3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る
ダイワハウスの二世帯住宅【同居?近居二世帯/多世帯】

ダイワハウスの二世帯住宅
【同居?近居二世帯/多世帯】

あなたは同居派?それとも近居派?二世帯?多世帯の理想の暮らしを間取り例で解説。

二世帯住宅の暮らし 同居?近居二世帯/多世帯

二世帯住宅の
暮らし

二世帯の暮らしを、もっと豊かに、もっと多彩に。

少子高齢化が確実に進んでいる今、
共働き世帯の増加とともに待機児童が問題となり、少し先を見ると空き家や相続への対応も必要です。
そんな時代に応えるのが、ダイワハウスの二世帯住宅。
孫育てにも介護にもプラスになる動線や、親子が気兼ねなく暮らせるプランニング、
そして、空き家の心配も解消する賃貸活用など。
親?子?孫の三世代のニーズに、きめ細やかに応えていきます。
もっと豊かに、もっと多彩に。
ダイワハウスは、未來を見據えた二世帯の暮らしをご提案します。

あなたに合った二世帯の暮らし方は、どのタイプ?

同居

  • 分離同居

    住まいを完全に分離させ、プライバシーを重視したタイプ。

  • 共有同居

    生活空間の一部をお互いで共有する、ほどよく距離をとったタイプ。

  • 融合同居

    生活空間のすべてを共有する、ふれあいを重視したタイプ。

同居?3つのタイプ

近居

  • 近居

    近くに住んで行き來する、必要な時にお互いがサポートできるタイプ。

  • 隣居

    実家と同じ敷地內に二棟目(離れ)を建てる、暮らしを自立させたタイプ。

近居?2つのタイプ

ダイワハウスの二世帯住宅 3つのいいところ!

親世帯にとっても、子世帯にとっても、
いつも、いつまでも、お互いが心地よく安心して暮らせる。
そんな理想の二世帯住宅を
ダイワハウスは、「提案力」「技術力」「將來対応力」という
3つの力を組み合わせて築きあげます。

想いをカタチにする提案力

1 暮らし方対応

異なる生活リズムでも、工夫しだいで気兼ねなく暮らせる!

親世帯と子世帯の生活のリズムは違うことが多いもの。
たとえば、玄関の位置、また上下階の寢室や階段、水まわりの位置などに配慮したり、ちょっとした工夫をすることで、二世帯がお互いに気兼ねなく暮らせる住まいになります。

2 將來設計

孫育てにも、介護にも。將來を見據えた動線計畫!

浴室、洗面所、クローゼット、和室をなるべくつなげて配置すると、孫をお風呂に入れて、著替えから就寢までの動きがスムーズにできます。実はこの動線は、將來の介護にも対応。今を大切にしながら、これからを見據えてプランニングしています。

3 収納

二世帯分の荷物だって、しっかり収納できる!

荷物が多くなりがちな二世帯の暮らしには、ご家族に合わせた収納が欠かせません。ダイワハウスでは、単に収納スペースを設けるだけではなく、各世帯で使うもの?共有で使うものを把握し、家事や生活の動線まで考慮した収納をプランニング。片付けやすく暮らしやすい二世帯の住まいを実現します。

空間を使い切る収納アイテムもご提案!

ダイワハウスでは、オリジナルの収納アイテムもご提案。住まい方アドバイザーの近藤典子さんと共同開発した「しまいごこちイージークローク」は、棚板やパイプを自由に動かせるので空間を使い切ることが可能。また、お子さまの成長などライフステージの変化にも対応し、將來にわたって活用できます。

理想の二世帯住宅をご提案できる理由。それが、「ライフミーティング」。

プランニングを成功させるために、ダイワハウスが取り組んでいること。それは、お客さまの現在のお住まいに伺う「ライフミーティング」です。「Team-xevo(チーム ジーヴォ)」のスタッフが家づくりのご要望を入念にヒアリングするだけではなく、親世帯?子世帯それぞれの暮らし方を肌で感じることも大切にしています。その経験をプランニングに活かすからこそ、理想の二世帯住宅をご提案することができます。

暮らしやすさを守る技術力

1 大空間?大開口

限られた敷地でも、空間に広がりを感じる!

