厚生労働省が発表した醫(yī)療施設(shè)動態(tài)調(diào)査で、2007年3月末の病院床數(shù)は162萬2914床となり前月比2129床減少となった。
その內(nèi)訳は、一般病床は91萬2100床(前年比1295床減)療養(yǎng)病床は前年比904床減少で34萬6357床となった。一般診療所と歯科診療所も含めた総病院総數(shù)は前年から2457床減少、178萬1788床で3月から減少推移している。病院総數(shù)は8892施設(shè)(前月比17施設(shè)減)となる。
一般病床については、無床診療所が8萬6266施設(shè)(前月比142施設(shè)増)、有床診療所は1萬2720施設(shè)(前月比37施設(shè)減)となり、総數(shù)は9萬8986施設(shè)(前年比105施設(shè)増)。歯科診療所は6萬7575施設(shè)(前月比82施設(shè)増)となった。