[千葉県 Mさま邸]
ビルトインガレージや吹き抜けのリビングを?qū)g現(xiàn)しながら
ゆとりのある広さを確保。Mさまが建てられたのは、
空間に変化をつけて遊び心を満たす住まいです。
信頼できるスタッフとの出會い
「家づくりで大切なのは気兼ねなく語り合えるパートナーです」と語られるのは千葉県のMさま。友人の紹介でダイワハウスの営業(yè)擔(dān)當(dāng)と知り合い、意気投合。マンションの活用や土地探しなど、総合的なサポート體制を信頼して一任されました。
希望された住まいの條件は、ゆとりのあるスケール感と遊び心。木造住宅商品xevo Wood plus〈ジーヴォ ウッドプラス〉によって、柱の少ない大空間、きめ細(xì)やかな造作を葉えられました。
「車が好きで頻繁にキャンプに出掛けるため、ビルトインガレージと室內(nèi)への動線の良さは必須でした」と、夫の主稅(ちから)さん。ガレージの內(nèi)裝にも木調(diào)素材を用いて室內(nèi)とコーディネートし、一體感を高めました。
リビングをロースタイルとしたのは、吹き抜けも加えて計5m 77㎝の天井高を確保できるから。床の高さで食事の空間とくつろぎの空間に緩やかな區(qū)切りができ、琉生(るい)くん(7歳)と理生(りお)くん(4歳)の生活にメリハリが生まれました。


インテリアのテーマは「石と木の融合」。アクセント壁のタイルや大理石調(diào)の床材と、木調(diào)の天井材や銘木のフローリング、家具などが美しく調(diào)和しています
それぞれに好きな場所のある家
妻の未歩さんがこだわって選んだのは、ダークな色と質(zhì)感が際立つシックなシステムキッチン。奧には、パントリーを兼ねた未歩さんの書斎スペースがあります。お気に入りのペンダント照明やクロスでコーディネートした空間が気分を高めてくれます。
リビングのソファに腰掛けて階段側(cè)に目をやると、“ヤッホースペース”と名付けられた踴り場が。1階を見下ろせるこの場所と、テレビボード裏の小空間が子どもたちの大好きな隠れ家です。わんぱく盛りの兄弟は、ミニチュアシュナウザーのイチちゃんと一緒に、広々とした芝生の庭で遊ぶことも。ダイニングと庭をつなぐテラスは、大理石調(diào)の床材と色を合わせたタイル張りです。タイル張りを選んだのは「バーベキューをする時にも便利だし、何より掃除が簡単」だからだそうです。
2階の広々としたバルコニーは、主稅さんが一服するための贅沢なアウトドア空間です。また、1階を広々と活用するため、バスルームや洗面室も2階にレイアウトされました。
外観は黒い壁材を基調(diào)にした、ボリューム感のあるデザイン。木調(diào)のバルコニー手すりや、艶のあるシルバーのガレージシャッターがアクセントになっています。

ロースタイルリビングから吹き抜けを見上げると、左手に“ヤッホースペース”が。高い位置に設(shè)けた窓から自然光が入る、明るく爽やかな空間です

キッチンの向かいには、グレーのトーンで現(xiàn)代的にコーディネートした6畳のタタミコーナー。來客の際にも活用されています

コーナーソファで一家そろってくつろぐMさま

右:キッチンの奧に設(shè)けたパントリー兼書斎スペース
左:黒い外観デザインに対し、テラスは明るいベージュのタイルと緑の芝生をコーディネート

贅沢なほどの広さと奧行きがあるバルコニー。主稅さんの第二のリビングです
「家づくりは楽しかった」と振り返るMさまご夫妻。遊び心の詰まったご新居は、これからも楽しい時間をもたらしてくれるでしょう。


商品名 | xevo Wood plus |
---|---|
敷地面積 | 290.90m2(87.99坪) |
床面積 |
|
ご入居時期 | 2020年4月 |
家族構(gòu)成 | ご夫妻(30代)、子ども2人 |
- ※掲載寫真の外観?仕様?外構(gòu)等については、敷地、周辺環(huán)境等の諸條件や地域の條例その他諸事情により採用できない場合があります。
- ※現(xiàn)行商品では採用できない仕様?アイテムが含まれる場合があります。
- 家づくりを葉える
Team-xevo (チームジーヴォ) - Team-xevoとは建築士や施工技術(shù)者などの専門スタッフで構(gòu)成し、お客さまがマイホームを考え始める時からご入居後も生涯にわたり、ずっとサポートするチームです。
寫真左から、手塚、川上
- 設(shè)計擔(dān)當(dāng)
- 手塚 啓介、池上 高士
- 工事?lián)?dāng)
- 松田 浩直
- インテリア擔(dān)當(dāng)
- 川上 真菜
※スタッフの所屬はご契約當(dāng)時のものです。
2021年8月現(xiàn)在の情報となります。