3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る

an.D column

絵本でつながる親子の時間:子どもが喜ぶ絵本の選び方

たくさんある絵本の中から、子どもに最適なものを
どのように選べばいいのでしょう。
読み聞かせの専門家、絵本作家として活躍中の、聞かせ屋。
けいたろうさんにお話を伺いました。

読むべき絵本は年齢で違う?

絵本は子どもが読んで欲しがるものを、その時に読んであげるのがベスト。対象年齢が記載されている絵本もありますが、これはあくまで目安です。子どもが楽しいと感じるお話は、発達の段階により自然に移り変わります。同じ絵本でも年齢によって受け取り方が変化することもあるので、昔読んだ本も繰り返し読み聞かせてあげると良いでしょう。また、まだ十分理解ができないのに、高年齢向けの絵本にチャレンジするなど、背伸びをする必要もありません。

一般的には、各年齢で次のような好みの傾向があります。3歳頃は、同じパターンを繰り返す構成を好みます。例えば、寒がりの動物たちが手袋の中に続々と集まって來る『※てぶくろ』など、繰り返し同じような出來事が生じるのが面白いようです。4歳頃になり徐々に集中力が身に付いてくると、ストーリー展開を理解できるようになります。5歳頃ともなると、楽しめる物語の長さはかなりのものに。ある程度の理解力や思考力が求められる言葉遊び絵本も読めるようになります。

年齢を問わず楽しみたいなら、歌絵本がお勧め。『しあわせならてをたたこう』など、誰もが知っている歌を題材にしたお話を読み、家族で歌ってみませんか。

※『てぶくろ』ウクライナの昔話

お気に入りの一冊と出合うには

書店には実に多くの絵本が売られていて、どれを購入すれば良いか迷ってしまいませんか。図書館ではさまざまな絵本を借りることができるので、読んでみて気に入ったものを購入すれば失敗がありません。また、保育園や幼稚園で読み聞かせてもらった絵本から、子どもが好きな一冊を買うのも良いでしょう。好みの作品があるなら、同じ作家さんの別の物語を選んでみると、新しいお気に入りが見つかるかもしれません。

書店員さんや幼稚園の先生など、絵本をよく知っている人にアドバイスを求めるのも一つの手。また、市販されている絵本のガイドブックには、厳選された名作絵本がまとめられています。ぜひ參考にしてみてください。

絵本選びで気を付けたいこと

絵本を選ぶとき、せっかくなら教育に良いものを選びたいと思われるかもしれません。確かに絵本には、想像力や語彙力を育むといった教育効果があると言われています。しかし、まず大切なのは絵本が面白くて楽しいものだと、子どもが感じることです。散歩やおままごとなど、我が子の発達を促す方法は絵本以外にもたくさんあります。教育効果ばかりに気を取られることなく、読み聞かせながら大人も一緒に楽しめるものを探しましょう。

また、たくさんの絵本を用意する方が良いということでもありません。お気に入りの一冊を読んでもらうと、子どもは安心します。何度も読んだ絵本は長く心に殘り、成長してからふと思い出し懐かしく感じることもあるでしょう。愛著のある一冊を作ることは、子どもへの“懐かしさのプレゼント”になるのです。

子どもと読みたいおすすめ絵本

「どうぶつしんちょうそくてい」聞かせ屋。けいたろう文、高畠 純絵(アリス館)

ワニやコアラ、カンガルーなど、身長の測り方がそれぞれ違ってユーモラス。繰り返しの展開で、3歳頃からお勧めです。

繰り返し展開

「どんないろがすき」100%ORANGE絵(フレーベル館)

世代を超えて愛される童謡を絵本化。色の美しさ、歌う楽しみを味わえます。どんな年齢の子にも楽しんでもらえるでしょう。

親子で楽しむ歌絵本

「ぼくひこうき」ひがし ちから文、絵(ゴブリン書房)

紙飛行機を飛ばすときのわくわく感が伝わってくる一冊。伸びやかな絵で、大人も一緒に楽しめます。4歳頃から。

わくわくのストーリー

「はやくちこぶた」早川 純子文、絵(瑞雲舎)

おなじみの早口言葉のオンパレード。口ずさむうちにどんどんストーリーが進んで引き込まれます。5歳頃から楽しめる言葉遊びの絵本。

言葉で遊ぶ絵本

アドバイス

聞かせ屋。けいたろうさん

子どもから大人まで幅広い世代に絵本の魅力を伝える、聞かせ屋。日本全國で読み聞かせ、絵本講座、保育者研修會の講師を擔當。元保育士で絵本作家としても活躍。一児の父。著書に『どうぶつしんちょうそくてい』(アリス館)、『たっちだいすき』(アリス館)など。

2019年1月現在の情報となります。

バックナンバー一覧

[あなたと描くリブスタイルデザイン情報誌 and.y] and.y 冊子をお申し込みいただき、冊子內の限定プレゼント企畫にぜひご応募ください!冊子を申し込む

豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: a毛片成人免费全部播放| 亚洲国产成人久久一区二区三区| 亚洲人成电影网站| 精品三级在线观看| 国产女同无遮挡互慰高潮视频| 中文字幕人妻三级中文无码视频 | 欧美三级一级片| 亚洲综合精品伊人久久| 成人爽爽激情在线观看| 夜夜揉揉日日人人青青| 一级做a爰片性色毛片黄书| 日本大片免a费观看视频| 亚洲国产aⅴ成人精品无吗| 波多野结衣一区二区三区| 免费看又黄又无码的网站| 羞耻暴露办公室调教play视频| 国产在线视频专区| 欧美人与牲动交xxxxbbbb| 国产精品电影在线| 99亚洲精品高清一二区| 女教师巨大乳孔中文字幕| 中文字幕乱视频| 日本一区二区三区久久| 久久精品国产屋| 樱桃视频影院在线播放| 亚洲成在人线在线播放无码| 狠狠综合久久av一区二区| 国产婷婷一区二区三区| 可以免费看黄的网站| 国产美女做a免费视频软件| MM1313亚洲精品无码| 妖精色av无码国产在线看| 中文字幕一区日韩在线视频| 日本制服丝袜在线| 久久精品亚洲综合| 一本一本久久a久久精品综合麻豆| 欧美高清视频一区| 亚洲香蕉免费有线视频| 真实国产乱子伦沙发睡午觉| 午夜三级黄色片| 精品无码一区二区三区爱欲|