ダイワハウスの二世帯住宅は強靱な構造を活かし、壁や柱を最小限にしたことで、天井高2m72cm※1、開口幅最大7m10cm※2を実現。限られた敷地でも空間に広がりをもたらすことで、二世帯の暮らしにゆとりが生まれます。

「広さ」を支える「強さ」が家族と住まいを守る!
エネルギー吸収型耐力壁「D-NΣQST(ディーネクスト)

地震エネルギーを効果的に吸収し、繰り返す震度7クラスの地震にも耐えつづける「粘り強さ」を発揮。構造體の損傷も最小限に抑えます。

  1. ※1 天井高は2m40cm、2m72cm、さらにグランリビングモア(36cmダウン)と折上天井(8cmアップ)を組み合わせることで、最高3m16cm(1階のみ)まで実現。天井高は間取りや建設地、建築基準法(法令)等により対応できない場合があります。
  2. ※2 幅3m45cmの窓を2枚連続で配置可能。プランにより対応できない場合があります。また、中間に柱が入ります。

2 耐候性

長持ちする家だから、三世代で住み継げる

ダイワハウスの二世帯住宅は、防水?防濕性に優れた「外張り斷熱通気外壁」や獨自の外壁材「ベルサイクス?DXウォール」、外壁塗裝「KIRARI+(きらりプラス)」の採用で高い耐候性を発揮。住まいの劣化を最小限に抑え、メンテナンスコストの低減に貢獻します。

3 遮音性

気になる生活音も、効果的に低減

お互いの生活音が気になる。それは、二世帯暮らしの悩みの一つ。ダイワハウスの二世帯住宅では、二重の防振技術を取り入れた「マルチプレックス遮音床」と「ALC床」を採用。2階からの生活音を効果的に抑えます。また、「外張り斷熱通気外壁」が屋外の騒音から暮らしを守ります。

※上記の內容はxevoΣ(ジーヴォシグマ)の場合です。skye(スカイエ)など、その他の商品につきましてはダイワハウスの擔當者にお尋ねください。

安心がつづく將來対応力

1 省エネ?創エネ

エネルギーを賢く使って発電もする、
快適で経済的、災害に強い住まい「ZEH」

住宅の「斷熱」性能を大幅に向上させるとともに、高効率な省エネ機器などによる「省エネ」と太陽光発電などによる「創エネ」を組み合わせ、年間の一次エネルギー消費量の収支をゼロとすることを目指した住まいです。

暮らす人と環境にやさしいZEHのメリット

ZEH

?毎月の電気代を抑えられる!
?夏涼しく冬暖かい一年中快適!
?停電時も電気が使えて安心!
?新築時に補助金が使える場合も!

  • ※化石燃料(石油?石炭?天然ガス)やウラン、太陽光など自然界に存在する狀態のエネルギー。

2 賃貸活用

空き家になっても賃貸に!さらに、家賃保証もある!

ダイワハウスの二世帯住宅(同居?近居)は、移住?住みかえ支援機構(JTI)が定める基準に適合しているため、空き家になっても第三者に貸すことができ、JTIから家賃が終身にわたり支払われます。また、分離同居の場合は將來、親世帯?子世帯のどちらかが空き家になった場合でも、條件を満たせば一世帯だけでも貸すことができ、空室の場合でもJTIが家賃保証します。

移住?住みかえ支援適合住宅 かせるストック

【賃貸住宅における一括借上に関する注意事項】●賃貸住宅を賃貸する場合、借主(サブリース會社を含む)による一定の條件があります。●賃料は、契約開始日以降、賃貸借契約に基づき一定期間経過時およびそれ以降も契約に定める期間が経過するごとに、貸主借主協議の上、賃料の改定を行う場合があります。●また改定時期にかかわらず、物価?経済狀況の変動や近隣賃料の著しい変化等により賃料が不當になった場合も、貸主借主協議の上、賃料の改定を行う場合があります。●賃料改定の協議が、賃料の改定期日以降に整った場合は、改定期日に遡って改定されます。●賃貸借契約においては、契約の定めに従い、賃料の免責期間が適用される場合があります。●また、建物や設備の維持修繕等においては、建物所有者としてご負擔いただく費用があります。●賃貸借契約期間中においても解約になる場合があり、また、貸主から更新の拒絶をされる場合には正當な事由が必要となります。

二世帯住宅は、稅制面でもメリットいっぱい!

