QUALITY


三面鏡裏収納
三面鏡裏収納
ダブルロック
玄関ドアは2カ所に鍵穴を設けたダブルロックを採用し、防犯性に配慮しました。
※上下の鍵は同一キーとなります。
鎌デッドボルト錠
デッドボルトが鎌狀になっており、ドアの隙間からバールなどを入れてこじ開ける犯罪手口の防止に効果を発揮します。
防犯サムターン
ボタンを押しながらでないと回せないサムターンを採用しました。工具を使用して不正解錠を行うサムターン回しの防止に効果を発揮します。
カバー付きドアスコープ
住戸內(nèi)が覗かれるのを防ぐとともに、室內(nèi)の 燈りが外に漏れないようにカバーを設置。
參考寫真
マグネットスイッチ
一部の窓(FIX窓を除く)にマグネットスイッチを設置しています。防犯セット時に窓などが開きマグネットスイッチが離れると、インターホンより警報音がなり警備會社に異常信號が送信されます。
マグネットセンサー
玄関ドアにマグネットセンサーを設置。不正侵入を感知すると、警報音を発すると同時に警備會社に自動通報します。
參考寫真
防犯カメラ
マンション共用部には防犯カメラを設置しています。犯罪の抑止及び事故の確認の為にエレベーター內(nèi)部に配置されたものを含め録畫データを一定期間保存しています。
※録畫データの閲覧はプライバシーの配慮から理事會で閲覧者を絞り妥當性がある場合に限り可能になります。詳細は管理規(guī)約集に定めております。
※リース対応
參考寫真
ハンズフリーキー
キーをカバン等に入れたままリーダーの前を通行するだけで開錠が行えます。
(宅配ボックス?メールボックスの開錠にはキーをかざす必要があります)
シーエルガード
セキュリティ対象として、素早い発見と迅速で適切な対応は、萬が一の際こそ重要です。管理會社の大和ライフネクストと警備會社が提供する「シーエルガード」は、各住戸の鍵を責任を持ってお預かりし、住戸ごとに防犯?防災の監(jiān)視を行う専有部分のセキュリティシステムです。火災警報や非常警報、侵入警報などの信號が発報されると、警備會社の警備員が緊急出勤し、異常の有無の確認など適切に対処します。また必要に応じて関係機関に連絡?連攜し被害拡大の防止につとめます。
リバーシブルキー
キーの表面と裏面のどちら側(cè)でも鍵穴に差し込むことができる使いやすさに配慮したリバーシブルキーを採用しました。