大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

田舎暮らしの夢をサポート。スローライフに役立つお得な特典満載!ダイワハウスのスローナ倶楽部

スタッフからの現地便り

外輪山の山々を見ながら

  • 更新日:2009年06月25日
  • カテゴリ:四季だより

※寫真はクリックすると拡大します。

■大観峰から望む阿蘇の山々

  
■ニョイスミレ(如意菫)別名ツボスミレ スミレ科スミレ屬
北海道から九州(屋久島以北)の平地から山地のやや濕った場所に生育する多年草。4~6月に白色で中心部に紫色の筋がある小さな花をつける。葉はハート型で、莖は柔らかく倒れやすい。僧侶が持つ仏具の如意(孫の手のような形)にカーブした花柄が似ていることからついた名。別名ツボ(坪)は塀で囲まれた狹い庭の意。
 訪れたのはスミレの花が咲く頃。數種類のスミレの中でも、特に多く目にしたのは、草むらの中から小さな花を覗かせていたニョイスミレでした。
群落を作って黃色い小さな花をつけていたのはコメツブツメクサ。あちらこちらでムラサキケマンの花も見られました。

 
■コメツブツメクサ(米粒詰草)別名キバナツメクサ、コゴメツメクサ マメ科シャジクソウ屬
ヨーロッパから西アジア原産の帰化植物。1年草。全國の道端や河川に群生する。葉は3枚が1セット。
5~7月、5~20個の黃色い花を球狀につける。花は受粉すると垂れ下がり殘る。よく似るコウマゴヤシやコメツブウマゴヤシは花が落ちたあとに渦巻き狀に巻いた豆実をつける。ヨーロッパからガラス製品の保護用に詰められて來たツメクサ(シロツメクサ)の仲間で、花が米粒のように小さいことからコメツブ(コゴメ)とついた。
 
■ムラサキケマン(紫華鬘)ケシ科キケマン屬
全國のやや濕った林縁などに生育する2年草。4~6月、紅紫色の花を枝先につける。葉は羽狀に細かく裂ける。華鬘は仏前を飾る仏具で、これに花の形が似ていて、紫色をしていることからついた名。
花の形は似ていますが黃色い花のフウロケマンも。敷地內は大きな樹が少ないため全體的に明るい印象を受けますが、開きはじめの葉がきれいなハリギリの大木が生えているところもありました。近くにはすっと立った莖の先に濃い紫色の花をつけたテンナンショウが。この変わった花は苦手な人もいるようです。周囲はまだ造成されていない場所があるので、鳥の聲がたくさん聞こえる林の中を散歩することもできます。今回はウグイスの聲がよく聞こえ、少し濕った場所を好むヤマネコノメソウも見ることができました。
 
■左:ハリギリ(針桐)別名センノキ ウコギ科ハリギリ屬
北海道から九州の山地に生育する落葉高木。7~8月、淡緑色の小さな花が球形に集まり花火のように枝先につく。若い枝には鋭い刺があり、太くなるとイボ狀に、さらに太くなると深い裂け目になる。葉は掌狀に5~9列し、秋には黃葉する。展開したての芽は山菜として用いられる。刺があり材がキリに似ていることからついた名。太い幹に絡み付いているのはツタとキズタ。
■右:テンナンショウ(天南星)の仲間 サトイモ科テンナンショウ屬
この仲間は日本全土の山野の林床に生える多年草。一部を除き雌雄異株だが、栄養狀態によって性を変える。春から初夏、花莖の先に仏炎苞(仏像の後方にある光背にみたてた)に包まれた花をつける。花後は苞が枯れ、雌株は多數の朱赤の果実がつきよく目立つ。名は漢方名に由來する。仏炎苞の色や生育地からみてヒトヨシテンナンショウ(人吉天南星)と思われる。
★寫真集
  
