コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

生活を考える

2時間以上が最多!
オン?オフを切り替える
「ゴロゴロ時間」の実態とは?「家でのゴロゴロ時間」に関するアンケート

他人がどのように家でゴロゴロしているのかは、意外と知らないものですよね。
ダイワハウスでは実態を探るべく、アンケートを実施しました。
どの場所で、どれくらいの時間、何をしてくつろいでいるのでしょうか。
ゴロゴロ時間が家族間のイライラの種になっているという意外な事実も…。

調査時期 2023年3月20日~3月30日
調査対象 My House Palette メールマガジン會員
有効回答數 542件
調査方法 My House Palette メールマガジンでのアンケート

Q1.ゴロゴロするのは好きですか?

「好き」(59%)「どちらかというと好き」(24%)を合わせると、8割以上がゴロゴロするのが好きと回答しました。「日々、家事や育児に追われているため、リラックスできる時間が好き」「理由はいらない。好きに決まっている」「ベッドで睡眠をとるより、ゴロゴロした方がリラックスできる気がする」との聲が寄せられました。

一方、“ゴロゴロ否定派”は、「時間がもったいないような気がする」「常に動き回っているので、じっとしているのは苦手」など、アクティブ派ゆえの理由が目立ちました。

「好きでも嫌いでもない」(12%)の回答では、「ゴロゴロするのは好きだが、妻にイヤな顔をされるので嫌い」「ゴロゴロしたいけれど罪悪感を感じてしまう」「好き嫌い以前に、ゴロゴロできるスペースがない」といった回答も。ゴロゴロしたい願望があっても、家族からの「圧」や物理的理由でゴロゴロすることを満喫できていないのかもしれません。

Q2.ゴロゴロするのはどれくらいの頻度?時間ですか?

時間の長さは問わず、毎日ゴロゴロする時間がとれている人は全體の6割でした。最多は「毎日2時間以上」(23%)で、くつろぎの時間をしっかり確保できている模様です。一方で「休日のみ」(19%)も一定數いました。

Q3.どのタイミングでゴロゴロしていますか?(複數回答)

「疲れたらその都度」(37%)が最多で、忙しい毎日の中でも上手に休憩を挾んでいる様子です。時間帯で見ると時間に余裕がある「休日の晝間」(34%)はやはりゴロゴロタイムにうってつけのようです。満腹になって一息つきたくなる「夕食後」(27%)、リラックスして體を休めたい「入浴後」(23%)の回答も目立ちました。

Q4.自宅のどこでゴロゴロしていますか?(複數回答)

予想通り、最多は「リビング」(63%)でした。ソファやテレビもあるリビングはゴロゴロするのに必要な條件が揃っているのでしょう。「寢室」(42%)も多く、ベッドや布団に寢そべって思い思いにくつろぐ様子が想像できます。畳もゴロゴロするのに最適そうですが、和室自體を設けていない家が多いのか「和室」(9%)の回答は少なめでした。

Q5.普段、どのようにゴロゴロしていますか?

では、具體的にゴロゴロ時間に何をして過ごしているのでしょうか。

  • 手の屆く範囲にテレビのリモコンや飲み物、お菓子等を置いてゴロゴロ三昧
  • 「これを終えたらゴロゴロするぞ!」と気合を入れて家事を終わらせ、ソファに寢転んでドラマや映畫を見ながら寢落ちするのが幸せ
  • リビングではソファに橫になってテレビを見たり、貓とじゃれ合ったりする。書斎では録りためたテレビ番組を見たり、本を読みながらウトウトしたりする
  • 和室で軽く運動しながらくつろいでいる
  • 犬や貓と一緒にチェアやハンモックで心を無にして、のんびりする
  • お気に入りのラウンジチェアで見逃したドラマや、映畫を観ながら平日は寢落ちすることが多い。休日は長い晝寢をするのが幸せ
  • ベッドに寢転がってテレビを見たり、スマートフォンをいじったり、そのうちウトウトしたりするのが至福の時
  • スマートフォンやテレビを見るときもあるが、基本的には音楽をかけて目を閉じ、何も考えずにリラックスする
  • 週末はビールとおつまみをセットしてドラマの配信を一気見
  • 寢室のカーテンを閉めてランプを點け、お気に入りのアロマオイルをたいて隙間時間に一休み
  • 家事を一通り終えたらコーヒーを淹れてスマートフォンをチェック。お風呂上がりから就寢まではお酒を飲みながらSNSを楽しむ
  • ベランダのチェアに座り、庭のメダカを眺めながらボーッとするのが最高に癒やされる

みなさん思い思いにくつろぎの時間を楽しんでいるようです。コメントの中には「テレビを見る」(20%)、「スマートフォンでネットや動畫、SNSを楽しむ」(18%)の回答割合が多く、テレビやインターネットはゴロゴロ時間のお供に欠かせないものであることがうかがえます。「そのまま寢落ちしてしまう」という聲も目立ちました。

Q6.家族がゴロゴロしているのを見てイライラしたことはありますか?あるいは、自分がゴロゴロしていてイライラされたことはありますか?

