松島に行ってきました(後編)
- 更新日:2024年06月28日
- カテゴリ:周辺情報
みなさんこんにちは

今回は松島に後編をお屆け致します

前編は雄島の內容でしたが、
今回は松島公園までをお送り致します


対岸から雄島を振り返ってみました

修行や松尾芭蕉と関係のある島でしたね



対岸にも巖をくり抜いた道があり、
雄島の名殘を感じますね〜


更に進むと道路まで出てしまいました

ここに雄島の案內看板が有りました

歴史のある島ですね。

道路沿いに進むと公園に出ました。
もしかして、こちらがメインでは

公園やお寺に観光船の発著場、
更には前編でお伝えした朱色の大きな橋も
有り、福浦島まで歩いて渡れる様ですね



広くて気持ちの良い公園です


無人島も見れて、
のんびり過ごせそうですね


公園には喫茶店やお食事処等もあり
整備されていました


建物に近づくとレンタル自転車も有りました

建物の中にはなぜか著物も、、、。
まさに観光地の雰囲気満載の場所でした

本當はもっと回りたかったのですが、
時間がかかりそうだったので、
今回はここまでにしたいと思います

いつか再度松島を訪れて、
この先の様子をお伝え出來たらと思います。
■寫真は全て2024年6月撮影