787って聞いて何を連想します?
- 更新日:2022年06月20日
- カテゴリ:暮らし方
皆さまこんにちは。
霧島擔當の石垣です。
最近鉄道に乗ってますか?
霧島擔當の石垣です。
最近鉄道に乗ってますか?
鉄分足りてますか?
鹿児島に來てから約2カ月、
朝夕の出勤時や、買い物へ出かける時に
チラチラと目に入り気になっていた奴がいます。

JR九州?「國分」駅にて
それがこれ。787系特急列車。
10年以上前に何度か乗ったっきり
しばらくご無沙汰しておりました。お久しぶりです。
30年程前にデビュー以來、「つばめ」「にちりん」
「かもめ」「かいおう」など、様々な名前で九州各地を
結んだ名機であり、今も特急「きりしま」の名で
鹿児島?宮崎間を走っております。
その顔から「鉄仮面」とか、
あのドイツの某自動車のような列車 なんて言われているようです。

で、そんな名車両が目の前にいたら
乗らない訳がありません。休日に早速乗ってきました。
…?何しに?
それは今度お話しします。
とある目的を達成する為です。

ではまた。
鹿児島に來てから約2カ月、
朝夕の出勤時や、買い物へ出かける時に
チラチラと目に入り気になっていた奴がいます。

JR九州?「國分」駅にて
それがこれ。787系特急列車。
10年以上前に何度か乗ったっきり
しばらくご無沙汰しておりました。お久しぶりです。
30年程前にデビュー以來、「つばめ」「にちりん」
「かもめ」「かいおう」など、様々な名前で九州各地を
結んだ名機であり、今も特急「きりしま」の名で
鹿児島?宮崎間を走っております。
その顔から「鉄仮面」とか、
あのドイツの某自動車のような列車 なんて言われているようです。

で、そんな名車両が目の前にいたら
乗らない訳がありません。休日に早速乗ってきました。
…?何しに?
それは今度お話しします。
とある目的を達成する為です。

ではまた。
寫真は2022年5月 筆者撮影