このリゾートのメニューを見る
溫泉付!宮城蔵王の山々のふもとで暮らす。別荘、定住どちらにも適しています。
その48「 再びの熊野詣 」
みなさま、こんにちは。 今年も押し迫ってまいりました。どなたさまも、慌ただしく落ち著かない日々をお過ごしのことと思います。そんな年末の気ぜわしい中、こちらもお正月の準(zhǔn)備でお忙しいと思われる、神社や神様方に思いを馳せてみました。
この11月に、伊勢(shì)神宮と熊野の神社巡りの旅をしたことについて、ブログ上でご報(bào)告いたしましたね。熊野では、熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社の三大社に詣でました。 この寫真は、熊野本宮神社です。「ん、どういうこと?」と思われたことでしょう。実は、こちらは紀(jì)伊にある熊野本宮大社ではなく、宮城県名取市にある熊野本宮神社なのです。伊勢(shì)の旅の後、神社や神様にがぜん興味が湧いたワタクシが、いろいろ調(diào)べてみたところ、紀(jì)伊熊野三大社から分霊された熊野三神社が、名取市に鎮(zhèn)座されていることがわかったのです。これは、お參りに行かないわけにはいきません! 最初に訪れたのが、こちらの熊野本宮神社でした。
次に向かったのは、熊野那智神社です。 そもそも、なぜ名取市に熊野三神社が分霊されたのか。 昔、鳥羽天皇(12世紀(jì)初め)のころ、名取に老いた巫女がおりました。紀(jì)州熊野に登拝することが體力的に困難になったため、この地に熊野三大社の三神を勧請(qǐng)したことにより、名取の地に熊野三山が形成される運(yùn)びとなりました。このとき、熊野三大社と同様の位置関係にならい、三神社が創(chuàng)建されたのだとか。 熊野那智神社は、名取市の高館山(標(biāo)高201m)という山の頂上にあり、山道を上るにつれ、熊野那智大社の長(zhǎng)い石段が思い出されました。
熊野那智神社は山の頂上にあるため、社殿前から、仙臺(tái)平野?太平洋までを一望することができます。また、お參りしたときは気づかなかったのですが、社殿の後背地には、小さいながらも滝があるそうで、この日、「那智の滝」を拝まずに帰ってしまったこと、とても殘念に思いました。
さて、最後は「熊野神社」です。 名稱に「速玉」の文字はありませんが、祀られている神様のお一人に、「速玉男命」がいらっしゃいます。創(chuàng)建以來、東北地方における熊野信仰の中心として隆盛を誇ったと言われています。日本國(guó)中に「熊野神社」はたくさんありますが、三大社の位置関係もそのままに踏襲し、三神社として分霊したのは、日本広しといえども、名取だけなのだそうです。 今回は車で回りましたが、名取市の観光ガイドによると、三神社を徒歩で巡る場(chǎng)合、16,000歩、約4時(shí)間で回れるそうです。 総距離數(shù)としては、約11~2kmくらいなので、そんなに無理な距離ではありませんね。熊野那智神社はちょっと登りますが、他の二神社は、平地の道路沿いにあります。気候の良い春先あたりに、徒歩で巡ってみるのもいいかもしれません。
伊勢(shì)?熊野の旅で御朱印をいただくことに目覚めたワタクシは、當(dāng)然といえば當(dāng)然のごとく、今回も三神社の參拝後に御朱印をいただいてまいりました。 左から、熊野神社、熊野那智神社、熊野本宮神社の御朱印です。三神社の御朱印を見るにつけ、紀(jì)伊熊野三大社にお參りしたにもかかわらず、御朱印をいただいてこなかったのが、殘念至極でなりません。それでも、こんなに近くで熊野詣ができるなんて、ウン十年も宮城県に住んでおりながら、全くもってウカツなことです。蔵王からは約30km、仙臺(tái)に向かう途中ですから、気軽にお參りに來ることができます。 今回のテーマは、蔵王の話題からちょっと離れてしまいまして、申し訳ありません。それでも年の瀬にあたり、元?dú)荬四辘蛟饯护毪长趣烁兄xし、併せて、來る新しい令和2年のみなさまの息災(zāi)を、三神社の神々にお願(yuàn)いしてきましたということで、どうぞご容赦くださいませ。 ※熊野本宮大社(名取市高舘熊野堂五反田34):當(dāng)リゾートより約34km ※熊野那智神社(名取市高舘吉田舘山8):當(dāng)リゾートより約38km ※熊野神社(名取市高舘熊野堂巖口上51):當(dāng)リゾートより約34km 寫真は令和元年12月撮影
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
サトウ
蔵王の魅力を皆様にお伝えできればと思っております。 よろしくお願(yuàn)いいたします。
ピックアップした分譲土地?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。ライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプをご用意しています。
宮城蔵王リゾート[宮城県]
【溫泉有】あかまつ平135
販売価格:477萬円
詳細(xì)はこちら
物件情報(bào)はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室蔵王駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:宮城県刈田郡蔵王町遠(yuǎn)刈田溫泉字鬼石原1-372
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