土地活用ラボ for Biz

コラム No.85

トレンド

【イベントレポート】「ロジスティクスソリューションフェア2019」プレゼンテーションションセミナー大和ハウスグループが提供する、デジタルロジスティクス時代のトータルサービス執(zhí)行役員 建築事業(yè)副擔當 竹林 桂太朗

公開日:2019/09/30

大和ハウス工業(yè)が數(shù)多くの物流施設(shè)を手掛けていることをご存知の方も多いと思いますが、現(xiàn)在(2019年時點)、223棟、延べ床で約200萬坪の開発実績があります。
また、大和ハウス工業(yè)が土地を購入して建物を建て、お客様にお貸しするという「Dプロジェクト」という仕組みを約20年前から始めています。
単に、物流施設(shè)を手掛けている、施工する會社ということではなく、社會的な課題を解決する會社と自らを定義しています。

執(zhí)行役員 建築事業(yè)副擔當 竹林 桂太朗

さまざまな課題に大和ハウスグループでソリューションを提供する

今、社會から求められている物流施設(shè)というのはどういうものなのでしょうか。
今日ロジスティクスソリューションフェアにご來場の方と同じく、私どもも問題、課題に直面しています。物流と一言でいっても、物流施設(shè)において問題となっていることもあれば、配送において問題となっていることもあります。それ以外に、社會から求められていることもあります。今私は「SDGs」というバッジをつけていますが、「あなたの會社はサステナブルに、社會的に、良い會社かどうか、環(huán)境には優(yōu)しいか、労働環(huán)境に対して配慮しているか」と、こうしたことも問われています。

では、大和ハウス工業(yè)が単獨でこのようなことを解決ができるのでしょうか。私たちは、高品質(zhì)で、皆様が求めるような物流施設(shè)を提供することによって、問題を解決する手助けになると思っていますが、殘念ながらそれだけでは皆様が抱えている問題を解決できないことも認識しています。
物流施設(shè)、あるいは物流業(yè)務(wù)には、実に多くの課題があります。ネットワークは最適でしょうか。実際の物流業(yè)務(wù)において業(yè)務(wù)設(shè)計は自社の中でできているでしょうか。研究開発は物流には必要なのでしょうか。ロボティクスは必要なのでしょうか。フルフィルメントはアウトソースすべきでしょうか、自ら手掛けるべきなのでしょうか。システムは、施設(shè)は、ハードはどうなのか。そして輸配送の効率化の問題もあります。トラックの積載は常にフルでしょうか。空荷でお戻りになっていないでしょうか。
そして、それらを解決するためのデジタル化、 AI、ロボティクスなどの必要性がいろいろなところで提言されています。こうした技術(shù)的なことも含めたソリューションまで含めると、殘念ながら大和ハウス工業(yè)だけでは解決できません。ですから、私どもはグループを作ることにここ數(shù)年注力をしてきました。
WMS(Warehouse Management System)の開発をするフレームワークス、アパレルに特化したフィルメント業(yè)務(wù)を提供するアッカ?インターナショナル、輸配送の効率化ではHacobu、そしてバトラーという物流のロボットによって業(yè)務(wù)改善を提案するGROUND。これら業(yè)界を代表するような企業(yè)を、大和ハウス工業(yè)は子會社化、資本出資、提攜というかたちでラインナップを揃えています。

DPL市川ではR&Dとしてさまざまなデータを蓄積

大和ハウス工業(yè)は、「DPL市川」という施設(shè)で、R&Dを行っています。デジタル化やロボティクスの導(dǎo)入は、やってみなければわからない面もたくさんあります。ですからロボットを使いながらデータを集め、さまざまな試行錯誤を行っています。その中では、GROUNDが提供する物流ロボティクスが作動しています。指示を出せば、該當する棚をロボットが運んできます。人は、ピッキングのエリアで、ロボットが運んできた棚の中から、一歩も動くことなく商品をピッキングすることができます。
私どもの取り組みが少しだけ変わっているのは、 1社だけでやっていないということです。また、大和ハウス工業(yè)は、複數(shù)の會社でロボットをシェアしたらどうなるかということに今取り組んでいます。そして、どのようなデータを準備すれば、効果的な倉庫を建設(shè)し、皆様にメリットになるような仕組みをご提供できるのか。今、そういった課題に対して市川のセンターで、データを集積、分析、解析しています。
各物流會社様はいろいろな業(yè)務(wù)のやり方をされています。十人十色といっていいほど千差萬別です。さらに、未だに配送の現(xiàn)場では、ファックスや伝票といった紙ベースでのやり取りが行われています。そういう物流センターでは、データはセンター長の頭の中にしかありませんから、新しいセンター長になったら、やり方を一から構(gòu)築し直す必要があります。つまり、物流業(yè)界の多くの現(xiàn)場において、まだまだ暗黙知の世界で仕事をしている、というのが共通認識だと思います。
皆様が誰でも安定した品質(zhì)の物流を提供できるようになるには、この暗黙知をデジタルデータで処理することによって、形式知の世界に置き換えることが必要です。大和ハウス工業(yè)が、そうした仕事のお手伝いをさせていただきたいと思います。大和ハウス工業(yè)が入っていなくても問題ありません。今ご紹介した、アッカ、Hacobu、フレームワークス、GROUND、そういった企業(yè)と直接コンタクトをとっていただいてもかまいません。
このようなかたちで、物流企業(yè)様、デベロッパー様、あるいはシステムの會社様と一緒にソリューションを考えていきたい。そして、全體最適の中でそれぞれが切磋琢磨していく。そこで、それぞれの會社が蓄積された差異化戦略をプラットフォームに乗せていきたいと考えています。 ※「 ロジスティクスソリューションフェア2019」で行われた講演を元に作成しています。

注目ランキング

※記事の掲載內(nèi)容は取材當時の情報です

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現(xiàn)場見學(xué)會の案內(nèi)など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: 一本一道久久综合久久| 亚洲欧美一区二区三区日产 | 午夜无遮挡羞羞漫画免费| 国产香蕉在线精彩视频| 国模吧双双大尺度炮交gogo| 三级黄色片在线观看| 日韩欧美亚洲一区二区综合 | 好叼操这里只有精品| 久久99精品久久久久久久久久| 最近最新中文字幕2018| 亚洲欧美一区二区久久| 男女下面一进一出无遮挡se| 四虎成人精品免费影院| 香蕉成人伊视频在线观看| 国产第一页屁屁影院| 91国内揄拍·国内精品对白| 天天躁日日躁狠狠躁av麻豆 | 狂野黑人性猛交xxxxxx| 午夜福利视频合集1000| 蜜柚免费视频下载| 国产帅男男gay网站视频| h视频在线观看免费完整版| 国产高清在线观看麻豆| jizz大全欧美| 成人免费夜片在线观看| 久久久久久一品道精品免费看| 最近2019免费中文字幕视频三| 亚洲国产精品第一区二区| 污视频网站在线| 伊人久久大香线蕉影院95| 精品人人妻人人澡人人爽人人| 国产av无码专区亚洲av毛片搜| 香蕉久久人人爽人人爽人人片av| 国产欧美日韩精品专区| 在线视频你懂的国产福利| 国产香蕉一区二区三区在线视频| 99爱在线精品免费观看| 女人被两根一起进3p在线观看| 七仙女欲春2一级裸片免费观看 | 免费传媒网站免费| 精品无码国产自产在线观看水浒传|