厚生労働省は、9月末時(shí)點(diǎn)の醫(yī)療施設(shè)動(dòng)態(tài)調(diào)査の結(jié)果を発表した。それによると、一般病院の施設(shè)數(shù)は前月末から4施設(shè)減少した7493施設(shè)だった。內(nèi)訳では、精神科病院は増減なしの1071施設(shè)、結(jié)核療養(yǎng)所も1施設(shè)で増減なし。病院総數(shù)は4施設(shè)の減少で8565施設(shè)。一般病院のうち療養(yǎng)病床を有する病院は1施設(shè)減少して3892施設(shè)だった。
病院の病床総數(shù)は157萬(wàn)8254床(前月末比565床減)で、病床種別では一般病床が400床減の89萬(wàn)8166床、療養(yǎng)病床は156床増の32萬(wàn)8888床だった。また、精神病床は229床減の34萬(wàn)2194床、結(jié)核病床は92床減の7208床、感染癥病床は増減なしの1798床となった。
一般診療所は10萬(wàn)151施設(shè)(同86施設(shè)増)で、そのうち無(wú)床診療所は9萬(wàn)555施設(shè)(同100施設(shè)増)。有床診療所は9596施設(shè)(同14施設(shè)減)で、病床數(shù)は12萬(wàn)6078床(同428床減)となった。このうち療養(yǎng)病床を有するのは1308施設(shè)(同5施設(shè)減)で、病床は1萬(wàn)3308床(同54床減)になった。歯科診療所は6萬(wàn)8471施設(shè)(同32施設(shè)増)。
また開設(shè)者別では、醫(yī)療法人が5706施設(shè)?85萬(wàn)2103床、國(guó)(獨(dú)立行政法人國(guó)立病院機(jī)構(gòu))が144施設(shè)?5萬(wàn)5579床、都道府県が216施設(shè)?5萬(wàn)7956床、市町村が673施設(shè)?14萬(wàn)4822床、厚生連が110施設(shè)?3萬(wàn)5255床、済生會(huì)が81施設(shè)?2萬(wàn)2420床、社會(huì)福祉法人が187施設(shè)?3萬(wàn)3236床などとなっている。