本堂の左手に見える、工事用の青い屋根に覆われているのが、耐震補強工事が行われている「経蔵」。

工事を行う前の経蔵

©善光寺

※CABKOMA®は小松マテーレ株式會社の登録商標です。

軽くて強く、錆びず、持ち運びもしやすい炭素繊維ロッドCABKOMA

炭素繊維ロッド「CABKOMA」とは、石川県の染色?合成繊維メーカーの小松マテーレ株式會社が開発した、ロープ狀の熱可塑性炭素繊維複合材だ。炭素繊維ゆえに、素材自體が鉄の約4分の1の軽さで、引っ張り強度は鉄の約10倍、また、錆びない素材であること、耐熱性や耐薬品性などのメリットもある。

炭素繊維そのものは日本製が世界の約70%のシェアを占めており、炭素繊維の活用が進む航空宇宙産業、風力発電などに加え、今後は建築業や、歐米やアジアでの需要増も見込まれている注目の素材だ。

寫真左)CABKOMAの斷面。
寫真右)CABKOMAを巻き取ったロール。160mで約12kgと軽量で、持ち運びも可能。同じ強度のメタルワイヤだと約60kgの重さになるので、その軽さがわかるだろう。

寫真提供:小松マテーレ株式會社

日本の建築分野でも、コンクリートの建物を補修?補強する際に炭素繊維で強化した部材が使われるなど、強度、素材安定性、施工性において優れた建築部材として、今後ますます活用が見込まれている。

「経蔵」の屋根部分

CABKOMAは、日本の伝統工蕓である組み紐の技術と、炭素繊維の技術を融合したロープ狀の材料で、熱可塑性の樹脂が含浸されているため、熱成形や加工が容易。常溫で保管できて、切り落とした端材の再利用も可能となっている。

小松マテーレでは、炭素繊維に熱可塑性樹脂を含浸させる難しい工程で、獨自の染色や薄膜の技術が生かされたという。組み紐の技術は、CABKOMAの被覆材に応用されている。

文/宮坂太郎 寫真/福田栄美子

次のページ:後編 重要文化財の耐震補強に使用された「軽くて強い炭素繊維 CABKOMA?」

あわせて読みたい

RECOMMEND おすすめコンテンツRECOMMEND おすすめコンテンツ

Menu

サステナビリティ(サイトマップ)

主站蜘蛛池模板: 日本视频网站在线www色| 国产乱理伦片在线观看大陆| 中国女人一级毛片| 日韩精品视频免费在线观看| 国产乱子伦视频在线观看| 你懂的在线视频| 新国产三级在线观看播放| 亚洲五月天综合| 香港伦理电影三级中文字幕| 好男人社区www在线观看高清| 久久亚洲国产精品成人AV秋霞 | 国产好爽…又高潮了毛片| 一本大道无码人妻精品专区| 日本按摩xxxx| 亚洲精品亚洲人成在线| 麻豆乱码国产一区二区三区| 国产精品高清一区二区人妖| av免费不卡国产观看| 日韩小视频在线观看| 伊人久久大香线蕉无码| 成人黄色在线网站| 奇米影视777色| 中文在线最新版天堂| 日本三级2021最新理论在线观看| 亚洲精品成人片在线播放| 荡女淫春护土bd在线观看| 国内亚州视频在线观看| 久久久久久久性| 日韩午夜伦y4480私人影院| 亚洲精品欧美精品日韩精品| 粉色视频在线观看www免费| 国产尤物在线视精品在亚洲| 99视频精品全部在线观看| 小莹与翁回乡下欢爱姿势| 久久综合色视频| 狠狠躁天天躁无码中文字幕图| 国产在线精品99一卡2卡| 99在线热视频只有精品免费| 日本乱码一卡二卡三卡永久| 久久综合九色综合97手机观看| 欧美三级日韩三级|