コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

生活を考える

適材適所で思い通りのインテリアに「床材」選びの基礎知識

床は室內で大きな面積を占めており、インテリアを構成する重要な素材の一つです。
どのような床材を選ぶかで、その部屋の印象は大きく変わります。

床材にはフローリングやタイルなど様々な種類があり、それぞれの特性が異なります。
部屋の目的や用途に合わせて、上手に使い分けることをおすすめします。
適材適所の床材選びで、思い通りのインテリアを実現しましょう。

アドバイス

大和ハウス工業 住宅事業推進部 東日本住宅設計室

金指(かなさし)有美さん

二級建築士 インテリアプランナー

現場設計での経験を経て、現在は展示場や戸建住宅のインテリア?設計を擔當。お客様の思いやこだわりの詰まった、いつまでも心地よいと感じるお家をご提案したいと考えています。
趣味:インテリアショップめぐり、寫真、旅行。

「フローリング」は木の溫かみや足觸りのよさが人気

床材として最も多く使われているのが「フローリング」。木の持つ溫かみや足觸りの良さ、質感の高さなどが特徴です。
樹種によって木目や色合いが異なるため、好みのインテリアテイストに合わせて選ぶと良いでしょう。
フローリングは、一般的に無垢フローリングと複合フローリングの2種類に大別されます。

無垢フローリング


天然木の一枚板を切り出して加工したもの。天然素材ならではの質感、調濕性の高さ、肌觸りの良さなどが魅力です。ただし、膨張と収縮を繰り返すので反りや割れなどが生じることも。床暖房には不適とされていますが、床暖房用に特殊な処理を施したものもあります。

複合フローリング


合板などの基材の表面に、化粧材を張り合わせたもの。薄く削った天然木の単板(突き板)を貼ったものと、化粧シートを張ったものがあります。膨張や収縮 、反りなどが生じにくいのが特徴。汚れ?キズ防止、遮音、ペット用などさまざまな機能をもつものが數多く出ています。

また、フローリングは表面保護のために塗裝が必要です。主に、コーティング系塗料と浸透性塗料があります。コーティング系はウレタン樹脂を使用し、水や汚れに強くお手入れが楽な一方、一度ついた傷を自ら補修することは難しいというデメリットがあります。浸透性塗料は植物性オイルなどを使用し、木の質感を楽しめる一方、汚れや傷がつきやすいというデメリットも。ただし、軽い傷ならヤスリがけで対応が可能です。

カバの無垢フローリング。広葉樹獨特の緻密な木肌の美しさが際立ちます。

天然木の無垢材(2mm厚)を貼った複合フローリング。無垢フローリングと比べても遜色のない質感、高級感があります。

「クッションフロア」は種類豊富でコストも安価

塩化ビニルを素材とした「クッションフロア」。耐撃吸収性、耐水性などが特徴です。

色柄などのバリエーションが豊富で、コストも安価。フローリングやタイルを模したデザインもの、抗菌や消臭機能を持つものもあります。耐久性はやや劣りますが、施工しやすく貼り替えが比較的容易という特徴も。

クッションフロアはその名の通り弾力性があり、足腰への負擔が少ないのが特徴です。

「タイル」は耐久性に優れ、高級感がある

陶磁器製の「タイル」は、耐久性や耐汚性、耐水性に優れています。色柄や形狀が豊富で、高級感を演出できるのも魅力。
一方で、目地が汚れやすい、足觸りが硬く物を落とすと割れやすいなどのデメリットも。

冬は冷たく感じられますが、床暖房推奨用のタイルもあります。表面仕上げによっては滑りやすいため、水濡れする場所では仕上げにも配慮が必要です。

大判のタイルは高級感を演出できるため、リビングなどにも適しています。

「カーペット」は足觸りが柔らかく、保溫性や吸音性が高い

ウールやナイロン、アクリルなどの織物でデザイン性の高い「ロールカーペット」。特にウール100%は、保溫性や吸音性があり、足觸りが柔らかくホコリが立ちにくいなどのメリットがあります。一方で、フローリングほどの耐久性はなく、液體汚れなどを放置するとシミになってしまうことも。正方形のタイルのようにつくられた「タイルカーペット」は、汚れた部分だけ簡単に貼り替えられるので、比較的取り入れやすいでしょう。

