お近くのダイワハウス

購入基礎知識

購入プロセスについて

  • ご契約まで1~2週間
  • お引渡しまで4ヶ月
  • ご入居後2~3ヶ月
  • ご契約まで1~2週間
  • お引渡しまで4ヶ月
  • ご入居後2~3ヶ月

ご契約までの流れ

※マンションによって期間?內容が多少異なることがあります。

 

STEP1

マンション選び

購入基礎知識でマンション選びのポイントを見よう!

購入基礎知識

購入するマンション、お部屋が決まりましたらいよいよご契約に!

1週間~2週間程度

STEP2

ご契約までのお手続き

売買契約締結までの主なお手続きは、次の通りです。

資金計畫や契約條件の決定

借入金の額、契約名義人、引渡予定日などを打合せのうえ確定させていただきます。
また、売買代金とは別にお支払いいただく「諸費用」につきましてもご説明いたします。

購入申込

「購入申込書」をご提出いただき、申込証拠金10萬円をお支払いいただきます。
申込証拠金は売買契約締結時に手付金の一部に充當させていただきます。
なお、萬一、申込をキャンセルされる場合には無利息にてお客さまにお返しいたします。

重要事項のご説明

文字通り、お買い上げいただきますマンションに関する重要な事柄をご説明します。
主な內容は、建築基準法など建築に関する法令、登記內容、管理規約の特に重要な決まり、売買契約書の特に重要な內容です。
専門用語が多いので不動産取引のご経験の少ないお客さまは戸惑われると思いますが、営業擔當者(宅地建物取引士)が分かりやすくご説明させていただきます。また、ご不明な點は遠慮なくお訊ねください。

提攜住宅ローン事前審査手続き

お客さまには事前審査申込書をご提出いただき、大和ハウス工業または販売代理會社が金融機関に申込みます。

管理規約などのご説明

良好なコミュニティーを育み、さらにマンションの資産価値を維持するためのルールが、「管理規約」です。

STEP3

売買契約の締結

売買契約書の內容をご確認いただき、売買契約書に署名、捺印をしていただきます。
また、保証會社が手付金を保全することを証明した「手付金等保証証書」をお渡しします?!·胜ⅰ副T^証書」を発行する基準は次の通り法律で定められています。
建物が完成していない場合…手付金の額が売買代金の5%または1,000萬円を超える場合
建物が完成している場合 …手付金の額が売買代金の10%または1,000萬円を超える場合

お引渡しまでの手続?イベントなどの流れ

お引渡しまでに數多くの手続會やイベントがあります??挚sですが會場までお運びくださいますようお願いいたします。
なお、具體的な実施要領は事前にご案內させていただきます。

※マンションによって期間?內容が多少異なることがあります。

お引渡日の約4ヶ月前

STEP1

ローン申込會

「提攜住宅ローン」や「フラット35」を利用されるお客さまに借入申込手続きを行っていただきます。金融機関の擔當者がお客さまから借入申込必要書類をお預かりします。
なお、上記以外の融資を利用されるお客さまは、融資機関の案內に従って借入申込手続きを行ってください。

ローンの審査結果の通知

ローン申込會でお申込みいただいた「提攜住宅ローン」「フラット35」などの審査結果をご連絡します。

STEP2

インテリア相談會

お客さまの住戸に合わせたインテリア?家具?照明器具?カーテン?エアコンなど、また、造作家具?メンテナンス品類など、お住まいの多岐にわたるインテリア関連品の相談會も実施しております。大和ハウス工業では、グループ會社の(株)デザインアークやインテリア関連の會社と連攜し、お客さまのご希望のインテリアをご案內いたします。

お引渡日の約2ヶ月~3ヶ月前

STEP3

入居説明會

「入居説明會」でお願いするお手続は次の通りです。

  • 大和ハウス工業:今後のお手続のご案內
  • 管理會社:管理に関するご説明とお手続/管理費引落口座振替依頼書のご提出
  • 保険會社:火災保険など損害保険のご説明、お申込み
  • 引越幹事業者:お引越希望日の確認、お引越日の調整
  • 設備業者などからのご案內
  • 司法書士事務所:共有持分など登記內容の確定/登記申請書類のご提出
  • 金融機関:提攜住宅ローンおよびフラット35の金銭消費貸借契約手続き(お金の貸し借りの契約手続き)

