3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る

特集:舊井上房一郎邸(群馬県高崎市)

友情と故郷愛の邸

故郷?群馬県高崎市の文化蕓術振興に生涯を捧げた実業家、井上房一郎。
彼の築いた邸宅は、親交のあった建築家アントニン?レーモンドの
スタイルを受け継ぎその哲學を現代に伝えています。

色あせない美を生み出した実業家の想い

群馬県の中核市として栄える高崎市。商業ビルやマンションが建ち並ぶ駅前の一角に、昭和から時の流れが止まったかのような邸宅が佇んでいます。使い込まれ、時のもたらす変化を受け入れつつも、そのデザインの斬新さは色あせない近代建築。この屋敷の元の主は、井上房一郎(1898~1993)。高崎市に生まれ育ち、高崎市の文化蕓術の発展に貢獻した実業家です。

井上氏は高崎市屈指の大企業だった建設會社「井上工業」で社長を務めた人物。若い頃、父から會社を継ぐ以前にパリで遊學したことをきっかけに、文化?蕓術への造詣を深めました。帰國後は工蕓運動に力を注ぎ、ドイツ人建築家ブルーノ?タウト(1880~1938)を高崎に招いたことでも知られています。

社長就任後も蕓術を愛し、蕓術家への支援を惜しまなかった井上氏。時折母校の高崎高校を訪れては、校庭のバラの手入れをしたり、美術の授業を受ける高校生たちに助言をしながら、才能ある若者を見出して支援したというエピソードも殘っています。

居間からの庭の眺め。障子とガラス戸を開放すると、庭と屋內が一つに感じられる

そんな彼が戦前?戦後を通じて親交を結んだのが、チェコ出身のモダニズム建築の大家、アントニン?レーモンド(1888~1976)です。井上氏は東京?麻布笄町にあったレーモンドの自宅兼事務所を訪ねた際、美しさにいたく心を動かされます。それは、人工物よりも自然物を、複雑なものよりもシンプルで軽快なものを良しとしたレーモンドの建築哲學が具現化された建物でした。

井上氏は1952年に自宅が焼失したのを機に、レーモンド邸を模した新居を建てようと思い立ちました。レーモンドは友の申し出を喜び、快諾して図面を提供。さらに井上工業の精鋭たちが実測したレーモンド邸のデータを元に、井上氏が中心となって計畫を練り上げました。こうして戦後の物不足の中、建設會社の矜持をかけて上質な資材や腕のいい職人を集め、後世まで価値を殘すような住まいが築かれたのです。

レーモンドスタイルの粋を集めて

井上房一郎邸は木造平屋建てで東西に細長く、やや東寄りにパティオ(中庭)が設けられたコの字型の建物。レーモンド邸とは東西が反転していたり、和室が付け加えられたりしていますが、非常によく似ています。レーモンドの東京?麻布笄町の自宅が一部を除いて取り壊された現在、彼の作品を研究する専門家や建築を學ぶ學生らが多く訪れ、巨匠の哲學を學びとろうとしています。

パティオの東側にある約24帖の居間は、鋏狀(はさみじょう)トラス(柱や登り梁を二つ割りの丸太で挾み込む構造)によって生み出された大空間。天井板を用いずに屋根裏を見せた天井には、施工前にぴかぴかに磨き上げられた構造體が美しい輝きを放っています。

庭に面した掃き出しのガラス窓を開け放つと、よく手入れされた庭園を眺めることができます。ここには、柱と敷居をずらすことでサッシ中央の桟をなくした「芯はずし」の手法が用いられました。屋內外の一體感がより高まる効果があり、レーモンドが好んで用いた手法です。

また、居間北面の高い位置に取り付けられた明かり取りの障子(トップサイドライト)もレーモンド建築の特徴の一つ。北側の柔らかい光が入り、室內を自然な明るさで満たします。鋼板製のストーブや、レーモンドの妻ノエミがデザインした置き家具、造作家具などとともに、レーモンドの追求したモダニズムを表現する空間になっています。

「芯はずし」のサッシ(寫真右)、ハイサイドライトや鋼板製ストーブ(寫真左)など、レーモンド流の意匠があちこちに見られる居間

シンプルさと光を求めたプライベート空間

東側のパブリックスペースに対し、パティオの西側には家族が使うプライベートスペースが集められています。

パティオに面する寢室にはテーブルセットとソファのように見える家具が二つ。キャスターのついたマットレスを手前に引き出すとシングルベッドになります。ベッドの間と窓側には収納スペースも設けられており、機能的な美しさが備わった空間と言えます。

庭やパティオとつながる寢室。ソファとしても使える引き出し式ベッドが特徴的

レーモンド邸にはなかった和室。奧行きの淺い床の間や高い位置に設けた落とし掛けに、井上氏の優れた美的感覚がうかがえる

和室は井上氏の妻の要望で取り入れることになったと言われ、茶の湯をたしなむ彼女のために爐が切られました。床の間の落とし掛けは、井上氏自身が施工中に何度も現場を訪れて職人に木材を持たせ、高さのバランスを納得いくまで検討して決めたのだとか。「社長が現場に來ると工事が進まない」とこぼしつつ、主のこだわりにとことん付き合ったという職人らのエピソードはほほ笑ましくさえあります。

