3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る

特集:アルテック

物語のある椅子

合理的であること。機能的であること。美しくあること。
シンプルなスツールに込められた理念と、
北歐フィンランドの暮らし方についてご紹介します。

祖國の暮らしを美しく豊かに

なんの飾りもない、丸い座面と三本の腳からできたシンプルなスツール。美術館や病院などの公共施設、學校や個人宅などで腰かけたことがある人も多いのではないでしょうか。この椅子の名前は「スツール60」。1933年にフィンランドで生まれ、今なお世界中で愛用されています。デザインしたのは20世紀を代表するフィンランドの建築家、アルヴァ?アアルトです。

アルヴァ?アアルトは、妻のアイノ?アアルト、ニルス=グスタフ?ハール、マイレ?グリクセンとともに、後に北歐モダンを代表するインテリアブランド「アルテック」を創設しました。フィンランドがロシア帝國から獨立した18年後、1935年のことです。

若き4人の創業者たちは家具を販売するだけでなく、展示會や啓蒙(けいもう)活動を通じてモダニズム文化を広めたいという理念を共有していました。1920年代に沸き起こった國際的モダニズム運動のキーワードは「アート(Art)」と「テクノロジー(Technology)」。この二つを融合させ、新たな実を結ぶことを目標として、アルテック(Artek)という名前がつけられました。

ヘルシンキにオープンした最初のアルテックストア(1936年)

フィンランドの首都ヘルシンキに開店したアルテックストアでは、ミロやピカソといった世界的アーティストの展覧會をギャラリーで開催。やがて新しい文化の発信地として、各地に知られる存在になりました。

また彼らの胸には、この事業の成功によって祖國の役に立ちたいという思いが強く宿っていました。獨立から間もない當時のフィンランドは、とても貧しい國の一つでした。優れたデザインのインテリアによってフィンランド國民に文化的な暮らしを屆けたい。家具の生産によって祖國の経済再生に貢獻したい。そうした思いを象徴するのが、このシンプルな三本腳のスツールだったのです。

合理性を極めたデザイン

良いものを多くの人に屆けるために、徹底的に合理性を考えて部品をスタンダード化しているのがアルテック製品の特徴です。代表的なのが「L-レッグ」と呼ばれる腳。スツール60をはじめとするさまざまな製品に共通して採用されています。4つのサイズで展開され、チェア、ベンチ、テーブル、収納家具など、延べ50以上の製品のパーツとなっています。実用的かつ機能的でありながら、大量生産がしやすく、コストを抑えることに成功した汎用性の高い部材。これこそが、アアルト最大の発明だと評されています。

L-レッグは合板ではなく1本の木を加工したもの。無垢材にスリットを入れてベニヤ板を挾み、熱して軟らかくして90度に曲げます。スリットを入れることで加工しやすくなり、強度に優れた腳が完成します。これは、木を鉄のように曲げて加工性を高めることにこだわったアアルトが、曲げ木の実験を繰り返してようやくたどり著いた技術でした。

アルテックはアルヴァ?アアルトとアイノ?アアルトがデザインしたアイテムの製造販売を行うほか、近年は國內外のデザイナーとのコラボレーションを積極的に行っています。コラボレーションの條件はただ一つ、アルテックとものづくりの精神を共有していること。アルテックはフィンランドに根差しながら、世界を見據えて発展し続けています。

スタッキングしやすい形狀も美點の一つ。88 ネストテーブル(右)にも同じL-レッグが使われています

Artek Tokyo Storeに誕生したスツール ワークショップ。
座面の色や仕上げ、腳の色などを自由に選んで、自分だけのスツール60をつくることができます

自然素材にこだわる理由

アルテックの製品のほとんどは自然界にある素材からつくられています。スツール60の材料は1930年代から変わらず、樹齢80年以上のフィンランド産バーチ材のみ。アルテックの創業當時は産業基盤が未整備で、國外から素材を輸入するとコストがかかり過ぎるという事情があったのも事実です。しかしそれ以上に、國土の3分の2が森に覆われるフィンランドの數少ない資源=木を活用し、國內産業に寄與したいという思いがありました。

自然素材、とくに木材にはそれ自體に人を引きつける魅力があり、觸れると安心感を得られるようなぬくもりがあります。年月とともに起こる経年変化が味わいとなり、新品にはない価値が生まれます。サスティナビリティ(持続性)という言葉が一般的になるはるか以前に、アルテックは地元産の木材を材料に使うことを會社の方針として打ち立てました。そうした努力も奏功したのか、フィンランドでは計畫伐採によって100年前よりも森林資源が豊かになっているそうです。

