厚生労働省が発表した2015年度の介護保険事業狀況報告によると、介護保険サービスにかかった費用である給付費は、利用者負擔を除き前年度比2.2%増の9兆976億円で過去最高を更新した。65歳以上の高齢者(第1號被保険者)の高額介護サービス費などを除いた1人當たりの給付費は、前年度比0.2%減の26萬9,000円だった。
厚労省では、介護報酬が15年度にマイナス改定となり、給付費全體の伸びが抑制されたことなどが背景にあるとみている。
第1號被保険者1人當たりの給付費を都道府県別に見ると、最低が埼玉県の19萬8,200円、最高が島根県の30萬9,200円。第1號被保険者數は16年3月末現在で、前年度比2.4%増の3,382萬人に増加。このうち要介護?要支援認定者の占める割合(認定率)は17.9%だった。