ゴロゴロすることは心身のリラックスに必要ですが、家族と同居している場合には家族間の摩擦になっているケースも見受けられます。“イライラ”の詳細を見てみましょう。

  • 家事をせずにゴロゴロしているのを見るとお互いにイライラする
  • 部屋が狹いので寢転んでいると動線的に邪魔に感じる
  • 邪魔になる場所で寢ていたり、テレビや照明をつけっぱなしにしたりしているとイライラされる
  • ゴロゴロしていると、妻に「子どもと遊んであげて」と言われる
  • たまにならいいが、毎日ゴロゴロしているのであきれられている

一方で「イライラしない」というコメントも。

  • 脳や體が休息を欲しているサインだから當然のこと。掃除や動線の邪魔にならなければ構わないが、ゴロゴロしすぎて逆に體調の不調を招くのは避けてほしい
  • 自分がゴロゴロするので、家族にもくつろいでいてほしい

家族の誰かが忙しく家事をしているのに、他の人がゴロゴロしているシチュエーションがイライラを招いている様子がうかがえます。上手に「家事シェア」ができていれば、家族がゴロゴロしていても広い心で受け止められるのかもしれません。

Q7.これから家づくりをする場合「理想のゴロゴロスペース」をつくりたいと思いますか?

「思う」(50%)「少し思う」(35%)を合わせると、85%が理想のゴロゴロスペースが欲しいと回答しました。どんなスペースを求めているのでしょうか?

  • リビングにテレビを置いて、座り心地の良いソファでコーヒーやお菓子をテーブルに用意し、間接照明をつけてゴロゴロする
  • 庭を眺められ、天気が良ければ日なたぼっこができてゆったり過ごせるリビング
  • 自然光が採り込め、溫度調節もできるサンルームのような空間
  • 一人掛けの足を伸ばせるチェアを置き、テレビやオーディオをセットして、ソフト(DVDやブルーレイディスク、CDなど)も手元に置けるような部屋をつくってみたい。ミニ冷蔵庫もセットしたい
  • リビングのような家族が集まる空間で、他の人が気にならない距離感でそれぞれが好きにゴロゴロできるといい
  • ゴロ寢するなら畳の部屋がいい。なるべく物を置かず、大の字になって寢られる狹すぎず広すぎない部屋
  • 天窓がある部屋の照明を少し暗くして、星空を眺めながらウイスキーを片手にジャズを靜かに聴く。そんな部屋が理想
  • うたた寢をしてしまっても體や首が痛くならない快適なソファで、高い天井と天窓があって、景色を見ながらのんびりゴロゴロできる空間
  • リビングを見渡せて、テレビも見られる半フロア上がったくらいに自分だけの小上がりのスペースをつくり、心地いいカーペットとクッションを置いてゴロゴロしたい
  • 畳を數枚フローリングに敷いて、その上でゴロゴロしたい。いぐさ枕を置いたら最高だと思う
  • リビングの近くにゴロゴロ専用部屋をつくりたい。ゆとりのある一人分のスペースに、厚手のカーペットと一人掛けのソファを置いて、座った位置から青空が見えるような小窓があったら理想的
  • 庭が見える部屋に座り心地の良いソファとオットマン、床に大きめのクッションを置き、その日の気分で何通りにもゴロゴロできる部屋

14%が「畳の上でゴロゴロ」というキーワードを回答していたのが印象的でした。家族の誰かがソファで寢そべっているとスペースを占領してしまいますが、和室やリビングの一角に畳スペースがあれば思う存分ゴロゴロできそうです。近年、和室を設けないケースも増えていますが、「畳の上でゴロゴロしたい」という潛在的願望はあるようです。

また、ゴロゴロするのに広さは必ずしも必要ではなく、その分、窓からの眺めや日當たりの良さといった環境面が重要になるようでした。

まとめ

家づくりにおいては家事動線や趣味のスペース、テレワークスペースといったアクティブな活動を軸に間取りを考えるかもしれません。しかし、多忙な現代人にとって家でゴロゴロする時間は、心身をゆったり休め、オン?オフを切り替えられる、なくてはならない時間。「ゴロゴロできる居心地の良さ」も考慮に入れて、家族みんながくつろげる家を計畫してみてはいかがでしょうか。

【登録無料】My House Palette會員になると、ウレシイ特典いろいろ
豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 一区二区三区视频观看| 直接观看黄网站免费视频| 欧美日韩亚洲电影网在线观看| 国产成人精品无码专区| 亚洲www在线| 美女私密无遮挡网站视频| 国产超碰人人模人人爽人人喊| 久久久久亚洲AV成人无码电影| 玩弄丰满少妇视频| 国产小视频免费| a级毛片在线免费观看| 日韩一卡2卡3卡4卡| 人人影院免费大片| 青青草原精品国产亚洲av| 夜夜爱夜夜做夜夜爽| 久久成人国产精品一区二区| 狼群视频在线观看www| 国产成人www免费人成看片| 337p人体韩国极品| 性高朝久久久久久久3小时| 亚洲av无码成人网站在线观看| 精品一区二区三区av天堂| 国产成人精品999在线观看| sss在线观看免费高清| 日韩在线一区二区三区免费视频 | 亚洲国产av无码精品| 美女尿口扒开图片免费| 国产产在线精品亚洲AAVV| 91久久大香伊蕉在人线| 成人看的一级毛片| 亚洲AV无码乱码在线观看富二代| 白浆视频在线观看| 又色又爽又黄的三级视频在线观看 | 一本色道久久88综合亚洲精品高清 | 日韩欧美中文字幕出| 亚洲精品视频观看| 色偷偷亚洲第一综合| 国产真实伦实例| a级精品国产片在线观看| 宅男噜噜噜66| 久久国产精品99精品国产|