社會貢獻(xiàn)活動
大和ハウス工業(yè) 靜岡支店は「できることから、できる範(fàn)囲で続けていく」をモットーに地域社會の一員として、従業(yè)員とその家族が地域住民の皆様と一緒になって社會貢獻(xiàn)活動を継続して実施しています。
援農(nóng)(トマト栽培のお手伝い)
活動日 2019/5/22、7/22、9/5、9/27
今年で3年目の活動です。トマト農(nóng)家さんでトマト栽培のボランティアをさせて頂きました。トマトについて、勉強(qiáng)になることも多い活動でした。
三保松原キャンドルナイト「あかりともるよる」のお手伝い
活動日 2019/6/22
三保の松原の御穂神社にて行われる「あかりともるよる」のイベントへ、今年もボランティア參加しました。今年は、燈篭の設(shè)置?イベント開催時間內(nèi)の巡回?片付けまでの終日ボランティアに參加しました。
高校生職場體験
活動日 2019/12/4
靜岡県立駿河総合高等學(xué)校の生徒様に當(dāng)社の事業(yè)及びSDGsを含めた當(dāng)社の社會的取り組みについて講義をさせていただきました。普段は接する機(jī)會の少ない學(xué)生さんからたくさん刺激をもらい、私たちも有意義な時間を過ごすことが出來ました。
援農(nóng)(ミカン)
活動日 2019/12/11、12/13、12/20、12/25
毎年恒例の、ミカン農(nóng)家さんでの収穫作業(yè)のボランティア活動です。參加者全員笑顔で、楽しみながら活動させて頂きました。