土地活用ラボ for Biz

コラム No.14-3

トレンド?サプライチェーン

オムニチャネル化がサプライチェーンを変え、CRE戦略のポイントとなる

公開日:2016/12/22

CRE戦略を考えるうえで、昨今、重要なポイントとなっているのがサプライチェーンマネジメントの問題です。
そして、そのサプライチェーンに大きな影響を與えそうな動きが、今大きな話題となっている「オムニチャネル化」です。現在「オムニチャネル」が流通ではキーワードとなり、流通事業者、EC事業者を中心に積極的な取り組みが続いています。

消費者が商品を購入する際には、さまざまなプロセスやツール、媒體を(実店舗、PC サイト、スマートフォン、ソーシャルメディア、新聞?雑誌?TV、カタログ、DM 等)経て、購入?受取に至るわけですが、オムニチャネル化とは、消費者がこうしたどのような媒體やチャネルを経由してもスムースに情報のやり取り、商品の受け取りができるようにすることであり、そのための戦略、仕組みのことです。

オムニチャネルにおいて大切な點は、消費者が、商品の存在に気づき、関心を持ち、比較検討し、購入し商品を受け取るという、一連のプロセスがストレスなく、快適に利用されるかどうかです。

オムニチャネルの概念図

出典:電子商取引に関する市場調査(経済産業省 商務情報政策局)平成28年6月

このような消費者の利便性を追求した仕組みづくりは、ビッグデータの収集やICTの進化によって可能になりました。これまで収集できなかった様々なデータを集め分析することで、消費者にとって本當に利便性があり、ニーズに応えることができることは何かにフォーカスできるようになってきました。
消費者が購買までに至る一連のプロセスを「カスタマージャーニー」(商品に気づき購入に至るまでの思考、行動の動きを旅に例えたもの)とも呼びますが、商品やサービスと消費者の間にある、様々な接點(タッチポイント)において、どのように出會い、どのような體験、思考の変化があり、最終的にはどのようなきっかけによって、心理的、行動的な変化が起きて購入に至るのかを分析することで、消費者に向けたより良いサービスを考えるのは、非常に重要なことであり、その分析結果に基づいて、提供するチャネル戦略の再構築へと発展したのが、オムニチャネル化の動きです。
ものづくりからの視點ではなく、消費者の視點として考え組み立てることが重要であり、Eコマースの活用などは、そのひとつの戦略?戦術だといえるでしょう。

こうした動きは、特にEコマースとオムニチャネル化が重要な位置を占める小売業界においては、サプライチェーンマネジメントに大きな影響を與えます。サプライチェーンマネジメントの再構築は、今過渡期の狀況にあるといってもいいでしょう。
なかでも重要なファンクションが、物流です。これまでのように入出荷、在庫管理を行うのみではなく、「カスタマージャーニー」の動きに合わせ、受注、入庫、出荷という物流の予測管理をタイムリーに行うことで、サプライチェーンの主役としての機能を持つ必要がでてきます。そうすることで、製造、物流の効率化、合理化に加えて、売上の予測、管理、効果的な商品の配置による、販売機會の獲得にもつながっていきます。

加えて、2020年の東京五輪の開催を控え、日本の知名度や評価も上がり、訪日外國人のさらなる増加が予測されていることも大きな要因でしょう。実際、2015年の訪日外國人、在留外國人は過去最高となっています。

物流機能において、オムニチャネル化の重要なファクターは、配送のスピードに加えて、受け取り方法の多様化です。
消費者としては、少しでも早く受け取りたいニーズもありますが、好きな時間に好きな場所で受け取ることができるというニーズもあります。実際に、受け取れる時間には自宅にいない、あるいは、自宅への配送を嫌うという理由で、自宅以外での受け取りを望む消費者は多く存在します。
現在、コンビニや郵便局、配送會社の営業所、駅のロッカーなど、受け取り方法は多様化しており、將來的にはさらに拡大すると予測されています。
當然、消費者の受け取り場所や時間が変化すれば、対応するサプライチェーンも変化します。消費者への利便性を高めるためには、受け取りの多様化を支える効率的な在庫管理、またそれぞれのステップでの時間短縮、欠品の防止など、精度とスピードへの追求は、これまでにないものとなるでしょう。
さらに、消費者のデータネットワークとサプライチェーンの連攜を強化したり、ICTへの投資も必要となるでしょう。こうしたサプライチェーンへの投資は、消費者へのサービスクオリティに直結します。
スピードへの要求、受け取りの多様化への要求、これはますます大きくなる一方です。物流を起點としたサプライチェーンの再構築は、待ったなしの狀況と言えるのではないでしょうか。

  • 前の記事へ前の記事へ

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: 老师xxxx69动漫| 99国产欧美久久久精品| 欧美三级中文字幕完整版| 免费一级毛片完整版在线看| 蜜桃成熟时仙子| 国产福利第一视频| 999久久久无码国产精品| 少妇高潮喷潮久久久影院| 久久久精品人妻无码专区不卡| 欧美中文字幕在线看| 亚洲男女一区二区三区| 看全色黄大色黄女片爽毛片| 国产69精品久久久久APP下载| 麻豆国产三级在线观看| 国产精品一线二线三线| 91国高清视频| 夜夜添狠狠添高潮出水| 一级性生活毛片| 扒开内裤直接进| 久久久久久网站| 日韩精品久久无码中文字幕| 亚洲国产成人超福利久久精品 | 大帝AV在线一区二区三区| 中国成人在线视频| 日本在线免费看片| 久久精品国产清自在天天线| 欧美xxxxx做受vr| 亚洲国产精品免费视频| 欧美高清在线精品一区| 人人添人人妻人人爽夜欢视AV| 精品国产A∨无码一区二区三区| 国产AV一区二区三区无码野战 | 国产av午夜精品一区二区入口| 麻豆人妻少妇精品无码专区| 国产欧美精品区一区二区三区| 啊灬啊灬啊灬深灬快用力| 亚洲欧美日韩国产一区图片| 国产精品第100页| 91东航翘臀女神在线播放| 精品一二三四区| 性xxxxx大片免费视频|