大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

メニュー
コラム vol.sclm425-2
  • 賃貸住宅経営のポイント
  • 動畫でわかる土地活用

動畫でわかる不動産投資第2回 賃貸住宅投資における利回りの考え方と空室対策

公開日:2022/09/30

ここからは、土地購入型賃貸住宅投資の利回りについて考えてみましょう。
賃貸住宅投資を含め不動産投資における利回りは、一般的に表面利回りとNOI利回りの2つがあります。

表面利回りの計算

最もシンプルな利回り計算は、入ってくるお金を投資したお金で割る方法で、「表面利回り」と呼ばれます。

収入÷投資金額=表面利回り

  • 賃貸住宅経営における収入(A)
  • ●毎月入ってくるもの
    賃料、共益費、駐車場?駐輪場などの賃料(空室、未回収を除く)
    ●それ以外
    敷金禮金などのうち、返還しなくてよい費用 等

NOI利回りの計算

もう少し、細かくする計算方式の方が、不動産投資の利回り計算で多く用いられています。

こちらは、収入から経費を引いたもの、つまり純粋な利益(NOI)を投資金額で割る計算方法で、「NOI利回り」と呼ばれます。

  • 賃貸経営における支出(B)
    管理會社への管理代行費
    維持管理費
    修繕関連費 等

A-B=NOIAからBを引いたものを「純営業利益 NET OPERATE INCOME(NOI)」と呼びます。

A-B÷投資金額=NOI利回り

賃貸住宅投資における適切な利回りとは?

利回りは、「投資するかどうか」の判斷基準の1つです。

「何%くらいの利回りが適切か」ということが言われますが、これに対する回答は、「狀況により全く異なる」となります。

同様に、キャッシュフロー金額(手殘り額)で判斷される方もいます。これは、「毎月、あるいは毎年○○萬円くらいは利益が欲しい」という事ですが、これも「いくら以上だと、投資として相応しい」という明確なものはありません。狀況により異なります。

また、立地により、同じような広さ?設備の部屋でも賃料が異なりますから、利回りも変わってきます。また、建物グレードにより、賃料が異なりますので、ここでも利回りが変わってくる可能性があります。さらに、不動産の市況により異なってきます。このように、「適切な利回り」というものはありません。
そのため、擔當者から、建てようとしているエリアにおける、同グレードの賃貸住宅におけるその時點での平均的な利回り、平均的なキャッシュフロー(手殘り金額)を聞いて判斷すればよいでしょう。

キャップレートについて

賃貸住宅投資を含めた不動産への投資を行う場合、どのくらいの利回りならば、投資を行うのか?つまりどのくらいの利回りを期待するのか?は、投資を行う方の考え方次第です。立地や対象物件により大きく數字が異なる事は必然と言えます。

しかし、「どのくらいの利回りを期待している方が多いのか」については、投資をされる方の期待利回りについての妥當性の基軸となると思いますので、知っておくとよいと思います。
期待する利回りのことを「キャップレート」(正しくは,Capitalization Rate)と言います。 賃料やそのほかの要因が一定だとすると、キャップレートの低下は不動産価格の上昇を意味します。住宅賃料は、當然市況に左右されますが、短期間でそれほど大きな動きをしません。そのため、キャップレートの低下は、大半の場合、価格上昇を意味することになります。それはつまり、「価格上昇でも、不動産投資、賃貸住宅投資を行いたいと思う方が増える傾向にある」ということになります。キャップレートはいくつかのシンクタンクから公表されていますので、參考にされるといいでしょう。

空室想定年間賃料の計算

「利回り」についてここまで述べてきました。その計算方法で「年間収入」とありましたが、基本的な想定利回り計算では、「満室想定」となっています。
1棟売りの賃貸住宅が販売される時の「想定利回り」、また土地の購入後に施工會社に賃貸住宅のプラン設計を行ってもらう際の収益シミュレーション上での「想定利回り」ともに、一般的には「満室想定」となっています。もちろん、入居者の入退去がありますので、常に100%満室ということはあり得ませんが、「概ね満室」での想定となっています。
本來は、満室想定年間賃料×空室確率で想定年間賃料を算出したり、経年による賃料の下落確率などを加味したりするべきなのです。

しかし、いずれにしても土地購入型賃貸住宅経営を行うならば空室の出にくい立地に建つ賃貸住宅を購入すべきだと言えます。

空室の出にくい賃貸住宅とは?

賃貸住宅の建築で、どんな工法にしてどれくらいお金をかけるのかは、各々の狀況や趣向により異なると思いますが、しかしながら全ての方が「空室の出にくい、人気のある賃貸住宅を建築したい」と考えていることと思います。ここでは、空室の出にくい賃貸住宅の建築方法について考えます。

「空室の出にくい賃貸住宅の3原則」は以下の通りです。

  • 1)時代のニーズを捉えた賃貸住宅
    昨今ならば、セキュリティ対応、収納力、水回り設備の充実など
  • 2)無理のない賃料設定
    特に新築時に無理して高く設定しない
  • 3)周辺地域の入居者ニーズを考慮する
    周辺の賃貸住宅需要を読み解く

この3原則から外れることのない、賃貸住宅を建築(または購入)しましょう。
施工実績が豊富なメーカーに依頼すれば、大量の実例があり、データもそろっていますので、安心して任せることができるでしょう。

メルマガ
會員登録

注目
ランキング

注目ランキング

主站蜘蛛池模板: 韩国理论福利片午夜| 婷婷综合五月天| 国产一区曰韩二区欧美三区| 一本大道无码人妻精品专区| 欧美极品videossex激情| 国产无遮挡又黄又爽在线观看 | 欧亚专线欧洲s码wmysnh48| 亚洲美女视频免费| 精品久久无码中文字幕| 国产精品熟女视频一区二区| www.午夜精品| 桃子视频在线官网观看免费 | 免费看美女脱衣服| 色偷偷亚洲第一综合网| 国产在线视频www色| www.fuqer.com| 日韩精品一区二区三区老鸦窝| 冲田杏梨AV一区二区三区| 蝌蚪蚪窝视频在线视频手机| 国产成人在线看| JAPANESE在线播放国产| 最近高清中文在线字幕在线观看| 亚洲白色白色永久观看| 白嫩无码人妻丰满熟妇啪啪区百度 | 美女尿口免费影视app| 国产精品无码无卡无需播放器| a毛片免费全部播放完整成| 日韩精品亚洲人成在线观看| 亚洲国产片在线观看| 综合91在线精品| 国产乱码一区二区三区爽爽爽| 91成人免费版| 国产换爱交换乱理伦片| 青青青手机视频| 国产精品自产拍2021在线观看| 999这里只有精品| 在线观看免费污视频| 久久久久亚洲AV成人无码| 日韩爽爽视频爽爽| 亚洲精品中文字幕乱码三区| 男男chinese同志gay露脸飞机|