パブリックとプライベートを分ける役目を果たすパティオは、半戸外の心地良い空間です。ここで家族が休憩したり、ちょっとした來客をもてなしたりしたのかもしれません。レーモンド邸ではパーゴラ(つる棚)が設けられていましたが、井上邸ではより光を取り入れやすい透明の素材が用いられています(下畫像)。

石畳のパティオには、透明な屋根材を介して自然の光が降り注ぐ。居間や寢室から直接出入りできるレイアウト

故郷の自然を模した広大な庭園

1669m2の広大な敷地には、高崎の自然の風景を寫した庭園が設けられています。白い砂利道は利根川水系の支流である烏川(からすがわ)。楠(くすのき)を始め、こんもりと植え込まれた中高木や竹林は、高崎市民になじみの深い観音山。生い茂る庭木の奧には茶室が設けられています。

また、「文永」(鎌倉時代)と記された燈籠(とうろう)や、軒下で雨水を受ける風流な那智黒石など、本物の素材には井上氏のこだわりが感じられます。初夏には涼し気な色で人々の目を楽しませるアジサイも咲き誇ります。

正面玄関は、これまでに2人の総理大臣―福田赳夫と、元井上工業社員だった田中角栄―など數少ない要人しか通ったことがないというオフィシャルな玄関でした。井上家の家族もお手伝いさんも井上氏自身も、日常的には通用口を利用していたそうです。正面玄関前には、生前の井上氏の柔らかい人柄を伝えるような胸像が據えられ、かつて愛した自邸を守るように見つめています。

南東側から見た井上房一郎邸。勾配の緩やかな切妻屋根が緑に調和し、優雅な雰囲気を生み出している

歴史的な建物としてその価値を後世に

國內に殘る「レーモンド作品」として歴史的な価値をもつ井上房一郎邸ですが、氏の亡き後競売にかけられ、取り壊しの危機にさらされました。駅前の一等地であることから相當の値がつきましたが、市民団體が立ち上がり、寄付を募って買い取ることになりました。氏と直接関わりがあった人からも、直接は知らない人からも、多額の寄付金が集まったそうです。現在は高崎市景観重要建造物に指定されており、併設する高崎市美術館が大切に管理しています。

晴れの日も雨の日も、暑い季節も寒い季節にも、それぞれの良さを見出せる井上房一郎邸。都會の喧騒から少しだけ離れて心落ち著くひと時を過ごすために、何度も足を運ぶ市民もいるそうです。

レーモンドの建築哲學や昭和のモダニズムを味わいに、そして地元を愛し愛された実業家の想いに觸れるために、一度足を運んでみませんか。

深い軒には樋がない。雨が降ると那智黒石にしずくが落ち、浸み入る様子が風流だそう

舊井上房一郎邸 平面図

PROFILE 井上 房一郎(いのうえ ふさいちろう)1898-1993

高崎市にあった井上工業のオーナー。
大學進學後、蕓術文化を學ぶためパリに留學。帰國後、工蕓運動に力を注いだ。戦後は群馬交響楽団、群馬県立近代美術館の設立、群馬音楽センターの建設に深く関わり、地元の文化活動にその生涯を捧げた。

舊井上房一郎邸 ご見學情報

住所
〒370-0849 群馬県高崎市八島町110-27(高崎市美術館內)
TEL
027-324-6125
開館時間
3~11月 10:00~18:00(入館は閉館30分前まで)
12~2月 10:00~17:00(同上)
観覧料金
高崎市美術館観覧料に含まれます。
企畫展/企畫展により異なります。コレクション展/一般100円、大學?高校生80円
※65歳以上の方、中學生以下は無料
休館日
高崎市美術館に準ずる。
月曜日(祝日は開館し翌日休館)、祝日の翌日、展示替期間、年末年始(12/28~1/4)
※イベントなどのため臨時休館することもあります。

取材撮影協力 / 舊井上房一郎邸

2018年7月現在の情報となります。

バックナンバー一覧

豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 好男人www社区| 欧美姓爱第一页| 国产一区二区三区免费在线观看| 手机看片福利久久| 天天av天天翘天天综合网| 国产91在线免费| 人人添人人澡人人澡人人人爽| 在线观看三级激情视频| 中文在线天堂资源www| 日韩免费视频在线观看| 亚洲区小说区激情区图片区| 热99re久久精品香蕉| 再深点灬舒服灬免费观看| 色视频在线观看视频| 无需付费大片免费在线观看| 四虎在线免费视频| 青娱乐在线视频观看| 国产浮力影院在线地址| 91免费国产在线观看| 天天摸天天舔天天操| 一级做a爰片性色毛片刺激| 新梅瓶1一5集在线观看| 久久噜噜噜久久亚洲va久| 久久国产欧美另类久久久| 欧美日韩亚洲中文字幕二区| 你是我的女人中文字幕高清| 精品少妇人妻AV一区二区三区 | jizzjizz之xxxx18| 国产草草影院ccyycom| 99精品国产高清一区二区| 女人扒开腿让男人捅| 中国videos性高清免费| 无码专区永久免费AV网站| 久久国产劲暴∨内射新川| 日韩视频中文字幕精品偷拍| 亚洲一区二区三区电影| 欧美大黑帍在线播放| 亚洲国产视频一区| 欧美日韩综合视频| 亚洲欧美综合人成野草| 波多野结衣一区二区三区四区|