大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

企業情報

ニュースリリース一覧

大和ハウス工業トップ

企業情報

2014/09/12

報道関係各位

■アクティブシニアの真のニーズを共に考える

「充実ネクストライフサポートプロジェクト」を本格始動

 大和ハウス工業株式會社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、超高齢社會におけるアクティブシニアの真のニーズを捉えるため、「充実ネクストライフサポートプロジェクト」を立ち上げ、その第一弾として、大和ハウスグループ各社の力を活かした「滯在型研修プログラム」を開始します。
 當プログラムは、當社のグループ會社である大和リゾート株式會社(本社:大阪市、社長:柴山良成)、スポーツクラブNAS株式會社(本社:東京都江東區、社長:柴山良成)、株式會社伸和エージェンシー(本社:大阪市、社長:大辻伸幸)の3社と當社が連攜し、高齢期を見據えた50歳以上の方に対して「人と人とのつながり」を創出する滯在型の研修プログラムを提供するものです。大和ハウスグループ各社の特色を活かし、各社が提供するサービスの相乗効果により新たな価値を創造します。

1.プロジェクト開始の背景

現在日本は高齢社會を迎え、4人に1人が高齢者(65歳以上)となっています。2060年には2.5人に1人が高齢者1になる時代が到來します。高齢化が進む一方で、現在の高齢者の約8割以上が元気な高齢者2となっています。

また、內閣府による「平成26年版高齢社會白書」によると、今後の生活で「貯蓄や投資など將來に備える」より「毎日の生活を充実させて楽しむ」ことに力を入れたい人の割合は、50歳代で約6割、60歳代は約7割以上という調査結果も発表されています。

そこで當社では、今後元気な高齢者の方々が「どう幸せに生きることができるのか」ということと向き合う必要があると考え、“人とのつながり”をテーマに「充実ネクストライフサポートプロジェクト」を立ち上げました。

今後、多世代がつながる様々な「場」と「きっかけ」を提供し、高齢者のニーズを集約。次代の事業につなげていきます。

1.內閣府「平成26年版高齢社會白書」

2.厚生労働省「平成24年度介護保険事業狀況報告」

 

 

■「平成26年版高齢社會白書」の「生活を充実させて楽しむことを重視する人の割合」の図

資料:內閣府「國民生活に関する世論調査」

2.「充実ネクストライフサポートプロジェクト」について

當社グループ1353の橫斷的な事業?サービスを通じて、元気な高齢者の方々(アクティブシニア)の真のニーズを共に考え、具現化していくプロジェクトです。このプロジェクトで得た技術やノウハウ、アイデアを、高齢化や建物の老朽化など、多くの問題を抱える団地の再生等に活用していく予定です。

3.20148月末現在。大和ハウス工業を含む。

 

3.各社の役割

大和ハウス工業株式會社

「滯在型研修プログラム」の統括?運営を行います。

大和リゾート株式會社

運営するダイワロイヤルホテルズにおいて、「滯在型研修 プログラム」を行います。

スポーツクラブNAS株式會社

運営するスポーツクラブNAS専屬のインストラクターによる健康づくりのための実技指導や健康的な食事についての講義などを行います。

株式會社伸和エージェンシー

當研修プログラムの旅行手配を擔當します。

 

4.「充実ネクストライフサポートプロジェクト」第一弾「滯在型研修プログラム」

全國に展開するダイワロイヤルホテルズをはじめ、大和ハウスグループのグループ力を活かした滯在型の研修プログラムを展開します。

現地でしかできない體験、地域住民との交流のほか、スポーツクラブNASのスポーツインストラクターによる健康指導等を行います。

この「滯在型研修プログラム」は、原則一人で參加いただきます。その理由は、2人以上で參加された場合、グループで行動する傾向があり、他の參加者とのコミュニケーションが希薄になってしまう狀況を防ぐためです。

當社は、參加者同士がコミュニケーションを深め、新たな「つながり」を創出するためのお手伝いをします。

 

●第一回「滯在型研修プログラム」開催概要

【開催日時】 2014916日(火)~19日(金)34

【宿 先】 「那須高原りんどう湖ロイヤルホテル」

【參 者】 原則50歳以上、お一人様での參加となります

   【體験できる內容】 

特別講座

ハートフル人間色彩學講座

パーソナリティカラーとバックアップカラーを発見。

睡眠講座

快適な眠りについて

快適な睡眠の為の生活習慣をご紹介。

座禪體験

阿字観(座禪)體験

座禪をくみ「素の自分自身」と向き合う。

健康講座

歩きながら考える人生

歩行姿を拝見し、専門家の視點からアドバイス。

収穫體験

収穫、農園開墾時代のおはなし

無農薬野菜を參加者と共に収穫します。

 

5.今後の展開

   今後當社では、「滯在型研修プログラム」を全國展開していくと同時に、同世代が集まり情報交換や交流ができるセミナーを定期的に開催する予定です。

1回目の「滯在型研修プログラム」は、東日本エリアにお住まいの方を中心に実施しますが、第2回目は、20141021日から24日まで、滋賀県の「長浜ロイヤルホテル」において、西日本エリアにお住まいの方を中心とした「滯在型研修プログラム」の開催を予定しています。

これらのプログラムを體験いただくことで、アクティブシニアのニーズを引き出し、當社グループの次代の事業に活用していきます。

當社は、人とつながり、人に役立つことで、高齢者の方々が心豊かに歳を重ねることができる「ハートフル?エイジング」な社會を目指し、今後も積極的に「充実ネクストライフサポートプロジェクト」に取り組んでいきます。

 

 

●參考資料「充実ネクストライフサポートプロジェクト」

以上

このリリースの畫像をダウンロードする。


このページの先頭へ


主站蜘蛛池模板: 极品人体西西44f大尺度| 又色又爽又黄的三级视频在线观看 | 国产真实伦视频在线视频| 丰满年轻的继坶| 香蕉在线精品视频在线观看6| 小东西怎么流这么多水怎么办| 亚洲人成精品久久久久| 精品熟人妻一区二区三区四区不卡 | 两领导在车上吃我的奶| 欧美女人毛茸茸| 向日葵app下载观看免费| 在线观看你懂得| 性放荡日记高h| 五月激情丁香网| 男男gvh肉在线观看免费| 国产在视频线精品视频| 99精品热视频| 日b视频免费看| 亚洲日本天堂在线| 美女的让男人桶爽网站| 国产精品久久久久aaaa| 一区二区日韩欧美| 日韩精品中文字幕视频一区| 伊人久久久久久久久香港| 韩国免费A级作爱片无码| 在线免费视频一区| 丰满人妻熟妇乱又伦精品视| 日韩高清在线不卡| 亚洲美国产亚洲av| 色综合合久久天天综合绕视看| 国产精品欧美一区二区| 三年片在线观看免费观看大全中国 | 国产成人免费高清激情明星| av片在线播放| 日本一区二区三区精品视频| 亚洲欧美另类视频| 精品熟人妻一区二区三区四区不卡| 国产乱人伦偷精品视频下| selao久久国产精品| 日本老妇人乱xxy| 亚洲成人高清在线|