって。「なんでそんなに実がなってるの?!」と聞かれたり(笑)。

    小諸に來て、以前より人とラフに関われるようになった気がしています。地域のおじいちゃん、おばあちゃんは、私がこれまでどんな仕事をしてきたかということよりも、「今、何をやりたいのか」を聞いてくれます。「何の野菜を作りたいの?」とか、「お米は作れるの?」とか。目の前にいる人が何に興味を持っているかを聞くことから、コミュニケーションが広がっていくんです。それが心地よくて、私もこういうふうに人に接したいと思いました。

    「小諸にいる人」として、今自分ができることは

    新しい場所に馴染むのが難しく感じたことはありませんか?

    ほとんどないですね。私が土地をお借りした70代のおじいちゃんがとてもいい方で。代々この場所で農家を営んできた方なんですが、「僕は『移住者』という言葉が嫌いだ」とおっしゃっていたんです。「300年前まで辿れば、僕らだって移住者。『今、小諸にいる』。それでよくない?」と。私も「小諸にいる人」として、のびのびやっていいんだと思えました。

    武藤さんが農ライフブランド「ASAMAYA」を立ち上げたことで、農産物のオンライン販売や商品開発など、今までにない屆け方が広がっていますね。

    農家の皆さんと知り合う中で、作ることについてはプロフェッショナルでも、屆けることに苦手意識を持っている人が多いと知ったんです。SNSネイティブの自分にできることがあるかもしれないと思いました。とはいえ、大規模に販売しているわけではありません。自分の目が行き渡る範囲で、屆けられるものを屆ける。スモールスタートで展開しています。

    野菜の定期便は収穫できた野菜を送るので、何が屆くかはお楽しみ。受け取った方が「屆いた野菜で何を作ろう」とレシピを調べてくれて。料理を寫真に撮って送ってくれたりするのが嬉しいですね。

    私は小諸のことしかできないけれど、同じ課題を抱えている農家さんは全國にいるはずです。SNSを使いこなす若い人が活躍できる場はたくさんあると思います。自分にとっては當たり前で、スキルとも思っていないようなことが、農村に行ったら役立ったりする。私の姿を見て、やってみようと思う若い人が増えたら嬉しいです。

    この先にどんな展望がありますか?

    移住して農業を始めたら、応援してくれる先輩たちがたくさんいました。今はプレイヤーとして応援してもらっている立場ですが、自分も若い人が活躍できる場を耕していきたいですね。小諸の街を、移住したくなったり、好きなことに挑戦できたりする、ワクワクする場所にしたい。応援できる大人になりたいと思います。

    PROFILE

    武藤千春

    武藤千春Chiharu Muto

    1995年東京生まれ。2011年~2014年にアーティストFlower、E-girlsとして活動。2015年よりユニセックスストリートブランド〈BLIXZY(ブライジー)〉を設立し、トータルプロデュースを行うほか、J-WAVEなどでラジオナビゲーターとしても活動。2019年から長野県小諸市にも拠點を持ち、農ライフをスタート。野菜やワイン用ぶどうの栽培に取り組みながら、農ライフの魅力を屆けるべく、2021年に農ライフブランド〈ASAMAYA〉を立ち上げる。同年、防災士の資格を取得。2024年からは防災意識を高めるプロジェクト「あさま防災カルチャークラブ」を始動。

    未來の景色を、ともに

    大和ハウスグループも「生きる歓びを、分かち合える世界」の実現に向け、様々な取り組みを進めていきます。

    大和ハウス工業は、自然と共に森を間借りする別荘?移住?田舎暮らしを実現できる"暮らす森"を全國14カ所で展開しています。

    "暮らす森"を知ろう

    "暮らす森"を知ろう

    詳細を見る

    この記事をシェアする

    サステナビリティ(サイトマップ)

    主站蜘蛛池模板: 老头猛挺进小莹的体内小说全集| jizzjizz成熟丰满舒服| 欧美影院网站视频观看| 免费无码又爽又刺激网站| 萝li交小说合集| 日韩一区二区三区不卡视频| 周妍希美乳三点尽露四季图片 | 音影先锋在线资源| 国产精品va欧美精品| 97在线观看中心| 天海翼电影在线观看| 中文字幕亚洲不卡在线亚瑟| 日本高清免费中文在线看| 亚洲av无码乱码精品国产| 欧美日韩亚洲二区在线| 国产剧情AV麻豆香蕉精品| 一本色道久久综合亚洲精品高清| 大肉大捧一进一出好爽视频mba| 一级片在线视频| 日产国语一区二区三区在线看| 久久综合精品国产一区二区三区| 粉嫩被粗大进进出出视频| 国产www视频| 青草青草久热精品观看| 国产成人综合久久精品| 污视频免费网站| 国产精品美女久久久久AV福利| 99精品国产99久久久久久97| 好湿好紧好痛a级是免费视频| 三级午夜三级三点在看| 成年人免费视频软件| 久久中文字幕网站篠田优| 日本精品高清一区二区| 久久精品国产亚洲7777| 校花哭着扒开屁股浣肠于柔| 亚洲国产精品人久久| 精品人妻一区二区三区四区| 国产乱妇乱子在线播视频播放网站 | 青青青国产在线观看免费网站| 国产成人无码a区在线观看视频| jizzjizz之xxxx18|