カーペットは、物を落としても音が響きにくいため、寢室向きと言えます。

タイルカーペットは、施工が簡単で取り換えもラクです。

「コルク」は弾力性があり、足腰への負擔が少ない

コルク樫という木の表皮を加工した「コルク」は、適度な弾力性があり、足腰への負擔が少ないのが特徴。

正方形の「コルクタイル」や長尺タイプの「コルクフローリング」などがあります。溫かみがあり足觸りが良く、遮音性や耐久性にも優れています。

ただし、キャスターなどを引きずると跡が殘りやすいといった弱點も。

コルクは滑りにくく歩きやすい、転倒しても衝撃が少ないなどの特徴があります。

まとめ床材の特徴を知って、適材適所に採用を

床材を選ぶ時は、インテリア性はもちろん、部屋の用途に合ったものを選ぶことが大切です。各種床材の特徴に応じて、適する部屋をまとめました。

フローリング

【適する部屋】リビング、洋室

溫かみのある質感や足觸りのよさが魅力のフローリングは、家族が集まるリビングや洋室に最適です。また、表面に特殊加工を施した化粧シート貼フローリングは、水や汚れ、傷にも強いため、水廻りや子ども部屋などにお勧めです。

クッションフロア

【適する部屋】洗面室

耐水性が高く滑りにくい、貼り替えしやすいなどの特徴から、洗面室などの水廻りに適しています。

タイル

【適する部屋】キッチン、ダイニング、リビング、玄関ホール

耐久性の高さや見た目の上質感から、キッチンなどの水廻りだけでなく、玄関ホールやリビングに取り入れるケースも増えています。タイル目地材の汚れが目立つこともあるため、タイルに合わせたカラー目地材や、汚れに強い専用の目地材を使うと良いでしょう。

カーペット

【適する部屋】寢室、ウォークインクローゼット、書斎スペース

上質感や足觸りの良さ、保溫性や吸音性の高さから、寢室に向いています。また、寢室と連続するウォークインクローゼットや書斎スペースにも採用すると、空間としての統一感も生まれます。

コルク

【適する部屋】子ども部屋

足觸りが良く溫かみがある、転んだ時の衝撃が少ないなどの特性から、子ども部屋やお年寄りが使う部屋に適しています。

豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 久久亚洲av无码精品色午夜| 免费va在线观看| fulidown国产精品合集| 天天看片天天射| 中文字幕在线永久在线视频2020| 最近免费中文字幕mv在线电影| 亚洲综合色区中文字幕| 精品无码人妻一区二区三区品| 国产在线观看www鲁啊鲁免费 | 动漫做羞羞的视频免费观看| 邻居少妇张开腿让我爽了在线观看| 国产精品ⅴ无码大片在线看 | 一个人的突击队3电影在线观看 | 亚洲中文字幕无码一久久区| 特级aaa毛片| 北条麻妃在线一区二区| 蜜柚视频网在线观看免费版| 国产挤奶水主播在线播放| 30岁的女人韩剧免费观看| 在线观看国产91| 一嫁三夫电影免费观看| 无人区免费高清在线观看| 久久精品免费一区二区喷潮 | 国产视频你懂得| 国产精品欧美一区二区三区不卡 | 91亚洲精品自在在线观看| 男女抽搐动态图| 好男人在线社区www在线观看视频 好男人在线社区www在线视频一 | 久久久久国产精品免费看| 最近中文字幕mv免费视频| 亚洲成av人片在线观看天堂无码 | 精品无码国产自产拍在线观看蜜| 国产乱码一区二区三区| 91精品国产麻豆福利在线| 国产福利91精品一区二区三区| 91成人免费在线视频| 在线精品自拍亚洲第一区| videofree极品另类| 尤物视频193.com| 三级免费黄色片| 成人性生交大片免费看|