スタッフもはまる北東北 <小角食堂> こっかどしょくどう
- 更新日:2012年02月27日
- カテゴリ:周辺情報
カツ丼は丼に盛った飯の上に調理した豚カツを乗せた丼料理の一種で日本料理だそうです
。
一般的なカツ丼は丼飯の上に豚カツを出汁と砂糖と醤油で鶏卵とじにした具を乗せた物ですが、これ以外にも日本各地に様々なバリエーションがあるそうです
。

一般的なカツ丼は丼飯の上に豚カツを出汁と砂糖と醤油で鶏卵とじにした具を乗せた物ですが、これ以外にも日本各地に様々なバリエーションがあるそうです

八幡平のオーナー様から一関の千廄(せんまや)に“あんかけカツ丼”があるよ!と聞いた私は「あんかけ~???ソースカツ丼とかデミグラスソースカツ丼とかは食べた事があるけど??“あんかけ~?」と半信半疑です

私はその“あんかけカツ丼”なるものを食しなければ巖手に住んでいる価値が無いとふと思い始め、早速一関市千廄(せんまや)に向かいました

その日は雪が降っており、足元も危険な狀況にも関わらず私は決死の覚悟を決め、“小角(こっかど)食堂”を目指します

千廄の町の中の交差點の近くにその店はありました、お店の中に入るとメニューにはただの“カツ丼”としか書いてありません


私は不安になって「あの~カツ丼を頼むとあんかけして貰えるんですか?」と尋ねてみます



するとそのお店の女性スタッフの方は“はぁ~?”と言う顔をして「もともと“あんかけ”ですよ~」と當たり前だのクラッ〇〇の様な返事です

私は安心し少し奮発して「では~!ヒレカツ丼をお願いします~」と注文をします

この“小角(こっかど)食堂はTVでも有名だそうで、この地域でカツ丼と言えばこの”あんかけカツ丼“が當たり前だそうです

作り方は鰹節と鰹節の出汁に、ソース、醤油、砂糖が加えられており、とろみのある餡(あん)がかかっているそうです

「お待たせしましたぁ~」と明るい聲で私の注文した“あんかけのヒレカツ丼”が來ました

“あん”が甘く爽やかな感じもあり見事なハーモニーです、しかも豚肉も軟らかくジューシーでとても美味しいです

聞いてみると、豚肉は“藤沢町の舘ヶ森アーク牧場”のこだわりの豚肉を使っているそうです

“アーク牧場”は巖手の中では有名で、中々簡単には手に入らないお肉であると聞いた事があります

私は「やはりなぁ~!!こだわりを持って仕事をする人は飽くなき探究心でいい仕事をするんだなぁ~!」と感心しています

私も“ご飯を食べる時はお米を一粒も殘さないで食する!!”と言う見事な“こだわり”があります

しかし、お酒は全部“飲干さず”に殘してそのまま寢てしまう?と言う所は100歩譲って頂きたい所です

それは兎も角としてこの“あんかけカツ丼”は一関だけに留まらずにもっともっと広まって欲しいとお店の方に告げて感動のまま家路に帰るのでした


ご見學のお問合せ(Web)
↓↓↓クリック↓↓↓
お問合せフォーム
お問合せ內容欄にご要望、質問事項
を入力してください。
ロイヤルシティ八幡平リゾートの資料請求
↓↓↓クリック↓↓↓
資料請求
寫真で見る八幡平リゾート
↓↓↓クリック↓↓↓
スペシャルコンテンツ
<小角食堂> リゾートより約152km
~ITTO~
お問合せフォーム
お問合せ內容欄にご要望、質問事項
を入力してください。
ロイヤルシティ八幡平リゾートの資料請求
↓↓↓クリック↓↓↓
資料請求
寫真で見る八幡平リゾート
↓↓↓クリック↓↓↓
スペシャルコンテンツ

<小角食堂> リゾートより約152km
※掲載の寫真は全て平成24年2月撮影
~ITTO~