「112 壁付け棚」は「ラメラ曲げ木」という技法でつくられた三角形のループが特徴

アアルトが1935年に設計したヴィープリ市(現在はロシア領)の図書館の風景

フィンランド?トゥルク市にあるアルテックの工場の作業風景

製造工程を示すサンプル

フィンランドの暮らし方を日本へ

ブランド創設から84年。アルテックはヘルシンキに次いで世界で2軒目の直営店を東京にオープンしました。折しも日本とフィンランドが外交関係樹立100周年を迎えた2019年のことです。ArtekTokyo Store(アルテック 東京ストア)はヘルシンキの1號店と同じように、フィンランドと日本の文化やライフスタイルを発信し、現代の暮らしにおける本當の豊かさを伝えています。

緯度が高いフィンランドには、一日の日照時間が極端に長い「白夜」の夏が訪れ、日照時間が極端に短い「極夜」の冬が巡ってきます。このため、自然光を上手に室內へ取り入れ、人工の燈りやキャンドルなどによって補助する「燈りの文化」が発展しました。また、長い夜を過ごす家の中を快適にするため、おのずと家具やインテリアへの意識が高まったといわれています。

家具や家財に関しては、フィンランドでは良いものをメンテナンスしながら長く使うという考え方が當たり前。セカンドサイクルと呼ばれるアルテックのビンテージ家具に人気が集まるのにもうなずけます。

アルヴァ?アアルトがデザインしたビーハイヴやゴールデンベルという愛稱のペンダント照明は、日本の住まいにもしっくりとなじみます

Artek Tokyo Store內のディスプレイ。アルテック製品以外にも、フィンランドや日本の雑貨などが販売されています。
低めのペンダント照明で北歐の食卓を表現

100年の関係を祝して

アルテックにとって日本は特別な國であり、日本人にとってアルテックはぬくもりや親しみを感じるブランドです。フィンランドと日本の外交関係樹立100周年を記念して発売されたスツール60の特別モデルには、座面の裏側にアイノ?アアルトが描いた「キルシカンクッカ(桜の花)」のイラストがあしらわれました。

2019年には日本を代表するデザイン賞である「グッドデザイン?ロングライフデザイン賞」をスツール60が受賞しました。長年にわたって人々に支持され、これからもその価値を発揮し続けるであろうデザインに贈られる賞です。

長く輝き続けるものには理由があり、物語がある。北歐フィンランド生まれのシンプルなスツールは、私たちにそのことを教えてくれているようです。

座面の裏側にしるされたキルシカンクッカ

使い込まれることでより美しさを増すセカンドサイクルのアルテック商品。年月とともについたキズさえも味わいに

PROFILE

アルヴァ?アアルト(1898-1976)

建築家。20世紀の建築界で最も影響力をもった建築家の一人。アルヴァ?アアルトが生み出した有機的なフォルムはのちの建築家の手本となり、彼のデザインした家具やガラスアイテムは北歐デザインを世界に広める役割を果たした。

Artek Tokyo Store

住所
東京都渋谷區神宮前5-9-20
TEL
03-6427-6615
営業時間
11:00~20:00
定休日
火曜
HP
www.artek.fi

取材撮影協力 / Artek Tokyo Store

インテリアコーディネーターのご紹介

2020年1月現在の情報となります。

バックナンバー一覧

[あなたと描くリブスタイルデザイン情報誌 and.y] and.y 冊子をお申し込みいただき、冊子內の限定プレゼント企畫にぜひご応募ください!冊子を申し込む

豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 国产精品999| 极品videossex日本妇| 国产九九视频在线观看| 91热久久免费精品99| 亚洲国产三级在线观看| 狠狠躁夜夜躁av网站中文字幕| 国产偷v国产偷v国产| 色婷婷激情综合| 国内精品哆啪啪| www成人在线观看| 日本精品3d动漫一区二区| 亚洲国产精品yw在线观看| 男人的j插入女人的p| 同桌一直在夹腿还嗯啊的叫| 青青草原在线视频| 国产高清视频一区三区| yy6080亚洲一级理论| 打麻将脱内衣的小说阿蕊| 九九九国产精品成人免费视频| 欧美牲交a欧美牲交aⅴ久久 | 午夜dj在线观看免费视频| 里番全彩本子库acg污妖王| 国产精亚洲视频| 7777久久亚洲中文字幕| 天堂www网最新版资源官网| 两个人看的视频播放www| 日本一区二区三| 久久精品国产91久久综合麻豆自制| 欧美国产日韩A在线观看| 亚洲精品不卡视频| 男人肌肌桶女肌肌网站| 北条麻妃一区二区三区av高清| 色噜噜狠狠狠综合曰曰曰| 国产性猛交╳XXX乱大交| 免费网站无遮挡| 国产精品入口麻豆高清在线| 99精品国产丝袜在线拍国语| 女人张开腿男人捅| 一区二区三区国产精品| 成人h动漫精品一区二区无码| 久久久久久久综合狠狠综合 |