コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

家づくりを知る

ダイワハウスの賃貸併用住宅「資金計畫シミュレーション」

「資金計畫シミュレーション」ダイワハウスの賃貸併用住宅

ずっと暮らしてきた愛著あるこの場所を、
いかに次の世代へ受け継いでいくか、それは人生の大きな課題です。
自分たちの世代からさらに次の世代へ、長く豊かに暮らしていくためにも、
敷地の価値を活かす方法をご提案します。

神奈川県K市に約100坪の土地をお持ちのS様ご家族。

將來的なことを考えて、賃貸併用住の相談に來られました。


S様の家族構成は、S様、S様夫人、娘、息子の4人家族。娘と息子はすでに獨立し、現在はご夫婦だけでK市の家に暮らしています。築30年の家の建て替えを希望され、相続稅についても不安があるそうです。
それでは、S様家族について、順を追ってシミュレーションしていきましょう。

家族構成 ■ S様:60歳 / S様夫人:59歳

STEP 1:自宅の建て替えのみと、賃貸併用住宅の2パターンをご提案

【試算條件】住所:神奈川県K市/路線価22萬円/敷地面積330m2(99.82坪)/自宅と賃貸の面積比5:5

収支を比較します 建て替えの場合
2階建(3LDK)
賃貸併用住宅の場合
自宅(2LDK)+賃貸(2LDK×2戸)の2階建
建設費 3,200萬円 6,400萬円
頭金 500萬円 500萬円
ローン借入額 2,700萬円 5,900萬円
年間収入
家賃収入 ------ 398.4 萬円
年間支出
ローン返済額※1 163.9萬円 358.2萬円
固定資産稅?都市計畫稅※2 32.6萬円 65.3萬円
諸経費 0萬円 26.6萬円
所得稅?住民稅※3 0萬円 27.5萬円
支出計※4 196.5萬円 477.6萬円
月額支払額 約16.4萬円
196.5萬円÷12ヶ月
約6.6萬円
(477.6萬円-398.4萬円)÷12ヶ月
  • ※1固定金利、元利均等20年返済、金利2.0%(住宅ローン)で計算。
  • ※2新築住宅に対する固定資産稅の減額特例適用前の金額。
  • ※3賃貸開始後10年目の年で他の所得がない前提で計算。
  • ※4所得控除等は考慮しないで計算。

賃貸併用住宅だと、ローンの実質負擔の大幅な軽減が期待できます!

※シミュレーションしたものであり、一定の金額等を保証するものではありません。

STEP 2:大切な土地を次の世代に受け継ぐために、今後の相続稅についてもコンサルティング

S様の資産

土地:約100坪(330m2)/ 7,260萬円(路線価)

※相続稅評価額は、土地のみ対象と仮定。実際には土地の相続稅評価額に加え、建物の固定資産稅評価額?不動産以外の財産をもとに算出します。

將來的に、お子様2人が法定相続人となった場合

【7,260萬円】から基礎控除である【3,000萬円+600萬円×法定相続人の數】を控除した金額が、【相続稅課稅ベース】となります。

7,260萬円 - 4,200萬円
(3,000萬円 + 600萬円×2人)
= 3,060萬円

算出された、【相続稅課稅ベース】を法定相続分で仮定配分した金額に、【相続稅課稅ベース×稅率-控除額】を乗じて相続稅の総額を計算します。その総額を各人が実際に取得した財産の割合に応じて各人の相続稅が算出されます。

相続稅の稅率

課稅ベース 稅率 控除額
1,000萬円以下 10% 0萬円
3,000萬円以下 15% 50萬円
5,000萬円以下 20% 200萬円
1億円以下 30% 700萬円
2億円以下 40% 1,700萬円
3億円以下 45% 2,700萬円
6億円以下 50% 4,200萬円
6億円超 55% 7,200萬円
CASE1:自宅に建て替えた土地を相続した場合

法定相続分で相続したと仮定すると...

娘3,060萬円 × 1/2 = 1,530萬円
1,530萬円 × 15% - 50萬円 = 179.5萬円
※息子も同様に計算します。
相続稅
359萬円

CASE2:賃貸併用住宅に建て替えた土地を相続する場合
(賃貸部分のみ、小規模宅地等の特例が使えます)

賃貸部分 7,260萬円 × 50% × (1-0.7×0.3)(※1) = 約2,868萬円
約2,868萬円 ×(1-0.5) = 約1,434萬円
相続稅
86.4萬円
住居部分 7,260萬円 × 50% = 3,630萬円
全體 約1,434萬円 + 3,630萬円 = 約5,064萬円
約5,064萬円 - 4,200萬円 = 約864萬円
約864萬円 × 1/2 × 10% = 約43.2萬円
※息子も同様に計算します。

CASE3:賃貸併用住宅に建て替えた土地を、相続が発生する前に、二世帯同居にした上で相続する場合
(賃貸部分のみならず、住居部分も小規模宅地等の特例が使える可能性があります)

賃貸部分 7,260萬円 × 30% × (1-0.7×0.3)(※1) = 約1,721萬円
約1,721萬円 ×(1-0.5) = 約861萬円
課稅なし
住居部分 7,260萬円 × 70% = 5,082萬円 5,082萬円 × (1-0.8) = 約1,017萬円
全體 約861萬円 + 約1,017萬円 = 約1,878萬円
約1,878萬円 - 4,200萬円 = 0円
【試算條件]建物の70%を住居部分、30%を賃貸部分と仮定

※1貸家建付地の評価は、約20%(借地権:70%と仮定 借家権:30%)減額されます。

コンサルの結論

賃貸併用住宅であれば、將來的に二世帯で暮らす場合にも間取りを変更せずに対応することができます。
家の壽命が延びた今、S様には先を見據えた住まいづくりをご提案。賃貸併用住宅への不安もありましたが、経営や相続のプロからアドバイスを受け、納得の住まいづくりとなりました。

豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 天天干天天操天天玩| 欧美zoozzooz性欧美| 国产丰满麻豆videossexhd| 两个人看www免费视频| 女大学生沙龙室3| 中文无码字幕中文有码字幕| 校园春色另类小说| 免费无遮挡无码视频网站| 色狠狠久久av五月综合| 国产极品美女到高潮| 911色主站性欧美| 天天操天天干天天操| 中文字幕一区二区三区精彩视频 | 国产精品区一区二区三| av一本久道久久综合久久鬼色| 成年网址网站在线观看| 久久精品aⅴ无码中文字字幕| 欧美亚洲综合网| 亚洲欧美天堂网| 狠狠噜狠狠狠狠丁香五月| 午夜老司机福利| 色吊丝永久在线观看最新免费| 国产在线视频福利| 久草视频免费在线观看| 国产精品国三级国产av| 99久久99久久精品免费观看| 好吊妞视频988在线播放| 两个人看的www视频日本| 无码内射中文字幕岛国片| 久久国产免费一区| 日韩美视频网站| 亚洲av无码一区二区三区不卡| 欧美成人免费网站| 亚洲欧美日韩高清在线电影| 特黄特色大片免费播放器999| 六月婷婷综合网| 精品在线一区二区| 四虎影视久久久免费| 色婷婷亚洲十月十月色天| 国产亚洲人成a在线v网站| 香蕉在线视频播放|