自然観察 【のとりウォーク】
- 更新日:2022年10月01日
- カテゴリ:オーナー會
自然観察『のとりウォーク』を開催しました

山菜アドバイザーの角様を講師にお招きし、分譲地內遊歩道の散策




角先生から樹木や植物の説明をしていただきました。

散策後は暮らす森テラスにて、能登の植物を使ったレシピ紹介


植物の成分や効能についてのお話は興味深く、メモを取られていました

抗菌作用や血圧を下げる効果のある植物もあるそうですよ



角先生が作られたクズ茶やオオバコ茶を試飲してみました


アカマツを使用した松葉サイダーもご紹介


「山椒塩」作りを実演!!
山椒と塩をフライパンで炒って、料理にふりかけると
いつもと違った味を楽しめます


散策中に見つけた赤い実をつけた「ガマズミ」です

里山自然観察をして能登の植物の種類が豊富なこと、能登の魅力を
再発見することができました

講師の角先生、ご參加いただきましたオーナー様、ありがとうございました。
(上記寫真は令和4年9月撮影)