このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
この春の杵築帰省で、また新たな出會いがあり、自然からと愛すべき お仲間からの贈り物に、『杵築ラブ』をますます深めることが できました とりまとめまして、ご報告申し上げます 今春の『アジ?さば』が別府灣では、絶不調(diào)でした。 暖冬異変で、冬が來たのが1ケ月遅れ、その分、春が來るのも遅くなり、 桜の満開も、富山県に遅れをとるほどでした。 昨年は、春分の日あたりから、快調(diào)でしたが、今年は、大分県下の 遊漁船の嘆き節(jié)しか聞こえていませんでした。 その代わり、ブリの落としこみ釣法が息長く続き、イリコのほぼ10kg の脂ノリノリのビッグ1を、海?山の達(dá)人にして、板長のY様に お屆けしましたら、見事に捌き倒して、冊に取り、J子先生のお宅で、 ブリしゃぶ宴會を夜遅くまで楽しんだのだそうです。
◆お久しブリ~ね? ちょー気持ちいい引きでした。
その宴に參加していましたのが、別荘利用のN様ご夫妻で、 電話でご挨拶、「お初にお耳にかかります。イリコですう!」 「Nです。貴丸の『ホゴ?めばる釣り』、楽しみにしていま~す。」 とのことでした。
その宴會の翌日、Y様に誘われて、N様、1街區(qū)の竹林に、 リゾート産タケノコ掘りの初體験でございます。 京都あたりの竹林と大違いで、竹林と雑木の混在狀況では、 それらしい地面の盛り上がりなど、N様もイリコも、判別に 四苦八苦ですが、さすが、『竹林の王者』Y様、次々に発見
薩摩のヤマングァ(山鍬)を、示現(xiàn)流の木立打ちにも似た一撃必殺の 打ち下ろしで、サクサクとゲットしていきます
◆今年は、1月終わり頃からやってま~す。 30~40分ほど経過して、目が慣れてきたのか、N様の奧様から、 「あっ、これ、そうですよね!」と、
萌黃色の芽を発見、まるで『未知との遭遇』みたくに、 喜んでいらっしゃいました
その翌々日が、既報の『杵築乙女かい?ホゴ爆釣り!』で、 賑やかで楽しい、爆釣の一日でした。
次回に続く ★杵築リゾートの資料請求はこちら★
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室杵築駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