[ 東京都 Kさま邸 ]
明るく見晴らしの良い2階にリビングを設(shè)けたKさま。
吹き抜けの玄関ホールが象徴する伸びやかな住まいには、家族がそれぞれの居場所をもてるさまざまな仕掛けがデザインされています。
転勤先から地元である東京へ戻ることになったのを機に、かつて暮らしていた家の建て替えを決意されたKさま。住宅密集地で、かつ東西に長い敷地の特徴を生かして、一家4人が快適に過ごせる家を?qū)g現(xiàn)されました。
室內(nèi)に光をたっぷり取り入れるために、リビングは2階に設(shè)置。1階にはご夫妻と長女、次女の部屋をそれぞれ配置し、ビルトインガレージを設(shè)けました。
ポイントになったのは1階と2階の連続性です。玄関ホールの吹き抜けに素材感豊かなタイルのアクセント壁を設(shè)け、2階まで駆け上るようにデザイン。スリット窓からリビングの雰囲気が伝わり、階段を上る心に期待感がふくらみます。
玄関ホールを飾ったアクセント壁は吹き抜けから2階のリビングまでつながり、Kさま邸を象徴する個性的な仕上がりとなっています。
連続窓からの光を背に、ゆったりとくつろげるリビング。吹き抜けやアクセント壁が空間に豊かな表情を與えています
リビングでは、2m72cmの高い天井とワイドな連続窓が新鮮な印象で迎えてくれます。勾配をつけた吹き抜けが、立體的な変化のある空間をつくっています。
キッチン、ダイニング、リビングを一続きにした空間は、4人の家族がゆったりくつろいで余りある広さ。カウチソファに寢転び、5.1 chサウンドシステムと大畫面のテレビでホームシアターを楽しめます。リビングのすぐ隣にはモダンな和室。リビングの延長と捉えても違和感がないしつらいです。お茶の間として、ゲストを泊める部屋として活用できます。
また、キッチンの奧に書斎スペースを作ったり、リビングの隅にピアノを置くための趣味スペースを設(shè)けたり。時間を共有しながらも、それぞれが自分の趣味を楽しめる場所も確保しました。
「じっくり時間をかけて考え、こだわるところにはこだわり、プロに任せるところは任せる。それが家づくりの秘訣ですね」と語るKさま。つながりながら個々に成長していく家族を、愛著のあるわが家が末永く見守ってくれることでしょう。
リビング隣の和室は、和テイストを殘しながら色味を押さえたインテリア。3方向の窓から爽やかな自然光が差し込みます
リビング、ダイニングの視線を集めるアクセント壁。玄関ホールの吹き抜けから素材を連続させることで一體感を高めています
階段室とリビング?ダイニングをつなぐスリット窓。アクセント壁を包むタイルの素材感が際立ちます
左:主寢室は落ち著いたカラーコーディネートでプライベートタイムを演出
右:華やかなタイルをあしらったツーボウルの洗面化粧臺
リビングに集うKさまご家族。2人の娘さんたちも參加して「みんなで作り上げた家」に誇りをもっています
商品名 | xevoΣ |
---|---|
敷地面積 | 212.39m2(64.24坪) |
床面積 |
|
ご入居時期 | 2017年3月 |
- ※掲載寫真の外観?仕様?外構(gòu)等については、敷地、周辺環(huán)境等の諸條件や地域の條例その他諸事情により採用できない場合があります。
- ※現(xiàn)行商品では採用できない仕様?アイテムが含まれる場合があります。
-
Team-xevoとは建築士や施工技術(shù)者などの専門スタッフで構(gòu)成し、お客さまがマイホームを考え始める時からご入居後も生涯にわたり、ずっとサポートするチームです。
寫真左から尾﨑、目賀田
- 営業(yè)擔當
- 尾﨑 萌(もゆる)
- 設(shè)計擔當
- 目賀田 史夫
早乙女 友美 - 工事?lián)?/dt>
- 當麻 善彥
- インテリア擔當
- 清覚 雅子
※スタッフの所屬は契約當時のものです。