大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

メニュー

CASE4 広島県薬剤師會館(広島県広島市)

薬剤師約3,000名の職能向上を支える公益社団法人の新たな拠點が誕生。

県民の健康維持増進のため、“薬剤師の視點”を活かし、情報提供と研究?研修機能を強化。

事業展開

広島県內の開局薬剤師をはじめ、病院、診療所、醫薬品販売業、醫薬品卸売業、製薬企業、行政機関、教育機関等、あらゆる職場で働く薬剤師約3,000名が加入されているのが、公益社団法人広島県薬剤師會様。日本薬剤師會傘下の薬剤師職能団體で、県下15支部で構成されています。

日々の業務の中で、「會員(薬剤師)に対する研修および情報提供を通じた職能向上サポート」や、一般に向けた「お薬に関する正しい知識の提供や相談の受付」など、県民の健康維持増進に向けたさまざまな活動に取り組まれています。また、平成30年7月豪雨の際には、特殊車両を使った移動薬局を現地に派遣し、被災地の救済活動に取り組むなど、さまざまな方面から薬業による社會貢獻を実踐されておられます。

広島市中區にあった薬剤師會館において、長年活動を続けてこられた同法人ですが、ここ數年來、施設の老朽化に伴う使い勝手の悪化などに課題を抱えておられました。そんな折、行政から打診されたのが、JR広島駅北側(新幹線口)に隣接する二葉の里地區に計畫中だった「まちづくり事業(土地區畫整理事業)」の醫療エリアへの拠點移転計畫です。三師會といわれる広島県醫師會、広島県歯科醫師會も同エリアへの移転を決めており、日ごろから密な連攜が求められる3つの団體が隣接すれば、それぞれの活動により大きな相乗効果が期待できると、平成25年の代議員會にて新會館の移転?新築が決定しました。

建設計畫にあたっては、ECI方式による設計?施工業者の公募?選定が採用されました。ECI(Early Contract Involvement)とは、これまで原則だった公共工事の発注?契約の設計?施工分離発注方式とは異なり、設計段階から施工者が參畫し施工者の技術力とノウハウを設計段階から投入する、民間の建設事業で行われている柔軟な発注?契約方式。平成26年の法改正により可能となった方式で、建設コストの縮減、工期短縮を図れることが大きなメリットだといわれています。

公募によって、広島県歯科醫師會の新會館建設にも関わった設計會社、そして大和ハウス工業が施工會社として採択され、新會館の建設計畫は本格的にスタート。法人內に建設特別委員會を組織され、9名の委員が設計會社と施工會社である大和ハウス工業と協議?調整しながら、全體構成から細かな部位にプランが詰められていきました。

こうして平成30年7月に完成したのが、延床面積1,586.40m²?3階建ての新?広島県薬剤師會館。既存施設の課題を參考に、レイアウト面における大きな改善ポイントは2點です。

  • (1)いままで部屋が分かれていた、問い合わせ対応や薬の情報管理などを行う部門の「情報センター」と「事務局」を同じフロアに配置。さらなる連攜向上が期待されます。
  • (2)既存施設では、研修や講演を行うホールが4階にあり、終了後などには多くの參加者が1基のエレベーターに集中することが多く、不便を生じていました。そこで新會館では、同規模のホール(最大約300名収容)を2階に配置。気軽に階段が利用できるため、スムーズな催事運営が行えます。

さらに、ホールで行われるセミナーや講演を小さなお子様連れでも聴講できるスペース、より高度な研修?研究が行える無菌調剤室を備えた會営の薬局を設置するなど、建設特別委員會メンバーの“薬剤師の視點”を活かした施設づくりが施されています。

周辺には、一足早く広島県醫師會と広島県歯科醫師會の新會館が完成。三師會の拠點が集約したこのエリアが今後、広島県の醫療の発展をより確かに支えていくことが期待されます。

課題

THEME-1
既存施設では、老朽化に伴い、さまざまな面で不具合が生じていた。
築39年の施設は、設備の経年劣化はもちろんのこと、IT化や業務の変化に伴う使い勝手に対応することが難しくなっていた。
THEME-2
研修?研究機能を向上させたい。
近年の技術開発に対応した薬剤師の職能向上のため、より高度な研修?研究が行える會館內の設備が求められていた。
THEME-3
子育てしながら働く薬剤師をサポートしたい。
小さな子どもを持つ薬剤師は多く、そうした會員がもっと気軽に講演や研修に參加できるような設備があれば、労働環境の改善やスキルアップにつながると考えていた。

計畫のポイント

POINT-1
職員?來館者の使い勝手と快適性を重視した施設づくり
1階の事務スペースは、働きやすさや組織內連攜のしやすさを考慮してレイアウト。また、講演などで多くの來館者が訪れるホールは2階に設置し、エレベーターと階段を併用したスムーズな入?退館を実現しました。
POINT-2
會営の「二葉の里薬局」を併設
1階には、一般の患者様の処方箋に対応する會営薬局を併設。研修?研究設備としても使える安全キャビネットを備えた無菌調剤室を設置し、薬剤師の職能向上につながる研究環境の整備に努めています。
POINT-3
多目的な活用を実現するホールを設置
2階の多目的ホールは、主に會員を対象とした研修?講演?セミナーへの使用を予定されています。あらゆる年代の參加者が快適に聴講できるよう音響設備にこだわり、さらに子ども連れの參加者への配慮から、ガラスで仕切った隣室(會議室)からも聴講できる仕組みとなっています。

上手な計畫進行は、まずご相談から

市場調査レポート依頼

獨自のシルバーエイジ研究所による「市場調査」
レポートを活用して、事業を成功に導く第一歩を!
獨自のノウハウに基づく市場調査レポートをぜひご活用ください。

土地?建物などのご相談

大和ハウス工業 シルバーエイジ研究所は、長年にわたって
蓄積された醫療?介護?福祉施設の開設における知識と技術で
お客様の事業運営をバックアップします。


HOME

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: 日本黄页网站免费| 男人的j插入女人的p| 国产精品哟哟视频| а√天堂资源官网在线资源| 日本道精品一区二区三区| 亚洲制服丝袜第一页| 第一福利官方导航大全| 国产三级久久久精品麻豆三级| 久久机热这里只有精品无需| 国产老妇伦国产熟女老妇视频 | 成人午夜短视频| 久久国产精品99国产精| 欧美一级看片免费观看视频在线 | 国产成人aaa在线视频免费观看| 888奇米影视| 日本免费人成黄页网观看视频| 亚洲免费电影网站| 毛片免费观看的视频在线| 免费精品99久久国产综合精品 | 永久黄网站色视频免费直播| 免费精品99久久国产综合精品| 美女被羞羞在线观看漫画| 国产人成精品香港三级在| 国产高清小视频| 国产精品99久久久精品无码| 91成人在线免费视频| 处破痛哭A√18成年片免费| 一个人看的www日本高清视频| 推油少妇久久99久久99久久 | 精品一区二区三区在线视频| 四虎永久在线精品影院| 西西人体免费视频| 中文字幕无码免费久久9一区9| 高岭家の二轮花未增删| 国产欧美曰韩一区二区三区 | 国产精品国产三级在线专区| 91麻豆国产免费观看| 在线视频观看一区| a级国产乱理伦片在线观看| 好男人在线视频www官网| 一级看片免费视频|