土地活用ラボ for Biz

コラム No.81-2

サプライチェーン

「総合物流施策推進プログラム」が2019年3月に改訂(2) 「物流施設の機能強化」で多くの新規(guī)施策が提唱される

公開日:2019/09/30

2017年7月に閣議決定された、「総合物流施策大綱」に基づいて具體的施策を取りまとめた「総合物流施策推進プログラム」について、その進捗と振り返りとして、2019年3月に改訂版が発表されました。
參考:「総合物流施策推進プログラム(2019年3月28日改定版)」(國土交通省 物流政策課、國土交通省 道路局企畫課道路経済調査室、経済産業(yè)省 商務?サービスグループ物流企畫室)

総合物流施策推進プログラムは、(1)「サプライチェーン全體の効率化?価値創(chuàng)造に資するとともにそれ自體が高い付加価値を生み出す物流への変革(=繋がる)~競爭から共創(chuàng)へ~」(2)「物流の透明化?効率化とそれを通じた働き方改革の実現(xiàn)(=見える)」(3)「ストック効果発現(xiàn)等のインフラの機能強化による効率的な物流の実現(xiàn)(=支える)~ハードインフラ?ソフトインフラ一體となった社會インフラとしての機能向上~」(4)「災害等のリスク?地球環(huán)境問題に対応するサステイナブルな物流の構築(=備える)」(5)「新技術(IoT、BD、AI等)の活用による“物流革命”(=革命的に変化する)」(6)「人材の確保?育成、物流への理解を深めるための國民への啓発活動等(=育てる)」という6つの視點から、2割の生産性向上を目標に、99の施策としてまとめられたものですが、この施策についての見直し、施策の追加が2019年3月に行われました。

ここでは、中でも新規(guī)(または拡充)の施策が多く提案された「物流施設の機能強化」について紹介します。

物流業(yè)務の円滑化のための物流施設

まず拡充として、國土交通省?環(huán)境省より「物流施設を核とした物流の円滑化等の促進」が提唱されています。
具體的には、物流総合効率化法の枠組みを活用し、高速自動車國道のインターチェンジ周辺等、物流の結節(jié)點として効果的な立地への物流施設の誘導を促進する。そして、物流業(yè)務自體を円滑にするために、物流施設におけるトラック予約受付システムの導入等の物流事業(yè)者間の連攜、物流施設の高機能化を促進する、としています。
また、複數(shù)の物流事業(yè)者及び物流施設が荷物情報を共有できるバース予約調整システムや、輸送業(yè)務と荷役業(yè)務を分離し、効率化を図るためにスワップボディコンテナ車両(車體と荷臺を分離することができる車両)の導入を促進することで、荷待ち時間?荷役時間の削減等を図ることも盛り込まれました。

ICTなどを活用した物流施設內での生産性向上

次に、新規(guī)の提唱として、経済産業(yè)省より「物流施設での革新的な生産性向上と省力化」が挙げられています。
次世代の人工知能?ロボット技術の開発を、産學官連攜で実施し、人工知能技術とロボット要素技術の融合を図ること、そして、物流過程での生産性向上のための研究開発を行うという提言がされています。
また、國土交通省からは、「不定形貨物の荷役作業(yè)の自動化?機械化の促進」として、荷役作業(yè)の自動化?機械化が難しい不定形貨物を取り扱う物流施設等において、限られた人材を効率的に活用し生産性の向上を図るため、物流事業(yè)者の導入ニーズの把握や課題整理を行うとともに、物流事業(yè)者等と連攜?協(xié)働による検討?実証等を実施し、不定形貨物の荷役作業(yè)の自動化?機械化を促進することが提唱されました。
また、「港灣に立地する老朽化?陳腐化した物流施設の再編?高度化の促進」として、港灣における防災機能の向上及び効率的な物流網の形成を図ることを目的として、港灣に立地する老朽化?陳腐化した物流施設の再編?高度化に対する支援を行うこと。「都道府県が策定する広域的地域活性化基盤整備計畫に基づく事業(yè)等の支援」として、産業(yè)?物流に係る拠點施設における広域的な経済活動を促進するため、複數(shù)都道府県が連攜して策定する「広域的地域活性化基盤整備計畫」に基づいた支援(社會資本整備総合交付金、民間拠點施設整備事業(yè)計畫の認定制度など)を行うとしています。
企業(yè)不動産についても「CRE戦略に基づいた資産活用の促進」として、倉庫業(yè)者が多様化?高度化する荷主ニーズに弾力的に対応し、最適な物流サービスを提供できるようにするため、倉庫業(yè)法における各種手続きの見直し等を図り、CRE戦略にいたうえで資産活用を促進し、物流機能の強化を図るとしています。

都市部における物流の効率化

そして、國土交通省?経済産業(yè)省?農林水産省より、「物流を考慮した地域づくり」というテーマにおいて、都市中心部等における物流の円滑化のために「都市機能の一つとして物流をビルトイン(組み込む)する」ことが提唱されています。
都心部においては大規(guī)模な建築施設が多いため、これら大規(guī)模建築物が物流を考慮した設計となるよう、「物流を考慮した建築物の設計?運用について~大規(guī)模建築物に係る物流の円滑化の手引き~」を周知、活用を促進すること。併せて、共同輸配送等の取組を促進することで、集配作業(yè)の効率化、都市中心部や住宅地への流入抑制等を図るとしています。

物流業(yè)界では、労働力不足が日に日に大きな課題となっていますが、経済活動のインフラともいえる物流を支え、生産性を向上させることは、経営戦略の根幹にもかかわることです。
物流施設は、働く人が直接かかわる場所であり、物流施設の変革は、待ったなしの狀況といえるでしょう。一層の効率化、生産性の向上、労働環(huán)境の改善に、さらにドライブをかける必要が出ています。

  • 前の記事へ前の記事へ

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現(xiàn)場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: 国产精品扒开腿做爽爽爽的视频| 99re在线观看| 2018在线观看| 狠狠躁夜夜人人爽天96| 无码高潮少妇毛多水多水免费| 国产精品国产免费无码专区不卡| 动漫美女www网站免费看动漫| 久久精品国产亚洲夜色AV网站| 91麻豆果冻天美精东蜜桃传媒| 精品国产精品久久一区免费式| 黄色a三级免费看| 欧美黑人疯狂性受xxxxx喷水| 性欧美视频在线观看| 国内精品一卡2卡3卡4卡三卡| 国产成人涩涩涩视频在线观看| 亚洲精品中文字幕无码蜜桃| 一区二区三区福利| 老太bbwwbbww高潮| 波多野结衣在线免费电影| 成人午夜精品久久久久久久小说| 国产免费一区二区三区在线观看 | 欧美激情综合网| 天天做日日做天天添天天欢公交车| 又黄又粗又爽免费观看| 久久久久亚洲av无码去区首| 992tv在线| 日韩黄色免费观看| 国产白白白在线永久播放| 亚洲大片在线观看| 3d动漫精品一区二区三区| 欧美金发大战黑人wideo| 亚洲中文字幕伊人久久无码 | 男生和女生打扑克差差差app| 成人年无码av片在线观看| 国产午夜无码福利在线看网站| 午夜无码伦费影视在线观看| 中文字幕在线电影| 能顺利播放的男男网站free| 日本换爱交换乱理伦片| 大ji巴c死你h| 免费观看国产精品|