大島に行ってみました
- 更新日:2019年03月07日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
佐田岬リゾートから宇和海を見ると
沖によく目立つ島があります
大島です

むかいパークから見た宇和海(平成30年11月撮影)
矢印の島が大島です
空気の澄んだ冬晴れの2月
大島から佐田岬リゾートを見てみたくなり
思い立って行ってみることにしました
交通手段は八幡浜港(佐田岬リゾートから約31km)
から出港するフェリーのみ

このフェリーに乗船します

フェリーの運(yùn)航は1日3往復(fù)
うっかり乗り遅れると
帰えってこられなくなってしまうので要注意!

乗船時(shí)間は片道約22分(八幡浜港から約12km)
いくつかの無人島を見ながら進(jìn)みます

大島の集落が見えてきました
昔ながらの漁村の雰囲気が殘っています

特に目立った観光施設(shè)はありませんが
島を歩くとこんな看板を見つけました
何やら國(guó)內(nèi)でも貴重な古い地層が露出しているそうで
地層好きの皆様にはお?jiǎng)幛幛扦?br />

大島は大小3つの島が連なった諸島で
隣の島とはこんな橋で繋がっています

大島の一番のお?jiǎng)幛幛悉长瓮该鳏屎#?br /> 夏に來たら
ぜひシュノーケリングで泳いでみたいですね!

島の裏側(cè)に回り込むと佐田岬半島が見えます
島から佐田岬リゾートを見てやったぞー!
今回は帰りのフェリーの時(shí)間を気にしながらの
大島めぐりでしたが
次回は
地層観察、3つの島めぐり、シュノーケリングそして
最高地點(diǎn)からの佐田岬リゾートの撮影と
再訪目的が広がった航海でした