■左:フウロケマン(風露華)ケシ科キケマン屬
本州中部以西から九州の日當たりの良い山地や低地に生育する多年草。4~7月、黃色い花を枝先に多數つける。葉は羽狀に細かく裂ける。
■中:ヤマネコノメソウ(山貓の目草)ユキノシタ科ネコノメソウ屬
北海道から九州の濕った林內に生育する多年草。3~4月、花莖の先に花をつけるが、花弁に見えるのは萼。ネコノメソウの仲間の多くは葉が対性につくが、これは互性。全體に毛がまばらにある。裂開した果実の形が貓の目の瞳孔に似ていることからついた名。寫真は種子が雨で流れ出て莖についている。ヤマとつくがそれほど山でなくても見られる。
■右:セイヨウミヤコグサ(西洋都草)マメ科ミヤコグサ屬
ヨーロッパ原産の帰化植物。多年草。日當たりの良い道端や河原、海岸などに生育する。4~7月に蝶形の黃色い花をつける。在來種のミヤコグサは花を1~3個つけるが、セイヨウミヤコグサは3~7個で、葉や莖などに毛があることで見分けられる。ミヤコグサという名は京都に多かったことによるといわれる。
 
■左:ハルジオン(春紫苑)別名ハルジョオン キク科ムカシヨモギギク屬
北アメリカ原産の帰化植物。多年草。各地で雑草化している。4~6月、花弁のように見える舌狀花を多數もつ花をつける。糸狀の舌狀花は白色から淡紅色。つぼみの時にうなだれ、舌狀花が多い點がよく似るヒメジョオンとの違い。他にも莖が中空で葉が莖を抱く點でも見分けることができる。秋に咲くシオンに似ているが春に咲くことからついた名。
■右:ゼンマイ(銭巻)ゼンマイ科ゼンマイ屬
全國の原野や林に生育するシダ植物。渦巻き狀に巻き、綿毛で覆われた新芽は、ワラビとともに山菜のシダとしてよく知られる。この綿毛はぜんまい織りという織物に用いられた。新芽が銭を巻いているように見えることからついた名。
※上記寫真はすべて平成21年4月撮影
 




 

擔當スタッフ紹介

ガイド寫真

自然観察指導員1級造園施工管理技士
グリーンアドバイザー

関口 亮子

群馬県前橋市出身、恵泉女學園短期大學園蕓生活學科卒業、現在「むろたに園蕓研究所」勤務、設計、草花植栽、園蕓講座講師を擔當、特に自然風の庭造りを得意とする。

 

ご相談はこちら

全國で展開する森林住宅地(田舎暮らし?別荘)のご相談は、ダイワハウスまでお問い合わせください。

森林住宅地に関する質問?疑問などお気軽にご相談下さい WEBでのお問い合わせはこちら

特集コンテンツ

主站蜘蛛池模板: 全免费a级毛片免费看| 国模私拍福利一区二区| 亚洲Av人人澡人人爽人人夜夜| 男人把j桶进女的屁股的动态| 国产丝袜第一页| 亚洲欧美日韩人成| 日本人与黑人videos系列| 亚洲熟妇中文字幕五十中出| 美女被a到爽视频在线观看| 国产成人精品久久综合| 91制片厂天美传媒鲸鱼传媒 | 噼里啪啦国语在线播放| 香蕉视频网站在线观看| 国产精品毛片大码女人| 99精品国产在这里白浆| 强行扒开双腿猛烈进入| 中文字幕精品久久久久人妻| 日韩在线播放全免费| 亚洲三级视频在线观看| 欧美片免费观看网址| 免费毛片在线视频| 翁虹一级毛片手机观看| 国产免费丝袜调教视频| 久久国产真实乱对白| 国产精品爽爽va在线观看无码| 99精品国产高清一区二区| 宅男lu66国产在线播放| 中文字幕乱视频| 日产一区日产片| 久久国产精品免费网站| 91精品91久久久久久| 榴莲视频app色版| 亚洲天堂水蜜桃| 永久免费无内鬼放心开车| 免费不卡在线观看av| 美国式禁忌3在线观看| 国产一区二区欧美丝袜| 野花视频在线观看免费观看最新 | 国产18禁黄网站免费观看| 青草青在线视频| 国产在线午夜卡精品影院|