🌸リゾート周辺サクラ情報🌸
- 更新日:2020年04月27日
- カテゴリ:周辺情報

今回もロイヤルシティ八幡平リゾート周辺のサクラ情報ご案內いたします

巖手県北部のサクラですが、盛岡市內のサクラはもう散り始めいる所もありますが
當リゾート周辺のサクラはなんと

ですので、満開まではもう少し時間がかかりそうです

まずは、このシリーズレギュラーの「上坊牧野の一本桜」ご紹介いたします。

定番の構図です

この距離でもまだ咲いてないことが分かります。
この寫真では分かりにくいですがこの日はかなりの強風が吹いており

揺れるくらいでした

枝先を見てみましょう


先週とほとんど変わらない気がしました…


少し上の方を見てみましたが、つぼみが數輪大きくなっている花もありますが
全體ではまだまだのようです。

日當たりのよい南側ですがこちらもまだまだのようです

右奧の山頂に雪が見える山が八幡平です


南側上の方は他のところより気のせいかもしれませんがつぼみが多いような気もします

という訳で4月26日現在の「上坊牧野の一本桜」でした。
開花、満開までにはもう少し時間がかかりそうです。
■上坊牧野の一本桜 當リゾートより約3.5km(車で約5分)
つづきまして、上坊牧野の一本桜から數分のところにある県道233號(焼走り線)の
サクラスポットをご紹介いたします


こちらは、道路に沿って約500mくらいにサクラが両脇に植えられております。
満開になると桜に囲まれた巖手山を見ることが出來ます

奧が巖手山です


先ほどと反対方向です。
地平線というかスカイライン(車ではありません


肉眼ではJR花輪線大更駅周辺の街が見えます。

こちらのサクラはもう間もなく開花しそうです


開花が楽しみですねー
■県道233號(焼走り線)の桜 當リゾートより約5.5km(車で約7分)
いない
最後は私は初めて行きました「為內の一本桜」です。

このサクラは小高い丘の上に一本だけあるサクラです。
案內板で予習を済ませ頂上に向かいます

右に見切れてますが咲いてないのは下から見ても分かります…。

せっかくきましたので近くまで行ってみます

微妙な距離ですが傾斜は緩やかですのでなんとか大丈夫そうです


もう少しで半分くらいです


山頂に到著しました

立派なサクラですね

このサクラは私もなじみのある「ソメイヨシノ」で樹齢は不明だそうです。
実際に見た感じではおそらく樹齢は100~200年くらいでしょうか?(個人的感想です)


こちらも県道233號沿いのサクラと同様に間もなく開花しそうです

丘の頂上からはかなり遠くまで見渡せました



■為內の一本桜 當リゾートより約9.2km(車で約14分)
というわけでリゾート周辺のサクラは開花?満開までもう少しかかりそうです。
タイミングが合えばまたご紹介させていただきます。


■撮影日:2020年4月26日(すべて)