【あそ通信】 くまもと地産地消レシピ集 74 ? カブ
- 更新日:2021年06月30日
- カテゴリ:暮らし方
やわらかな春カブと

カブの旬は春と秋の年2回。甘みの強い秋ものに比べ
て、春ものは皮までやわらかいのが特徴です。今回はカ
ブを葉まで丸ごと食べられるスープのレシピを紹介しま
す。とろけるようにやわらかなカブと、プチッとしたも
ち麥の食感が好相性。あっさりしていて、朝食メニュー
にもおすすめです。
2021年1月撮影
(レシピ名)
かぶともち麥のスープ
(材料)
4人分
カブ(葉付き)…300g
ベーコン…2枚
オリーブオイル…適量
もち麥…大さじ3(約45g)
コンソメスープの素(キューブ)…2個
水…600㎖
塩、こしょう…各適量
(作り方)
1.カブは根と葉に分ける。根は1~1.5cmの角切りにし、
葉は刻んでおく。ベーコンは1cm幅に切る。
2.鍋にオリーブオイルを熱し、①のカブの根とベーコン
を炒める。もち麥とコンソメスープの素、水を加えて
15分ほど煮る。
3.もち麥に火が通ったら塩とこしょうで味を調える。①
のカブの葉を加え、ひと煮立ちさせる。