ご夫妻ともにテレワーク勤務(wù)が増えたことから、自宅で快適に仕事ができるお住まいを建ててマンションから移り住まれたOさま。使い分けのできる2つのワークスペースを設(shè)けて、子育てと仕事を両立。趣味のサーフィンをストレスなく楽しむための工夫も取り入れて、プライベートライフも充実させています。「時(shí)間にも心にもゆとりが生まれて、子どもたちや愛(ài)犬と遊ぶのが楽しくなりました」と満面の笑みを浮かべるOさまです。
リビングのアクセント壁の後ろをおこもり感のある書(shū)斎スペースに
テレワーク勤務(wù)が多いOさまご夫妻。団らんの場(chǎng)となるリビングはテレビボードの背面を木目の仕切り壁にして落ち著きを出し、その後ろ側(cè)に書(shū)斎スペースを設(shè)けました。「おこもり感があるのでオンライン會(huì)議がしやすく、仕事にも集中できて重寶しています」とOさま。リビング階段は冷暖房効率を考えて扉付きに。階段下は愛(ài)犬のケージ置き場(chǎng)に活用しています。
大開(kāi)口サッシで庭とつながるLDK
ダイニングにもワークスペースを
大開(kāi)口サッシから光が明るく差し込むLDK。高い天井に映えるきらびやかなペンダント照明が印象的。リビングからもダイニングからも庭のウッドデッキに出られます。ダイニングの壁面のカウンターはオープンなワークスペース。「こちらは子どもたちや愛(ài)犬の様子を見(jiàn)守りながら仕事をしたいときに使います」とOさま。お子さまの勉強(qiáng)スペースにもなっています。
リビング収納を兼ねたパントリーで片付けのストレスなく美しい暮らしを
キッチンの隣にはパントリーを設(shè)置。パントリーを広く取り、冷蔵庫(kù)やごみ箱もここに収めて、くつろぎの場(chǎng)に生活感が漂わない暮らしを?qū)g現(xiàn)しています。宅配で屆いた食材を勝手口からサッと入れられるのも便利だそう。リビングからも通り抜けできる動(dòng)線になっていて、リビング収納としても使えるので、「片付けのストレスが激減しました」と笑顔のOさま。
庭でサーフボードのお手入れをしてシューズインクローゼットにラクラク収納
LDKとつながる庭で、サーフボードのお手入れをするOさま。溫水シャワーを備えた水場(chǎng)も設(shè)けて、ボードについた砂を洗い流せるようにしています。『xevoΣ』は天井が2m72cmと高く、土間収納は2m87cmの天井高が取れるので、玄関のシューズインクローゼットに長(zhǎng)さ2m80cmのサーフボードも収納可能です。「趣味のサーフィンが手間なく楽しめるようになりました」とOさま。玄関ホールにはお灑落な手洗い臺(tái)を設(shè)置。帰宅後すぐに手が洗えます。
ランドリースペースを兼ねた脫衣室で「洗う、干す、しまう」をスムーズに
洗面スペースと扉で仕切った脫衣室は、ランドリースペースを兼ねた空間に。南向きで日當(dāng)たりが良く、サッシの外のバルコニーで外干しもスムーズ。天井近くまで棚を造り付けて、下著やタオル、洗剤などのストック類もすっきりと収納しています。「廊下を挾んですぐ前がウォークインクローゼットなので、乾いた衣類をしまうのもラクラクです」とOさま。
屋根の深い軒天が落ち著きを生むシンプルモダンな外観
木地色の深い軒天がライトベージュの外壁と調(diào)和して落ち著きを漂わせるシンプルモダンな外観。プライバシーに配慮して、道路側(cè)は2連のスリット窓だけにし、庭に面した南側(cè)に大きな窓を設(shè)けています。玄関ポーチのシルバーの丸柱がアクセントに。
高級(jí)感のあるデザインや大手ハウスメーカーの安心感もさることながら、決め手になったのは営業(yè)擔(dān)當(dāng)の斎藤さんの頼りがいある対応でした。「資金面から考えましょう」と、マンション売卻のための不動(dòng)産會(huì)社を紹介していただき、家計(jì)の支出を見(jiàn)直してライフプランを立てる手伝いをしてくださるなど、私たちに寄り添って心配事をどんどん解決してくださったのです。おかげで実現(xiàn)可能な資金計(jì)畫(huà)を立てることができましたし、提案されたプランも素晴らしいものでした。
みなさんのチームワークが良く、いつも私たちの暮らしを親身に考えてくださっている安心感がありましたね。コロナ禍の時(shí)期でしたが、SNSでグループをつくってもらえたので、やりとりがスムーズにでき、伝わらないストレスが全くありませんでした。ちょっとした質(zhì)問(wèn)も気軽にできて、どのスタッフの方からもきちんと納得のいく答えを返してもらえました。また、打ち合わせに伺うと、斎藤さんがやんちゃな息子の遊び相手をしてくださるので息子は大喜び。子ども連れでも相談しやすく、むしろ連れて行くのが楽しみになりました。
ご相談を受けてまず行ったのは、完成までの具體的な道筋を明確にお示しすることでした。ご自宅マンションの売卻や新居の土地探しからお手伝いし、同時(shí)に完成した住宅の見(jiàn)學(xué)にご案內(nèi)して理想の住まいのイメージを膨らませていただくなど、家づくりを楽しんでいただけるように努めました。また、將來(lái)にわたってご不安のない資金計(jì)畫(huà)を立てるため、ファイナンシャルプランナーを交えてしっかりとサポートしたことも信頼につながりました。
共働きでテレワークが多いご夫妻が、お子さまの気配を感じながら安心して仕事ができるように、ダイニングの橫にもワークスペースをご提案し、リビング奧の書(shū)斎スペースと使い分けができるようにしました。また、食材をストックして買い物頻度を少なくできるよう、キッチンのパントリーを広く取り、さらにリビング収納と兼用できるスペースにして、くつろぎの場(chǎng)に生活感が漂わない暮らしを?qū)g現(xiàn)しました。
Oさまと時(shí)間をかけて細(xì)かく打ち合わせを行い、色合いはグレイッシュをベースに、微妙なニュアンスを合わせながらもシンプルにコーディネートしました。また、愛(ài)用されている名作デザインの北歐家具やペンダント照明を再利用されたいとのご要望でしたので、寫真を事前に見(jiàn)せていただき、新しいお住まいの空間に映えるインテリアを心がけました。ご夫妻の美意識(shí)が反映された仕上がりになり、大変ご満足いただけました。
安全や品質(zhì)管理はもちろんのこと、お近くにお住まいだったOさまがいつお越しになっても気持ち良くご覧いただけるよう、現(xiàn)場(chǎng)の整理整頓に努めました。また、室內(nèi)の壁タイルやテレワークスペースなど、Oさまがこだわられている部分は施工後の寫真をお送りし、進(jìn)捗狀況をご確認(rèn)いただきました。ご家族が安心して快適に暮らされているとお聞きし、大変うれしく思っています。
今よく見(jiàn)られている「暮らし方提案」をご紹介しています。
News & Topics
最新のイベント情報(bào)やキャンペーンなどをご案內(nèi)します。