ご入金のご案內

殘代金、諸費用、(オプション代金)をご請求させていただきます。

STEP4

內覧會

お買い上げいただきました住戸の內覧をしていただきます。
また、住戸內や共用部分の設備などの使用説明もさせていただきます。
なお、家具の配置のご検討、カーテンなどの採寸は、この機會をご利用ください。

確認會

內覧會でお客さまからご指摘いただきました手直し箇所の補修が完了したことを確認していただきます。

殘代金、諸費用、(オプション代金)のお支払い

大和ハウス工業または販売代理會社にお振込みいただきます。なお、諸費用は概算でお預りし、後日、精算させていただきます。

提攜住宅ローンの実行

「ローンの実行」とは、融資金が支払われることです。融資金は大和ハウス工業または販売代理會社が代理受領させていただきます。

つなぎ融資の実行

つなぎ融資の融資金は大和ハウス工業または販売代理會社が代理受領させていただきます。

STEP5

引渡會

いよいよお引渡です!
お引渡會では「鍵」と「建築物?設備等の利用に関する取扱説明書」を受け取っていただきます。また、住まいの履歴ファイル「D's File」をお渡しします。各種サービスの連絡先やアフターサービス基準などを調べる時などにご利用ください。
なお、住戸內で緊急事態が発生した場合に対処するために鍵1本を管理會社にお預けいただきます。

ご入居後のお手続

 

新住所の住民票、印鑑証明書のご提出

登記申請用に新住所の住民票や印鑑証明書をご提出いただきます。(印鑑証明書をご提出いただきますのは、抵當権を設定する融資を利用されるお客さまだけです。)
なお、利用される融資によってはお引渡日に登記申請をする必要がありますので、お引渡日前にそのときの住所地の住民票、印鑑証明書をご提出いただくことがあります。

登記申請

大和ハウス工業指定の司法書士事務所が、お客さま名義での登記を申請します。また、ご利用される融資によりましては、抵當権設定登記などを申請します。

お引渡日の約2ヶ月~3ヶ月後

STEP1

「登記識別情報通知」のお受取り

司法書士事務所から「登記識別情報通知」をご郵送いたします。これは、かつての「権利証」に代わるものです。大切に保管してください。

STEP2

精算書のお受取り

融資金が実行され、登記も完了し全ての手続きが完了しますと、お客さまからお預かりしている諸費用を精算させていただきます。精算內容を記載した「精算書」をお屆けするとともに、余剰金をご返金または不足金をご請求させていただきます。通常、「精算書」はお引渡日の2ヶ月~3ヶ月後にご郵送しますが、固定資産稅?都市計畫稅の納稅通知書の発付時期によりましては、これよりも遅くなることがありますのでご了承ください。

アフターサービスについて

 

アフターサービス

「ダイワハウスサポートデスク」で24時間アフターサービスを受け付けます。
また、マンションによりましては、サポートシステム「D's Brige」をご用意しております。

ご購入後のサポート

プレミストクラブ ご入會はこちら

このページの先頭へ

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 风间由美性色一区二区三区| 三级毛片在线播放| 欧美深夜福利视频| 免费观看美女裸体网站| 香港三级理论在线影院| 国产精品国产三级专区第1集| h视频免费在线| 成人毛片18岁女人毛片免费看| 久久精品人成免费| 欧美中文字幕在线观看| 亚洲精品国产肉丝袜久久| 精品国产免费一区二区三区| 国产人妖视频一区二区| 麻豆麻豆必出精品入口| 国产精品泄火熟女| 99国产精品免费观看视频| 巨胸喷奶水视频www网免费| 久久中文网中文字幕| 日韩在线一区二区三区免费视频| 亚洲午夜无码久久久久小说| 波多野结衣手机在线视频| 你懂的在线视频| 精品国产一区二区三区久久| 国产一区二区三区不卡在线看| 高h辣肉嗨文公交车| 国产日韩欧美久久久| 14又嫩又紧水又多| 国内精品国产成人国产三级| chinesevideo普通话对白| 少妇真实被内射视频三四区| 丰满少妇人妻HD高清大乳在线 | ts人妖系列在线专区| 成人区人妻精品一区二区不卡网站 | 国产欧美在线观看精品一区二区| 888亚洲欧美国产VA在线播放| 在线视频这里只有精品| heyzo高清中文字幕在线| 性xxxx18免费观看视频| 丰满少妇人妻HD高清大乳在线| 日本欧美韩国专区| 久久婷婷国产综合精品|