このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
3月に転入してから、一番困ったことと言えば??? 家の中が、まさかの「圏外」だったこと! そうです。攜帯電話がつながらない。 夫の攜帯は、かろうじて通話ができるのですが、 それでもブツブツ途中で切れやすく、 メール送信も時間がかかり、ときには送れていないことも。 私の方は、デッキの外まで出ないと、著信すらできない狀態(tài)。 引越しの日の早朝、気がついた時には、 業(yè)者さんたちからの留守電が何件も入っていて、びっくり。 転居に関わる様々な連絡(luò)や、荷物の連絡(luò)先など、 全て私の電話番號にしていたのでした。どうしよう! しかも皆さん、住所だけでは家までたどり著けない。 デッキの外で待機(jī)したり、夫の電話で折り返したりして、 なんとか引越し業(yè)者さんも荷物も屆き、やれやれ???。 しばらくは友人とのメールのやり取りもできず、 電話をかけるときは、コートを著て寒さに震えながら家の外で。 やっぱり固定電話を引いておけばよかったかも???と後悔。 數(shù)週間後、やっと機(jī)種変更。またガラケーですが。 (私たちが使っている電話會社は、市內(nèi)に店舗がないため盛岡へ) でも、これで解決!と思ったら、やっぱりすぐ圏外になるのです。 仕方がないので、結(jié)局ホームアンテナをつけることにしました。 予約して、調(diào)査に來てもらって、アンテナを設(shè)置して、 2週間後ぐらいに連絡(luò)が來て???となかなか手間がかかりました。 これでようやく、アンテナがフルの狀態(tài)になりました!! 電波狀態(tài)は會社によっても違うし、スマホなら問題ないようです。 ちなみに??? 免許証の住所変更も、巖手町か盛岡市でやらなければなりません。 もしもフルタイムで働いていて、平日身動きがとれなかったら、 色々な手続き、なかなか大変だっただろうと思います。 寫真 ①旬のもの「はちの巣」 やってきました、アシナガバチ。作り始めの巣が、なんと3か所も! まだ小さいうちに落とし、予防のスプレーをしたり木酢液を置いたりして対策。 ②旬のもの「タケノコと蕨のごはん」 採った蕨で炊き込みご飯。タケノコは、産直で買ってきました。美味しい! ③旬のもの「生にくにく」 田子の生にんにくをいただきました。生は、香りが強(qiáng)く瑞々しい!半分はバーニャカウダ、半分はしょうゆ漬けに。産直で見つけて、酢漬けも作ってみました。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
osaka
令和5年4月より八幡平に赴任いたしました。八幡平の良さをお屆けできましたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。別荘や移住利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
八幡平リゾート[巖手県]
森と共に過ごし、デッキで森林浴を楽しむ家
販売価格:3,080萬円
詳細(xì)はこちら
角地?8m、6mの前面道路(北東面)
販売価格:500萬円
角地?前面道路8m、6m(南東?北西面)
販売価格:390萬円
物件情報はこちら
森林住宅地管理運(yùn)営部 八幡平駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:巖手県八幡平市松尾寄木第一地割1589-71
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