暮らしの中に花をプラス。
インテリアに花を取り入れるといつもの空間に
少し変化が生まれます。
そんな花の取り入れ方のヒントをご紹介します。
2025.03

食卓に花を飾る
特別な日も、普段の日も
花を飾るシーンは、お祝いなど特別なことのようにとらえがちです。でも、そんな思い込みはこの際、捨ててしまいましょう。いつでもどこでも、自由に花を飾ってよいのです。
たとえば、家族が日々集う食卓?;à蝻棨欷?、家族団らんの時間もぐんと華やいだムードに包まれます。花をきっかけに、いつも以上に會話が弾むかもしれません。
大きくフラットな卓上は華やかな切り花でも、若葉がついた枝ものでも柔軟に受け入れてくれるスペース。天気が悪い日も、そこだけ陽だまりのような明るい気配が漂います。

大きな開口部から見える庭の風景とリンクさせるように花を飾って?;à冗^ごすティータイムはいっそうリフレッシュできそう。
いろいろな花を、
いろいろな花器に飾って
生け方や飾り方がわからないからと敬遠していたら、もったいないこと。まずは気に入った花を少し、小さな花器に飾ってみることから始めてみましょう。あれこれと飾っているうちにその花器と花の相性や、好きな花、飾り方もわかってくることでしょう。
慣れてきたら複數の花器を組み合わせて飾ってみても。小さなものを並べると、まるでお花畑のように華やかに。ときには並べ方を変えたり?オブジェを足したり、色とりどりの花を愛でつつ、楽しみも広がります。

小さな花器をたくさん並べて。莖の半分程度が花器に収まるくらいがバランスが整いやすい。水の吸い上げが悪くなったら莖をカットして。

花器選びも楽しみの一つ。ガラスや白ですっきりとまとめたり、カラフルな花器を一つアクセントに加えたりと、コーディネートで遊んで。
本棚には愛蔵の本と
愛著のある多肉植物をディスプレイ
花や緑はディスプレイのアイテムとしても活用できます。たとえば本棚の本に添えてみましょう。ずらりと本が並ぶ圧迫感が少しやわらいで、ほっとする空間が生まれます。
ここでは花の代わりに多肉植物を用いてみました。お気に入りの本と一緒にオブジェのように飾って、見せる本棚を楽しんでみましょう。

個性的な表情の多肉植物ならオブジェのような佇まい。いつもの収納スペースが魅力的なディスプレイ空間に変身。
小さなスペースに
さまざまなスタイルで花や植物を飾る
切り花は高溫になる環境が苦手。配慮しながらダイニングやリビング、玄関など、好きな場所に自由に飾って。わが家の映えるポイントを見つけてみましょう。
キッチンの片隅に飾る
生活感があふれがちなキッチンに小さな花を。慌ただしい時間にもふと心を癒やされる存在がうれしい。

レシピ本が並ぶ、食器棚の一角に花を飾って。ハーブのローズマリーで清々しい香りも楽しめる。
洗面室に自然を添える
サニタリースペースに小さな花や植物があると有機的な空間に。目を引くので、何かと小物が多い雑然とした雰囲気をカバー。

ユーカリとハーブで清涼感のある組み合わせに。クリーンを保ちたい場所には目にも清々しい植物を。
光を花で受け止める
部屋に差し込む自然光は陽だまりのように心落ち著くもの。そんな光を感じる場所に花を飾って、空間のアクセントに。

窓辺の一角に。椅子やミニテーブルなどの上に小さな花をディスプレイ??臻gのアイキャッチャーとして活躍。
飾られた花を何気なく目にすることで、気持ちがすっとほぐれるもの。忙しい日々だからこそ、小さな美しい存在を身近に置いておきましょう。
■撮影場所

xevoΣ PREMIUM 高槻展示場
「日々の暮らしに充足感を提供する都市の邸宅」をコンセプトに業界最高水準※1の斷熱?耐震性能、長期保証※2を実現したxevoΣ PREMIUM(ジーヴォ シグマ プレミアム)の展示場。高さ2m72㎝の天井まで達するサッシやドアの「グランフルデザイン」や深彫外壁ベルサイクスを採用。さらに快適防音室「奏でる家」で音の開放感も體感していただけます。
※1 當社調べ ※2 構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分:初期保証30年
大阪府高槻市富田丘町12-3
Tel. 072-696-2180
10:00~18:00 火曜?水曜?祝日休み