2014/10/08
ニュースレター
大和ハウス工業(yè)株式會(huì)社
代表取締役社長(zhǎng) 大野 直竹
大阪市北區(qū)梅田3-3-5
平成26年度「東京大學(xué)稷門賞」を受賞しました |
大和ハウス工業(yè)株式會(huì)社(本社:大阪市、社長(zhǎng):大野直竹)は、2014年10月7日、國(guó)立大學(xué)法人東京大學(xué)(以下、東京大學(xué))より、同大學(xué)の活動(dòng)の発展に大きく貢獻(xiàn)した個(gè)人、法人または団體に與えられる「東京大學(xué)稷門(しょくもん)賞」を受賞しました。
當(dāng)社は、次代を擔(dān)う人材の育成および學(xué)術(shù)研究の発展、ひいては日本経済全體の発展に寄與できればと考え、東京大學(xué)大學(xué)院情報(bào)學(xué)環(huán)(※)のユビキタス分野の教育?研究拠點(diǎn)となる「ダイワユビキタス學(xué)術(shù)研究館」を建設(shè)し、2014年4月に寄贈(zèng)しましたが、この活動(dòng)が評(píng)価され、稷門賞を受賞するに至りました。 ※.教員が所屬する「研究組織」。東京大學(xué)全學(xué)にわたる「情報(bào)」をめぐる諸領(lǐng)域を流動(dòng)的に連攜させるネットワーク組織として2000年に創(chuàng)設(shè)された研究機(jī)関。
|
■「ダイワユビキタス學(xué)術(shù)研究館」について 「ダイワユビキタス學(xué)術(shù)研究館」は、研究室?教室のほかに、世界最先端の技術(shù)を?qū)毪贰g物大の虛像展示を可能とする空間物アーカイブプレゼンテーションルーム「ユビキタス空間物アーカイブ?ギャラリー」、様々なイベントやシンポジウムなどに対応可能な125席のホール「ダイワハウス石橋信夫記念ホール」も設(shè)けられています。 また、當(dāng)館は東京大學(xué)大學(xué)院情報(bào)學(xué)環(huán)の坂村健教授が監(jiān)修され、世界最先端のICT技術(shù)を活用し、溫度?濕度などを自動(dòng)検知する「環(huán)境モニタリングシステム」や自分の場(chǎng)所を自動(dòng)認(rèn)識(shí)できる「ユビキタス場(chǎng)所情報(bào)インフラ」が導(dǎo)入されています。 意匠?設(shè)備設(shè)計(jì)は、東京大學(xué)大學(xué)院工學(xué)系研究科の隈研吾教授が擔(dān)當(dāng)され、杉板や土などの自然素材を用いて、暖かみと自然に溶け込むようなデザインとしました。
●東京大學(xué)稷門賞について
|
以上