

ZEH-M Oriented
住まう方への優しさと、
地球環境に配慮
image photo
Ecology Residence
プレミスト立川は、ZEH-M Oriented、
低炭素住宅建築物の
認定を受けたマンションとなります。
-
「ZEH」とは?
本マンションは、高性能斷熱材や複層ガラスなどを採用することにより、建物全體の斷熱性能を向上させることに加え、エコジョーズやLED照明などの高効率設備を導入することにより、住棟全體で年間の一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指したZEH-M Oriented(ゼッチ?マンション?オリエンテッド)仕様としています。優れた斷熱性と高効率設備により、室內の溫度差の少ない快適で健康的な住環境と省エネを実現しました。
-
基準を満たすために「省エネ」を実現
-
エコロジー/Ecology
東京都マンション環境性能表示
「建物の斷熱性」、「設備の省エネ性」、「再エネ設備?電気」、「維持管理?劣化対策」、「みどり」という5つの環境性能を示すラベルの表示を義務付ける制度です。
-
BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)取得
「プレミスト立川」は、建築物の省エネ性能を認証するための制度の一つである「BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)」を取得しました。
※共同住宅の住棟全體の性能を示すものであり、各住戸の性能を示すものではありません。
※マイスタイルデザイン(もしくはプランセレクト)を利用して具體的な間取りが定められた場合、內容によっては省エネ性能に影響が生じ、表示に変更が生じる場合があります。 -
低炭素建築物認定マンションとは?
排出されるCO2の量が少なく、低炭素化に資する取り組みや、環境への配慮が所管行政庁(都道府県や市區)に認められた住宅のこと。
-
「認定低炭素住宅」の認定基準
1省エネ性能に関する基準
外気溫の変動の影響を受けにくい、斷熱性と日射遮蔽性の高さを評価する強化外皮基準と、省エネ基準よりも一次エネルギーの消費を20%以上削減可能な省エネ性能が求められます。
2低炭素化措置に関する基準
再生可能エネルギー利用設備の導入と、低炭素化対策の9項目のうち1項目以上を満たす必要があります。
-
※上記の他、資金計畫等が適切なものであることを満たす必要があります。
-
-
住宅性能評価
-
劣化対策等級3を取得
コンクリートの劣化対策には、中性化を遅らせることが重要です。本マンションは住宅性能評価基準に基づき水セメント比を設定し、劣化対策等級3を取得しています。
※設計住宅性能評価を受けた該當部位 ※水セメント比とは、コンクリートを作る時のセメントに対して加える水の重量比のこと。コンクリートに含まれる水の量が少ないと、乾燥して固まった際の収縮が小さく、ひび割れが起きにくくなります?! 行曰趣膝偿螗戛`トのアルカリ性を示すPH値が低下することです?! 踊瘜澆叩燃墹?住宅の品質確保の促進等に関する法律?に基づく住宅性能表示制度の劣化の軽減に関する評価項目。
-
斷熱等性能等級5を取得
エネルギーの使用量を削減しつつ冷暖房を行うためには、構造軀體の斷熱化など十分な工夫を講じることが必要です。本マンションは斷熱等性能等級5を取得し、エネルギー効率のよい住宅となるような対策を行っています。
※斷熱等性能等級は「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく住宅性能表示制度の溫熱環境に関する評価項目。
-
住宅性能表示制度の適用
本マンションでは、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき登録住宅性能機関により設計段階の評価として交付される「設計住宅性能評価書」を取得し、完成した建物の評価である「建設住宅性能評価書」を竣工時に取得する予定です。
取得済み
建物完成時に
取得予定
-
-
エコノミー/Economy
-
Low-E複層ガラス
室內側の特殊金屬膜効果と複層ガラスの斷熱性能により室內の熱を逃げにくくします。
※C~Gタイプ、
バルコニーサッシ除く。概念図
-
エコジョーズ
排気熱?潛熱回収システムで、排熱を活用し給湯効率を向上させています。
-
床暖房
足元からムラなくあたため、空気を汚さず、乾燥しにくい床暖房を採用しています。床暖房はセーブモード機能を搭載しています。消費エネルギーを抑えながらエアコンと併用することでお部屋全體を快適に暖めます。
參考寫真
-
モデルルーム案內會
ご予約受付中
來場予約フォームよりご予約いただけます。
INFORMATION
- 2025.3.21
- QUALITYページ、COMPANYページを追加しました。
- 2025.2.28
- PLANページ、物件エントリー者様専用サイトに間取りを追加しました。
- 2025.2.14
- 物件エントリー者様専用サイトを更新いたしました。
- 2025.1.31
- DESIGNページに完成予想図を追加しました。
※掲載の寫真は、モデルルーム(Aタイプ)を撮影したものです。(2025年1月撮影)設備?仕様等には有償オプションが含まれております。設備機器セレクト(無償)およびカラーセレクト(無償)は、受付期間內に限り利用申込みをすることができます。また、家具?調度品?備品等は販売価格に含まれておりません。