  • 不動産所得稅や固定資産稅を軽減できる!
  • 將來的に相続稅対策として有効!
  • 自治體の助成制度を活用できる!

※詳しくは、ダイワハウスの擔當者へお尋ねください。

あなたに合った二世帯の暮らし方は、どのタイプ?

同居

  • 分離同居

    住まいを完全に分離させ、プライバシーを重視したタイプ。

  • 共有同居

    生活空間の一部をお互いで共有する、ほどよく距離をとったタイプ。

  • 融合同居

    生活空間のすべてを共有する、ふれあいを重視したタイプ。

同居?3つのタイプ

近居

  • 近居

    近くに住んで行き來する、必要な時にお互いがサポートできるタイプ。

  • 隣居

    実家と同じ敷地內に二棟目(離れ)を建てる、暮らしを自立させたタイプ。

近居?2つのタイプ

ダイワハウスは時代の変化をとらえて二世帯住宅の”新しい“を築いてきました。

1960
新婚夫婦向けに業界初の「二世帯隣居」商品として「スーパーミゼットハウス」を発売
1978
當社初の二世帯住宅商品として「ダイワエクセライフペア」を発売
1980
三世代で暮らせる「ゼネレーション」を発売
1986
業界初の賃貸併用住宅として「コーポのある家」を発売
2000
同居しながらお互いに自立して暮らせる二世帯住宅「Ffタイプ」を発売
2008
ほどよい距離でお互いを見守り、サポートし合える業界初の近居提案である「近居?育孫」を発売
2010
ライフステージの変化に合わせて住まい方を変えることができる二世帯同居商品「xevoYU」を発売
2013
3?4?5階建て賃貸併用二世帯住宅「skye(スカイエ)」を発売
2016
二世帯住宅にも活用可能な2階建て賃貸併用住宅「xevoΣ+R」を発売
2017
3?4?5階建て賃貸併用二世帯住宅「skye+(スカイエプラス)」を発売

二世帯住宅の実例はこちら

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

主站蜘蛛池模板: 中文字幕亚洲精品资源网| 日本熟妇色熟妇在线视频播放 | 67194老司机精品午夜| 老汉色av影院| 欧美成人性动漫在线观看| 性欧美高清come| 国产小视频91| 亚洲熟妇丰满xxxxx| 中文字幕亚洲电影| 人人干人人干人人干| 特级毛片A级毛片免费播放| 日本漫画大全彩漫| 国产精品国产精品偷麻豆 | 久久精品人人槡人妻人人玩AV| 99视频在线免费| 美女被吸乳羞羞动漫| 最新亚洲人成无码网www电影| 在线观看片免费人成视频播放| 国产69久久精品成人看| 亚洲H在线播放在线观看H| 91精品一区二区| 福利视频你懂的| 成年人免费视频观看| 国产妇女馒头高清泬20P多毛| 亚洲日韩国产欧美一区二区三区| xxxxx亚洲| 精品视频vs精品视频| 日本一道本高清| 国产成人无码精品一区在线观看| 亚洲最大看欧美片网站| aaa毛片视频免费观看| 精品一区狼人国产在线| 成年免费视频黄网站在线观看 | 亚洲av无码成人网站在线观看| 99久久精品午夜一区二区| 老师您的兔子好软水好多动漫视频| 欧美精品一区二区三区久久 | 快猫官方网站是多少| 四虎成年永久免费网站| 中文字幕精品一区二区2021年 | 99久久精品免费看国产一区二区三区 |